このページのスレッド一覧(全137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年9月27日 00:42 | |
| 0 | 1 | 2005年9月14日 13:19 | |
| 0 | 2 | 2005年8月14日 23:16 | |
| 0 | 0 | 2005年8月2日 00:40 | |
| 0 | 0 | 2005年7月11日 21:10 | |
| 0 | 1 | 2005年5月14日 10:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD
新ファームにしても、特に問題ないです。
でも使い方が、linkstationと接続してMP3再生するか、家族の写真見る程度ですけど。
ところで、linkstation中の写真見ながらMP3を同時に再生させることってできないもんでしょうか?あるいは、linkstationにあるMP3を再生中に任意の画像を表示できないもんかと・・・。
ついでに、linkstation中のMP3を再生しようとすれば、一つのフォルダにまとめないといけないもんなんでしょうか?下層フォルダ中のMP3までランダムで再生してくれると、助かるんですけど。
0点
DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD
こんにちは、初めて書き込みします。よろしくお願いします。
リンクシアターの購入を検討していますが、そろそろ新型が出るのではと思って、どうしようか悩んでいます。(現在の型も、去年の今頃発表だったと思います。)どなたか情報は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
0点
PCと同じで欲しいときが買い時です。
まだ待てるのでしたら待った方が良いでしょう。
でも使ったら便利ですよ。
書込番号:4426699
0点
DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD
そろそろ買い時かと、一昨日購入しました。
linkstationと接続しMP3を再生させたところ、曲の最初だけ必ず「ザリザリ」とノイズが入ります(涙)。これでは、鬱陶しくて聞く気になりません。
パソコンで再生すると綺麗な音が出るので、ファイルそのものは壊れていないと思います。
ファームウェアも最新のバージョンにしました。
なぜでしょう?
私はlinkstationとの接続での使用を考えているので関係ないのですが、PCに接続するとメニュー画面にはPC名が表示されるくせに、決定ボタンを押しても画面のバックが真っ黒になって、固まります。これもなぜ?
機能は素晴らしいのに・・・ちょっと後悔?初期不良?
0点
はじめまして
MP3の再生ならUSBに接続したハードディスクから正常にできてます。ビットレートが低いと正常に再生できない場合もありました。
128kbpsくらいで何の問題もなく正常にできてます。LAN接続はよく分からないのですが、linkstationのファームを再アップしなおするなどしてみてはどうですか??
しかし、買ったばかりなら返品してIOにのりかえることを強く推進します
自分は快適に使用している時間よりトラブルで悩んでいる時間のほうがだんとつで多いです…。
これから数多くの問題が起こりうることを回避するには最善だと思います。
これはあくまで半年使用したことから言えるアドバイスです。
書込番号:4346625
0点
ありがとうございました!!
アドバイスの通りlinkstationのファームを再アップすると、ノイズがなくなりました!!
あぶらげさん、感謝感謝です。
しかし、微妙なもんですね。
スイッチングHUBまで疑った、私がバカみたいです・・・。
書込番号:4348271
0点
DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD
この機種はCPRMディスクに対応しているのでしょうか?
もしくは、
・D4などへのアップコンバート機能(D4端子付)
・バーチャルサラウンド出力機能
・CPRM対応
・DivX対応
・WMV HD対応
・ネットワーク対応
などなど考えられる機能を沢山備えたプレーヤ
って存在するのでしょうか?
0点
DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD
初めまして。この機種を購入検討中の者です。
静止画表示についてお教え下さい。
D4端子を装備しているとのことなのですが、JPEG等の画像を表示させる際に
通常のテレビにコンポジット端子でつないだ場合よりも高精細で表示されますでしょうか。
ちなみに家のテレビはD3端子です。
LinkTheaterを使って一番やりたい事が「テレビ画面を使って家族で写真を見る」でして…。
もし高精細で表示できるのでしたら、即購入したいと思っています。
BUFFALOの製品紹介のページでD4端子の部分を読んだのですが、
JPEG等の静止画が高精細表示される、とは直接的な表現では書かれていない様でしたので、
念のため確認したいと思いまして質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点
D端子は通常のテレビ端子と比べて画質はきれいだと思います。
静止画はためしていませんが、動画での差は見受けられました。
あとは、テレビの鮮明度とソースの問題かと…。
書込番号:4238165
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


