
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
もう一つは外部入力です。
電源を入れると必ずDVDで立ち上がってモード切替でDVD→ワンセグ→外部入力→DVDです。
外部出入力は同一の端子で行います。
書込番号:7210071
0点

有難うございます。
例えばPS2やwiiが同一の端子だった場合は、
これでできますか
書込番号:7213201
0点

遅くなってすいません。
本体はステレオミニジャックタイプなのですが、RCAピンコード用の変換コードがついてますんで問題無くつなげられますよ。
映像&音声は一つの端子をモード切替で出入力も切り替えるという意味です。
書込番号:7225245
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
使用された方に質問です。
この製品の液晶画面の視野角はどの程度のものでしょうか?
車載での使用を考えております。
左右それぞれ45度程度なら画質は落ちませんか?
それと、ワンセグは外部アンテナをつければそこそこ見えるでしょうか?
(受信レベルがアナログと同程度以上と言う意味)
よろしくお願いします。
0点

かなり前の投稿ですが・・・一応わかる範囲で。
いつも45度近くで使っていますが問題無く見れますよ。
車載時のワンセグの感度も悪く無いと思います。
仕事の背の高い車に積んでるせいかもしれませんが、
自家用に積んでる車載用ワンセグチューナーよりも感度がいい気がしますョ。
書込番号:7210083
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
ワンセグも見れて他社と比べても安かったので購入しました。
DVDの再生は問題無いのですが、ワンセグが音声しか受信出来ません。
説明書を見たところ、サーチ中は画面表示が出るような印象を受けましたが、サーチ表示はおろか、全く何も表示されず、音声のみが出ます。
受信感度が悪いのではと思い、屋外や様々な場所で試しましたが全く同じ症状です(ワンセグ携帯では全く問題無く映る場所ばかりです)。
初期不良なのか使い方が間違ってるのか、メーカーや販売店に問い合わせましたが、盆休みのようで繋がりません。
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
6/1にヨドバシ(秋葉原)で購入、昨日の6/10(日)返品となりました。
車の移動中に視聴するため、車中で運転手以外のメンバーがDVD(市販品)を見ていたのですが、最初から再生不良でコマ送りになったり、画面が停止したり、ロードが異様に長かったあげくに「DVDが入っていません」表示が出たり。。。2度目に使おうとしたら一切の再生が出来なくなりました。
よく見ると、DVDメディアがちゃんと回転していないようです。メカが破損したのか?でも、そんなにショックを与えるような事はしていません。
ヨドバシに持ち込んで再生不良が確定。店員さんに新品と交換すると言われましたが、国産メーカー品に金額を追加して変更してもらいました。
初期不良だったのかもしれませんが、残念だったのは確か。
他に不満だったのは以下の点です。
1.ボリュームを上げると音が割れて聞き取れない。
2.ワンセグでの視聴は、ほぼ絶望的。アンテナの感度が悪いのか、チューナーの性能が悪いのか・・。
3.リモコンボタンが全て等間隔で、どこになにがあるのかわかりにくい。(色分けはしてある)
4.デザインが国産メーカー品に比べ、無骨。
0点



ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > AVOX > JPO-710D
「AV入出力端子付でモニターとしての使用も可能」と謳っているので可能ではないですか?
入力端子の形状は一般的なRCAピンやS端子なのか、ステレオミニ等で変換が必要なのか、変換が必要だとしてケーブルは付属するのか、この辺は知りませんけど。
書込番号:6393163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
