
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 8 | 2008年7月6日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月12日 23:30 |
![]() |
1 | 1 | 2008年4月2日 19:24 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月25日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月17日 01:28 |
![]() |
2 | 2 | 2008年2月5日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
初心者です!!
教えてください!
昨日、ACアダプターなしで購入しました!!
本体にはシガー用のアダプターがつながるような形式になっています!!
付属の充電式のアダプタにPSPの充電アダプターで充電して視聴していたのですがすぐにバッテリーロウの状態になってしまって、思うように視聴出来ません(x_x;)
どうにかして長時間視聴出来るようにするにはどのようなやり方がありますか??
持っていて使っている方ご意見なにとぞよろしくお願いします!!
0点

santtasticさん こんにちは。 ユーザーではありません。
コネクター形状がよく分かりませんがACDCアダプターで出力12V、電流容量不明だけどきっと3A程度の物を使ってJPO-710Dに繋ぐと良いのでは?
本体にはシガー用のアダプターとの事なのでカー用品店/電子部品用品店でコネクターの入手が出来そうに思います。
ACDCアダプターで出力12Vの例
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=12v&cl=1
書込番号:8037651
0点

BRDさん、こんにちは!!
ご回答ありがとうございます!!
確か、今代用で使っているPSPの充電用のアダプターは5vでした。
通電はしているようなのですが、肝心の充電がなされてません(/_;)
せっかくリンク先貼ってもらったのですが、当方携帯では見れませんでした。
今外出先でできればすぐ使いたい!!とゆうわがままな状態です(笑)
なにとぞご回答お願いします!!
書込番号:8037689
0点

12V車専用カー電源アダプター標準付属との事なので 12Vの直流電圧が必要です。
5Vでは半分以下なので充電できません。
帰宅後、お家の中に12VのACDCアダプタが無いか探してみてください。
電圧が同じで電流値が同じか大きく、コネクターあえば使えます。
コネクタ合わないときは似たのを探して付け替えてください。
書込番号:8037738
0点

わかりました!!
大変ありがとうございます!!
帰宅したら確認します!
ちなみに本体には説明書を読んだところ ACアダプターの100Vを繋げればアダプター電力をとりながらの視聴はできるみたいです!!
BRDさん感謝します!!
書込番号:8037769
0点

大事なこと忘れてた。
もし純正のACアダプターではなくあり合わせや改造されるときは電圧/電流容量とプラスマイナスの極性を合わせて下さい。
逆にすると本体のJPO-710D を壊してしまいます。
書込番号:8039751
0点

BRDさん!!こんばんは!
再三素晴らしいアドバイスありがとうございます!!帰宅して家を探したのですがアダプターみあたりませんでした(>_<)
友人に連絡をとって、同じくポータブルDVDプレーヤー(エバーグリーン社)のアダプター(確か、12V)をつなげてみたところ、問題なく作動しました!
まだ五分くらい起動させてみただけですけど(笑)
同じ形式のアダプターを格安で手に入れるにはリサイクルショップあたりを探すのが妥当でしょうか??
明日休みなので物色してみようと考えています!!
あとまだイマイチわかってないのですが、直流式の12Vを購入するのが1番いい方法という認識でいます!!あってるのかな??
書込番号:8039875
0点

ACDCアダプターで出力12Vの例
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=12v&cl=1
どこかのパソコンから見て下さい。 似たのを近くで探して。
書込番号:8040915
0点

BRDさん再三ありがとうございます!!
ネット環境に行った際購入前に確認します!!
書込番号:8040942
0点





ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
先日、本体のみを譲って頂いただいたのですが
設定方法がわからず販売会社のC-MEX(セントレードM.E.株式会社)に
問い合わせた所、リモコンでないと設定できないと言われ
リモコンが無いためリモコン単品で販売して欲しいと頼んだ所
修理、交換以外の対応は出来ない(単品販売はしない)と言われ困っております。
設定の出来る互換性のある(OEM等の)リモコンをご存知のかたおられませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

こんにちわ
家電コーナーにある記憶式リモコンは、いかがですか?
お友達で、この商品をもっている方がいればの、話ですが...向かい合わせでリモコンを操作して記憶させるのが、たしかあるはずですよ
書込番号:7621793
0点







ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
出張先のマンションにテレビがないので購入を考えています。また、車内でも使おうと思っています。JPO-710Dか東芝のポータロウ SD-P70DTかにしようか、迷っています。
以前、AVOXのDVDプレーヤーを購入したのですが、1年ちょっとでDVDが読まなくなってしまった、ということもあり、また、ワンセグのこと、受信感度のこともあまりわかりません。よい御教授をよろしくお願いします。
1点

入院用にJPO‐710D購入しました。夜中に病室で視聴する為、DVD読み込み時の音がちょっと大きいかな。DVDの画像は満足、ワンセグは鉄筋コンクリートの5Fの病室で窓際ではありませんがロッドアンテナだけで全局映ります。欲を言えば、リモコンで音量調節出来ないのと、早聞き再生が出来ないのがちょっと残念。しかしこの値段(23800+10%のポイント 5%で5年保証加入)なので本人的には充分満足しています。ただSMAからF型に変換するものが付属でついてくると良かった。無線屋さんに聞いてもそういう端子は無く、自主制作しか無理と言われました。申し遅れましたが車載では試していません。
書込番号:7334044
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
