

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月25日 15:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月21日 00:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月3日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月26日 00:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月9日 12:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月9日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/01/25 15:21(1年以上前)
私もそれで悩んでいます
付属のTVチューナーは受け側が同軸ケーブルのコネクタになっているし、車載アンテナ(ダイバーシティー等)は2個のピンプラグで、どうにか接続できないものかと思いメーカーに聞いたところ、市販品で変換するプラグは無いそうです。自作(かなり詳しくないとできない)にて電気的に接続するしか無いそうです。悲しいですが・・・
でも画面も結構きれいですし、DVDだけ見るならこれでも十分ですね
書込番号:3833112
0点





使用されている方に質問があります。
私のAXN-3808Rは画面の色調の青色と赤色が非常に弱く、青は薄いグレーのような色になります。また、画面自体も何か色が薄いような気がします。設定を色々触ってみましたが、直りません。
これは、外部出力させると実際の色との差が良くわかります。
国産機や他の外国産も持っていたので比較すると値段が高いくせに、ちょっと残念です。
他の方はいかがですか?
0点


2004/05/23 09:41(1年以上前)
症状は同じです、交換しても治りません。
書込番号:2839578
0点


2004/10/21 00:28(1年以上前)
近隣の街のショップでAXN-3808Rとなかみが同じシャア専用ポ−タブルDVDプレーヤー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000160MHO/qid=1098284859/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9602048-6581808 をデザインが良いことと29,800円と比較的安かったので購入したのですが、やはり画面の色調がどうしても納得出来ず、その後地元ディスカウントショップで1140×234ピクセルの http://www.rakuten.co.jp/tmy2000/582324/#576942 を購入しました。
書込番号:3407542
0点




2004/10/03 15:50(1年以上前)
新型のAXN-4809Tですが、こんなのありました。
www.rakuten.co.jp/a-net/503638/569163/#526525
4万円弱でTVチューナーキット付きです。
書込番号:3344505
0点







2003/12/23 12:44(1年以上前)
ずばり、「本体を持ち出してDVDを見る」という使い方ならかなり良いです。
なにより、薄く、軽く一通りの物が収まるキャリングケース付き。
ACアダプタが小型なのも良いですし、カープラグのアダプタも同梱です。
バッテリもリチウムイオンになって使い勝手が良くなってますし。
液晶もこの価格にしてはがんばっててかなりきれいに映ります。
一方、不満点もそれなりに有ります。
1.特殊再生にリモコンが不可欠。
リピート再生は元より、字幕や音声の切り替えもリモコンでしか出来ない点はかなり不便です。
(まぁ、判ってて買ったのですが…)
2.液晶そのものの画質調整が無い。
色合い、彩度等の画質調整自体は存在しますが、DVD再生のソフトウエア上での調整らしく、
外部入力では全く画質が調整出来ません。
で、色合いや彩度などがかなり問題有りなので外部入力は視聴には向きません。
(ゲームに使おうとか思ってたのですが、どぎつい絵が出るので目が疲れて…)
3.MP3再生ソフトが日本語に未対応。
4.ドライブの蓋とセットしたディスクの隙間がかなり無いようで、
再生中に誤って蓋に軽く触れた途端「シュルシュル」と擦る音がΣ(゜□゜;
書込番号:2262541
0点


2004/09/09 12:29(1年以上前)
外部入力の場合元側の再生機で画像調節をすればいいのでは?私もVHSを見たいのでどなたかやってみた方教えて下さい。
書込番号:3242493
0点



購入を検討しているのですが、わかる方、以下のことを教えてください。
@外部機器出力時、プレイヤーもモニター・スピーカー出力するのでしょうか?
また、出力する場合消しておくことも可能でしょうか?
AAVコード、電源コードは本体左側に接続するようですが、
接続時のデッパリは4,5cmくらいになるのでしょうか?
B停止したシーンから再生できるメモリ機能はついてますか?
宜しくお願いします。
0点


2004/01/11 01:23(1年以上前)
昨年11月に購入して、主に車の中で観ています。
パキさんのご質問に参考になれば良いのですが・・
@テレビにつないでみました。プレーヤーは映像、音声とも出力します。音声はボリュームを小さくできますが、映像は消せませんでした。
AAVコードは4p、電源コードは1.5pです、
B停止ボタンを1回押すと停止した所から再生できますが、電源を
切るとまた始めからです。充電バッテリーの電池切れでACアダプターやシガーソケットアダプターを差し込むと電源を切った状態になり、最初から再生されます。これはちょっとめんどうですね〜
車(トヨタ・ノア)のセンターメーターの前に置いているのですが、(固定せず)急ブレーキ、急カーブにも移動しないし音飛びや画面
がぶれたりもしません。これはかなり気に入ってます。
画質は字幕が少しぼやけて観えますが、音は迫力があって車の中が
映画館のようになります。白いボディもおしゃれですよ。
この値段ではお買い得ではないでしょうか?
私は気に入ってます!
書込番号:2330135
0点


2004/01/17 09:37(1年以上前)
Booママさんは、
> @テレビにつないでみました。プレーヤーは映像、音声とも出力します。
> 音声はボリュームを小さくできますが、映像は消せませんでした。
と書かれてますが、本体のフタ(というか液晶画面)を閉じれば、ノートパソコンと同様に液晶画面は自動的にオフになります。
(ヒンジ部の真ん中やや右寄りに小さな突起とボタンが付いてますが、閉じるとこの突起がボタンを押して映像が切れる仕組み。)
書込番号:2354508
0点


2004/09/09 12:23(1年以上前)
ビデオデッキに繋いでVHSを見る場合音声も本体でモニターできますか?
書込番号:3242477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)