LinkTheater PC-P3LAN/DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥29,600

D端子出力:D4 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ LinkTheater PC-P3LAN/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのオークション

LinkTheater PC-P3LAN/DVDバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

LinkTheater PC-P3LAN/DVD のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater PC-P3LAN/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LAN/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LAN/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高精細コンテンツ

2004/12/11 17:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

Windows Media Videoの高精細コンテンツ(720Pのspeed,The Magic of Flight等)をマイクロソフトからD/Lし、HD-HLANに格納し再生したので
すが映像は再生できるのですが音声がでません。
このフォーマットは音声もサポートしているのでしょうか?
尚、P3LANのファームは最新です。
大変恐縮ですが、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:3616527

ナイスクチコミ!0


返信する
Z13さん

2004/12/14 15:04(1年以上前)

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040922/zooma172.htm

ここを見れば分かりますが、音声の再生には対応していないようです。

書込番号:3631611

ナイスクチコミ!0


スレ主 hivi3さん

2004/12/14 16:17(1年以上前)

Z13さん ご回答有難うございました。

残念ですが、ハイエンドコーデックの音声には対応してないようですね!
次回のF/Wに期待します。

書込番号:3631827

ナイスクチコミ!0


aa132825さん

2004/12/15 02:30(1年以上前)

ハードがほぼ同じ長瀬産業のDVX-600は、一月ごろ修復されるようなので
同じころになおるんじゃないでしょうか。

--- 引用 ---
EM8620Lのバグに起因する、WMA9 Professionalの音声が再生できない問題については、12月下旬から2005年1月を目標にファームウェアアップデートにより対応予定という。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041214/nagase.htm

書込番号:3635016

ナイスクチコミ!0


スレ主 hivi3さん

2004/12/15 12:51(1年以上前)

DVX-600は年明けに音声も対応するようですね!
おまけに、1080Pにも。
VRAM容量の問題でP3LANは1080P無理なのでしょうかね...
バッファローさんにも頑張ってもらいたいものです。

aa132825さん 情報有難う御座いました。

書込番号:3636146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旧式Link Stationとの接続

2004/12/11 00:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 Kuboshiさん

こんにちは。
私は旧式のLink StationのHD-LANシリーズを所有しており、Link Theaterを購入してLink Stationに入っている動画や音楽などを再生しようと考えているのですが、旧式Link StationのHD-LANシリーズでも問題なくLink Theaterで再生することができるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3613807

ナイスクチコミ!0


返信する
オロナミンCさん

2004/12/11 05:30(1年以上前)

HD-LAN−PC−Link Theaterの接続なら大丈夫だと思いますが、HD-LAN−Link Theaterの接続はできないと思います。

書込番号:3614697

ナイスクチコミ!0


aa132825さん

2004/12/11 19:27(1年以上前)

HD-LAN用のLinkTheaterサーバーソフトは出ていないようなので
パソコン無しで単独で動作させるには自分でHD-LANのLinuxに
サーバーソフトをインストールする必要が有ります。

フリーのwizdというサーバーソフトを入れると動作するようです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3271/
ここからリンクを辿って理解できればやってみるか、
Linux等に詳しい知り合いにインストールしてもらいましょう。

書込番号:3617083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMA可逆圧縮は再生できるのでしょうか?

2004/12/10 00:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 ハーマイオニーよさん

購入を検討しているのですが、
WMA可逆圧縮は再生できるのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:3610092

ナイスクチコミ!0


返信する
rsjl2さん

2004/12/12 16:19(1年以上前)

LosslessのWindows Media Audioファイルを再生しましたが、問題なく再生できました。

書込番号:3621781

ナイスクチコミ!0


安芸丸さん

2004/12/22 19:31(1年以上前)

>LosslessのWindows Media Audioファイルを再生しましたが、問題なく再生できました。

恐れ入りますが、エンコード設定を教えていただけないでしょうか。
エンコードに使用したフロントエンドのソフト、オーディオ形式
(サンプリングレート等)やエンコード後のビットレート等をです。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

書込番号:3670894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

???

2004/12/09 14:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 ミモザ☆☆さん

LinkTheater PC-P3LAN/DVD の購入を検討しているのですが、LinkTheater PC-P3LAN/DVD と LinkTheater PC-P2LAN/DVD の大きな違いってなんですか? 今、どっちを購入すべきか迷っています。 どなたか、アドバイスお願いします。

書込番号:3607438

ナイスクチコミ!0


返信する
オロナミンCさん

2004/12/11 05:34(1年以上前)

PC-P3LAN/DVDはWindows Media Video9ファイル(WMV)を再生できる点が、一番大きな違いだと思います。

書込番号:3614698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミモザ☆☆さん

2004/12/11 16:59(1年以上前)

返答、ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:3616504

ナイスクチコミ!0


RTTBLさん
クチコミ投稿数:46件

2004/12/18 16:05(1年以上前)

あと、USB端子の追加ぐらいが大きな変化ですが、
P3LANは私が見る限りバグバグなので、熟成の従来モデルP2LANをお勧めしたいです。
(使い比べレポートが私のHPにあります。)

書込番号:3650261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD再生ができない

2004/12/08 22:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 火のないところに煙がぼーぼーさん

本日届いたので接続しました。PCやNASからのファイル再生を行い、問題ないことを確認したのですが何とDVDの再生ができない! 
画像が出ず、音声も途切れ途切れの後停止・・・。ファームをupdateしたら問題なく再生されるようになりましたがこんなことってあるんでしょうか?ネットに繋いでいない環境で使用される方はどうするんでしょうね〜?

書込番号:3604886

ナイスクチコミ!0


返信する
m_takaさん

2004/12/15 19:38(1年以上前)

客の事は考えて無いとおもいますよ。一度サポートセンター電話すると
分かります。

書込番号:3637478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB接続時には

2004/12/04 18:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 tommy0412さん

お持ちの方に伺います。
USBでのHDD等の接続時には、フォルダの認識はどこまでになりますか?

1.LANHDD認識のように、全て2階層まで
2.PCからのように、画像のみ2階層まで

PCを介してない以上、1になるとは思うのですが、
マニュアルからは明確に読み取れないので質問しました。

深いフォルダ分け管理が多いので気がかりです。
よろしくお願い致します。

書込番号:3584506

ナイスクチコミ!0


返信する
rsjl2さん

2004/12/12 16:25(1年以上前)

まだ届いてほんのちょっとしかいじっていませんが、アイオーのHDPX-U80をUSB接続してみました。(余談ですがバスパワー駆動可能でした)
ルート-ジャンル名フォルダ-アーティスト名フォルダ-アルバム名フォルダ-音楽ファイルの構成で保存していましたが再生可能でした。つまり少なくとも4階層目までは動作確認できました。

書込番号:3621816

ナイスクチコミ!0


スレ主 tommy0412さん

2004/12/13 19:02(1年以上前)

rsjl2さん、ありがとうございます。 画像はいかがですか? これのみ2階層まで、ということは無いでしょうか。 PCからでも制限がかかる以上、無理だとは思うのですが… テストされた方おられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:3627442

ナイスクチコミ!0


RTTBLさん
クチコミ投稿数:46件

2004/12/18 16:22(1年以上前)

P3・P2のユーザーです。
ご質問のUSBの場合は、私は未確認ですが、私はPCサーバ、及びNAS(HG−LAN)相手に3層以上で使っています。

PCサーバ(添付1.1)では、画像のみ2階層までしか認識しない仕様でしたが、公開の始まった1。7d以後は、3層以上のフォルダ管理にも対応しています。
また、フォルダを指すショートカットを、下位のフォルダとして認識します。

ただし、これらの新機能は、サポート対象外ということでした。
実際、私のところでは、大量の画像が入ったフォルダを指定した時に妙な動作になりました。


NASの場合は、初めから3層以上の画像も(当然、動画や楽曲も)認識しています。

書込番号:3650313

ナイスクチコミ!0


RTTBLさん
クチコミ投稿数:46件

2004/12/18 16:51(1年以上前)

上の件の補足ですが、
PCサーバで、実際に画像が2層までしか対応しないのは、前機種P2LAN付属の1.1でした。
P3LANには最初から1.7dが付いているので、(マニュアルと異なり、非公式ながら)3層以下の画像も認識します。

NASの場合も、P3LANに付属のファームウェア(1.07、最新は1.09)で従来から仕様が変わったようです。

マニュアルが古いソフトを前提に作られた、という事ではないかと思います。


これらは各サーバ側の機能と見なせる訳で、USBの場合は自前で読むわけですから、内蔵ドライブに入れたデータディスクと条件が近いと思います。

書込番号:3650440

ナイスクチコミ!0


スレ主 tommy0412さん

2004/12/20 03:39(1年以上前)

RTTBLさん、貴重なご報告ありがとうございます。HP拝見しました。 下の方になったのでレスが付くとは思いませんでした(^^;。 >内蔵ドライブに入れたデータディスクと条件が近いと思います。 制限は無いと考えていいわけでしょうか。そうですね、特に製品サイトにも書いてないので、再生出来ないと問題ありですよね。 しかし、この手の情報は少ないですね。どこまで認識できるかは、結構肝心な部分だと思うのすが… メーカーのやる気を疑いますね。動作補償が出来ない微妙な部分なら仕方ないところですが。 これで少なくともLAN経由なら認識できる可能性がある、ということで、仮にUSBで出来なくても入手していいかなと思いました。助かりました!

書込番号:3659180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkTheater PC-P3LAN/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LAN/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LAN/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater PC-P3LAN/DVD
バッファロー

LinkTheater PC-P3LAN/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

LinkTheater PC-P3LAN/DVDをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)