XD-DV10 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

光デジタル音声出力:○ XD-DV10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XD-DV10の価格比較
  • XD-DV10のスペック・仕様
  • XD-DV10のレビュー
  • XD-DV10のクチコミ
  • XD-DV10の画像・動画
  • XD-DV10のピックアップリスト
  • XD-DV10のオークション

XD-DV10AIWA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月13日

  • XD-DV10の価格比較
  • XD-DV10のスペック・仕様
  • XD-DV10のレビュー
  • XD-DV10のクチコミ
  • XD-DV10の画像・動画
  • XD-DV10のピックアップリスト
  • XD-DV10のオークション

XD-DV10 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XD-DV10」のクチコミ掲示板に
XD-DV10を新規書き込みXD-DV10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディズニーDVDプレーヤー

2002/12/04 03:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-DV10

スレ主 真理ママさん

フナイの掲示板がなかったので、
こちらでご質問させて下さい。

あのミッキーマウス型のリモコンが付いた
ディズニーのDVDプレーヤーをどこかお安く買えるところはないでしょうか!?

書込番号:1108730

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/04 07:25(1年以上前)

家は車のオマケでもらいました。(^^ゞ
最近スタジオジブリバージョンならお店にあった。

書込番号:1108892

ナイスクチコミ!0


やっぱ、でーぶいでーさん

2004/01/19 21:13(1年以上前)

店売りはもうないと思います。
インターネットオークションを見てみてください。
ただし、足元を見たような価格もあるので気をつけて。

書込番号:2364731

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2004/01/19 22:12(1年以上前)

おぉ!久しぶりのレス!
(^^ゞ

書込番号:2364997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーで録再は?

2003/08/23 08:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-DV10

スレ主 AXLSUEIさん

こんにちわ。AXLSUEIともうします。
今自分はDVDを録再できいるものを買おうと思っています。

質問:DVDプレイヤーでは録再はできるのですか?

自分で調べてみたところプレイヤーには録再と書いていなかったのですが、確認のためにここに投稿しました。
レコーダーのほうがかなり値段が上がるようなので^^;
単純な質問ですいません。 返信待っています。

書込番号:1878639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2003/08/23 09:12(1年以上前)

プレイヤーだけに、プレイしか出来ないでしょう。
レコーダーだから、レコードできるのです

書込番号:1878733

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXLSUEIさん

2003/08/23 21:48(1年以上前)

ううむ、そうでしたか。ご返事ありがとうございます。
レコーダーのほうが値段結構するんですよねぇ^^;

書込番号:1880242

ナイスクチコミ!0


沙流さん

2003/11/21 20:18(1年以上前)

当然ですがね、見るだけじゃなく録画も出来るんだから

書込番号:2148996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン端子がほしい・・・・。

2002/07/04 23:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-DV10

スレ主 仲の町じょにぃさんさん

車で、映像はナビにつなげて、音声はカセットアダプターにつないでいます。でも、スピーカーからの雑音が多く、直接カセットでなくアンプが必要かも・・・・・。なんて考えてますが、何かいい方法ありませんでしょうか?

書込番号:811780

ナイスクチコミ!0


返信する
YouGAIAさん
クチコミ投稿数:231件

2002/09/18 23:53(1年以上前)

仲の町じょにぃさん、2ヶ月以上も経っているので会話が成り立つかどうか...
「スピーカーからの雑音が多く」はカセットアダプタのせいではないかもしれません。私の車のナビは直接ビデオ入力とオーディオ入力があるので、市販のケーブルで直結していますが、カーアダプタDC-603をつなぐとイグニッションノイズと思われるエンジン回転数に比例したノイズが、かなり気になるレベルで出ます。
AIWAのHPで問い合わせたら、修理窓口に問い合わせろと返事が来て、電話をしたら、正直で低姿勢ですが「どうしようもないです」だと、ふざけるな! 担当者によるとクレーム数が増えると対策されるかもと言ってましたので、困っている同士の方は、クレームの電話を入れましょう。
私は、電源にパラにパスコンを入れるなど対策をしてみようと思ってます。フェライトは全然効果ありませんでした。

書込番号:951805

ナイスクチコミ!0


Riumさん

2002/09/19 19:08(1年以上前)

DVDの音声出力端子とカセットアダプターの間に、PCなどにしようするスピーカーを繋げば多少まっしになるかと思われます。
スピーカーにはパワーアンプが内臓されていますので、音声の調節が可能になります。気をつけることは、スピーカーにイヤホン出力する部分があるかどうかです。それでもカセットアダプター自体が雑音あるので、完全には消えないと思います。3種類のカセットアダプターを使っていますが、どれも雑音はあります。
ですので、今後は私も、AUX入力付のカーオーディオを購入する予定です。カーオーディオには45Wくらいのパワーアンプが内臓されているので、これに付け替えれば、間にスピーカーを挟む必要もないかと思われます。これに関してはまだ試していないので、確実ではないですが、カセットアダプターよりまっしにはなるかと思います。

書込番号:953046

ナイスクチコミ!0


uhihiさん

2003/09/15 21:57(1年以上前)

雑音について

書込番号:1946342

ナイスクチコミ!0


uhihiさん

2003/09/15 22:25(1年以上前)

すいません。
こういうところに書き込むのは初めてなので
ミスっちゃいました。
おまけに一年前の書き込みに対してなので
誰も見てくれないかもしれないけど。
純正のアダプターを購入したのにキーーーンていう雑音に
私も買ってすぐから気になりました。
すぐアイワにメールで問い合わせましたが無責任な回答で
あきらめていました。
が、ふと思い出してだめもとで以前に購入していた
他社のカーアダプターを使ってみたところ、雑音が出ず
ばっちりでした。
わざわざ純正がいいと思ってアイワのカーアダプターを
購入したのに、代金を返してほしいと思います。
(1年以上たっているので無理かも?)
ちなみに使用したアダプターは
ベレックスオーディオ(株)という会社の
DCR−800という製品です。

書込番号:1946459

ナイスクチコミ!0


uhihiさん

2003/09/17 22:08(1年以上前)

今日車で15分ほど使用したらいきなり画面が真っ暗に…。
調べてみたらアダプターが触れないくらいすごく熱くなっていました。
純正のアダプターは出力1.5Aに対して取り替えてみたのは
800mAしかありませんでした。そこまで確認していませんでした。
明らかに容量不足ですよね。
早速容量たっぷりのものを購入しようと思います。

書込番号:1952139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車載用

2002/11/18 11:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-DV10

スレ主 ひらりいさん

車載用のDVDプレーヤーとして購入を考えていますが、レジューム機能って車のACCを切っちゃっても利くんですか?DVD、MP3ともに電源落としてもレジュームが利く機種を欲しいのですが・・・。
あと、前の書き込みにもありますが、この機種R、RWって駄目なんでしょうか?購入された方教えてください。

書込番号:1074076

ナイスクチコミ!0


返信する
山田で18000円さん

2002/11/26 10:28(1年以上前)

RWは持っていないのでわかりませんが、Rは大丈夫です。
mp3は確認していませんがDVDはレジュームが効きます。
一回ディスクを抜いても同じディスクを入れなおすと(電源切ったままなら)そこから再生します。
ちなみに、ACC電源の替わりに12→100Vの電源を通して使用しようとするとエラーで電源が入りませんでした。

書込番号:1090555

ナイスクチコミ!0


NAMINEMさん

2002/12/15 14:10(1年以上前)

え!パナのHS2で録画したDVD−Rをかけてみましたが
認識しませんでした。
製造時期によって異なるのかなぁ?

書込番号:1134974

ナイスクチコミ!0


DVDエンコさん

2003/06/18 02:23(1年以上前)

過去ログを見るとDVD−R,DVD−RW等は再生不可のような書き込みが多いですが、最近の物はDVD−R、DVD−RW、とも再生可能なようです。  改良されたのでしょうかねえ。ちなみに製造年は02年製となってました。

書込番号:1678668

ナイスクチコミ!0


DDR 3rd Mixさん

2003/08/13 14:01(1年以上前)

私のはRは認識しません。電源ですがACアダプター使用時は初期起動に1000W程度の電流量が必要なので車のコンバーターでは使用できないのではとメーカーのお客様相談室からいわれました。仕方なくDCアダプター買わされました。

書込番号:1851563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ出力について

2003/03/28 20:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-DV10

スレ主 ネームハンドルさん

アナログ入力端子しかないテレビ<同社製>にそのまま接続できるのでしょうか?知っている方教えてください!

書込番号:1437007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ネームハンドルさん

2003/03/28 21:06(1年以上前)

訂正します。「アナログ出力について」 というより、モノラル出力について、です。ようするにステレオではないということです。

書込番号:1437067

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/03/28 21:58(1年以上前)

音声入力端子って事ですか? 入力端子は1つ穴のがあるんですか?

書込番号:1437235

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/28 23:57(1年以上前)

こういう接続コードを使えばOK!

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_v-tv.html
(^^ゞ

書込番号:1437674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ごろな機種

2003/01/26 22:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-DV10

車載として使えるDVDプレーヤーを探してますが、XD-DV10ではRとかRWの再生が不可なようですね。小型で再生メディアの幅も多くて、値段の手ごろなもので、お勧めの機種等あれば、どなたか教えてください。

書込番号:1250747

ナイスクチコミ!0


返信する
ムハイドさん

2003/03/05 01:24(1年以上前)

私もDVD-R/RWもVCDもMP3も再生可な小型を物色中ですが、パイオニアの新製品のこれがいいかな。価格も18000円程度。アイワXD10と変わらないのに再生できる範囲が広いですね。

DVDプレーヤー DV−U7  オープン価格※
(ニューコンフォートリモコン付属)
●再生可能メディア:DVDビデオ、DVD-R/RW(ビデオモード)、ビデオCD CD-R/RW、音楽CD、MP3フォーマットで記録されたCD-R/RW
●消費電力:10W(スタンバイ時0.19W)
●外形寸法:210(W)×65(H)×311(D)mm
●質量:1.8kg
●映像出力端子:S1/S2映像出力端子1系統(切替)、ビデオ出力端子1系統、D1端子1系統
●音声出力端子:アナログ2系統、光出力端子1系統
●付属品:オ−ディオ・ビデオコ−ド-1式、電源コ−ド-1、 リモ−トコントロ−ルユニット-1、単3形乾電池(R6P)-2、取扱説明書、保証書-各1、安全上のご注意-1、DVDプレ−ヤ−簡単ガイド-1
http://www.pioneer.co.jp/catalog/dvd/dv-u7_spec.php

書込番号:1363279

ナイスクチコミ!0


BINPINさん

2003/03/07 15:32(1年以上前)

↑横幅が小さい割に奥行きが31センチもあるので置き場所が限られてくるでしょうね
特に車載には不向きでしょう。
ここに載ってるHYUNDAIのやつなんかどうでしょう。
ドンキホーテでACアダプター込みで1万5千円ほどでかえます。

書込番号:1370262

ナイスクチコミ!0


BINPINさん

2003/03/07 15:33(1年以上前)

あ、URLはコチラです(謝

http://www5.ocn.ne.jp/~mochizuk/osusume.htm

書込番号:1370263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XD-DV10」のクチコミ掲示板に
XD-DV10を新規書き込みXD-DV10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XD-DV10
AIWA

XD-DV10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月13日

XD-DV10をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)