LinkTheater PC-P3LAN/DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥29,600

D端子出力:D4 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ LinkTheater PC-P3LAN/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのオークション

LinkTheater PC-P3LAN/DVDバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LAN/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

LinkTheater PC-P3LAN/DVD のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater PC-P3LAN/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LAN/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LAN/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IODATAは着々とアップデートしてるのにね

2005/03/18 12:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

●2005/01/19
ファームウェアバージョン : 04-69-050110-01-IOD-231-000
ファイルシステムバージョン : 01-IOD
Driveの回転数を変更する設定項目を追加。
ビデオズームモードにSquarePixelを追加。
(画面を縦に約8/9縮小してSquarePixelモニタに最適化されたファイルでも4:3テレビに違和感なく出力します。)

●2005/03/11
ファームウェアバージョン : 05-45-050302-02-IOD-231-000
ファイルシステムバージョン : 01-IOD
「Online Premiume Contents」機能の追加。
米国vTuner社が提供する有料インターネットラジオサービスに対応。【インターネットラジオのご利用方法】(PDF 137Kバイト)
(60日間の無料試用期間があります。)
メニュー項目を一部日本語化。
ナビゲーション効果音の最適化。
本体ボタンによるDVDドライブトレイ開閉動作の改善。
デジタルオーディオ出力時、一部AVアンプで音声が正常に再生されない場合がある件を修正。
PHOTOフォルダアクセス時の動作改善。

書込番号:4087978

ナイスクチコミ!0


返信する
古今若さん

2005/03/19 00:00(1年以上前)

牛ですから。もう諦めてます。

このメーカで購入してもいいのはメモリくらいです。

書込番号:4090568

ナイスクチコミ!0


kodeさん
クチコミ投稿数:20件

2005/03/21 20:16(1年以上前)

たぶんAC3の一部のアンプって 48kの信号で符号が44.1Kって分の対応かな..
長瀬の方もファーム変わってないみたい。
なぜIOだけだろう
私の牛返品したのに、まだここみてる。

不幸な人増えてるのかなぁ。
かわいそう。

書込番号:4104017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/01 06:37(1年以上前)

>このメーカで購入してもいいのはメモリくらいです。

残念ですが、それも間違いです。この間、会社で同一のパソコンを20台程まとめて購入し、牛のメモリも同じ数だけ購入したのですが、3台分死んでいました。サポセンに電話し交換を申し入れたところ、嫌な口調で初期不良の場合、通常販売店で交換してもらってくださいと嫌味を言っていました。こっちはパソコンの導入計画の遅れで、運用に支障が出ているのに、「大変申し訳ございません」の一言もありませんでした。メモリもこの程度の品質なら、価格も半額以下のノーブランドのバルクの方が腹も立たないのでは?

書込番号:4204303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検討中です

2005/04/18 15:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

このモデルを購入検討中です。LANルーターに付いてですが、NECのWR7800に対応していますか?また、パソコンと同様、自動認識しますか?有線LANでの使用を検討中です。

書込番号:4173934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件 燕楽 

2005/04/18 16:25(1年以上前)

ルーターとの相性と言った問題はないと思います。
ルーターを初期設定のまま使っているのであれば、
すんなりといくと思います。
私も購入を考えていますが実機がないのではっきりとは言えませんが、
固定IPを使うかどうかは、
マニュアルに設定が書かれていると思われます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/p/pcp3landvd.html

書込番号:4174040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/18 16:38(1年以上前)

ありがとうございます。IOデータのと今、エイデン小田井ワンダー店で交渉中です。僕は名古屋の近郊に住んでいます。

書込番号:4174060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「LinkTheater PC-P3LAN/DVD」 について

2005/03/21 16:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 kisiMMさん

「LinkTheater PC-P3LAN/DVD」 について質問なんですが、
現在、I/OのAvelLinkPlayerでLandiskのデータを鑑賞しているのですが、
LinkTheater PC-P3LAN/DVDでI/OのLandiskを見ることは可能なのでしょうか?
又その逆のI/OのAvelLinkPlayerでバッファローのLinkStationのデータを鑑賞出来るのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:4102947

ナイスクチコミ!0


返信する
RTTBLさん
クチコミ投稿数:46件

2005/03/23 23:02(1年以上前)

メーカー保証のない点、将来のバージョンでどうなるか分からない点、細かい動作の一つ一つまで検証していない点をご了解頂いた上で、実験結果を公開すると、バッファロー、アイオー、長瀬産業の各NAS対応プレーヤ、プレーヤ対応NASは、以下のどのような組み合わせでも動作しました。
確認例:PC−P2LAN、P3LAN、AVLP1、AVLP2、DVX−600W、HD−HGLAN、USL−5P
ですので、これ以外の機器(HD−HLAN、HDLなど)でも動くのではないかなと思います。

動かない例:アイオーのアドバンスドサーバを実行するPCに対する他社製プレーヤ
表示が少し崩れる例:HD−HGLANの最近のファームに対して、公式対応外のPC−P3以外のプレーヤ

書込番号:4110788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2004/11/18 14:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 sanbornさん

買ってから2週間ほど使用してみた感想ですが、
なにかと不安定です。
調子のいい時はちゃんと動きますが、調子の悪い時は以下のような現象が出て
使い物になりません。

・電源ONをすると勝手に電源OFF←→ONを繰り返す。
・リモコンの押していないボタンが押されたような動作をする。
・たまに固まって強制電源OFFをしないと復帰しない。

ファームウェアは最新版にアップしています。
どう考えても初期不良としか思えないので、ショップに初期不良交換を
依頼しているところです。
同じような現象の方いらっしゃいませんか?

書込番号:3515620

ナイスクチコミ!0


返信する
ばぼぶささん

2004/11/24 22:27(1年以上前)

同じ現象。
しかし初期不良はないって言われたよ。
どうなってんの????

書込番号:3542891

ナイスクチコミ!0


Laughing Man66さん

2004/12/14 17:41(1年以上前)

普通に見ているときは大丈夫なのですが、パソコンに繋いでアップデートしようとすると同じ現象が起きます。クロスとストレートの両方のケーブルを試してみましたがうまくいきませんでした。ファームは9月03日に出たやつです。

書込番号:3632091

ナイスクチコミ!0


価格comcomcomさん

2005/03/17 15:53(1年以上前)

PCとLinkTheaterをアンプにつないでいませんか?
私も同様の現象が起きて困っていたのですが、どちらかをアンプから外すと起きなくなりました。

書込番号:4084247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

120fpsはやっぱり対象外なのか

2005/03/02 09:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 PC-P3LAN/DVD使用者さん

過去ログを確認していて、最新のファームであれば120fpsでも音ずれは解消
しているようなのですが、当方は残念ながら改善されませんでした。
ほかにも音ずれの原因は色々あると思いますが、どなたか同じようなことで
悩まれている方、もしくは改善された方がいらっしゃいましたらご教授お願いします

書込番号:4008466

ナイスクチコミ!0


返信する
いつも眠いですさん

2005/03/06 02:19(1年以上前)

私のも音ずれしてます。
もちろん最新のファームです。
PCでの再生では問題無く(音ずれ無く)再生出来ます。

640x352 24Bit DivX 5.1.1 119.88fps 196251f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 192kbps 00:27:17
307,183,616Bytes
真空波動研 040507

こんなファイルです。
まあ、ファームの更新待ちですかね・・・。

書込番号:4027388

ナイスクチコミ!0


バッキャロー製品0勝1分3敗さん

2005/03/13 20:30(1年以上前)

いや〜、ズレまくりますな。
うちだと、10分で口と音が完全に合わなくなりますね。

アイオーのAVeLLinkだとズレないんですけどね。ははは。

*その手のファイル*を再生するために作られている製品なのに,
ちゃんと再生できなかったら使い道無かろうに。ねぇ?

書込番号:4066863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LinkDe録 完成!

2005/03/03 23:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 あしたはバスさん

下のレスでお世話になっています。LinkDe録 v1.3がでました。既に設定済みの、PC-P3LAN/DVD、HD-HG300LANに加え、PC-MV7DX/U2を繋いで設定しました。設定マニュアルは少しわかりにくいですが、なんとか完成です。LinkDe録の使い勝手も満足しています。宣伝どうり動いております。MPEG4標準で録画した画質はVHSビデオ並みと感じました。私は画質にはあまりこだわらないので、納得しています。MPEG2なら思ってたよりもいい感じです。3台のPCとPC-P3LAN/DVDでどこからでも、録画予約できるのは非常にありがたい機能です。PCから予約したものでも、TVですぐに観れるのは、魔法にかかったようです。1台はノートPCで無線LAN接続ですが、PCastLinkで動画(テレビも含む)を観ていると、途中で100%フリーズします。(他の動画再生ソフトで再生中はフリーズしたことがない環境です。)有線LANの方は問題ありません。
有線LANで家庭内ネットワークを既に組んでいる方にはいいシステムかと思います。しかし、まだ完成された感じではないかな。安定感を求めるなら、やはり家電がbetterですね。自作PCユーザーだと、この不安定さが魅力なのかもしれません。なにか手を加えたら成長しそうな感じがして。ですから私は満足しております。


LinkDe録としてのマニュアルがなく、使用方法がわかりにくいのですが、少し疑問点があります。同じような症状の方はおられませんでしょうか?

・PC-P3LAN/DVDで、HD-HG300LAN上の動画フォルダ内の動画ファイルを観 る時なのですが、  私はドラマなどをフォルダ毎に分けて、管理し ています。あるドラマのフォルダを開いて、10話あったとして、今 日は5話を観ようと選択し決定ボタンを押しても、1話から始って  しまいます。チャプターボタンで5話まで進めると観ることができま すが、不便です。それにすべてのファイルを連続再生してしまいま  す。音楽ファイルの場合は、1曲だけ選択すれば、1曲だけ再生して終 了します。同じような症状の方おられませんでしょうか?

・LinkDe録で、テレビを観ていて、「あ、今観てるの録画したい!」っ て思った時はすぐに録画できないんでしょうか?予約録画のみの対応 ですか?

・これは下のレスでも述べましたが、カノープスのX-Transcorderで変換 したDivXは観れないんでしょうか?DivXのバージョンとしては対応し ているはずなんですが。

・リモコン反応については、最初はあまり気になりませんでしたが、使 用しているうちに、やっぱり他のリモコン製品と比べて少し不確実さ が目立ちます。これは改善してほしいですね。

・これで録画したMPEG4ファイルは、これ以外では観れないんでしょう  か?

 同じような環境で楽しんでおられる方がおられましたら、なにかアドバイスなどよろしくお願いします。

書込番号:4016339

ナイスクチコミ!0


返信する
RTTBLさん
クチコミ投稿数:46件

2005/03/07 00:26(1年以上前)

>5話を観ようと選択し決定ボタンを押しても、1話から始ってしまいます

Link de 録のベータ版当時のバグに、リストに表示しきれない長いファイル名のファイルを再生時、指定とは違って、そのフォルダの最初のファイルが再生される、というものがありましたが、確か正式版になるタイミングで直っていたと思います。


>それにすべてのファイルを連続再生してしまいます

Link de 録機能を含む前のファームウェアでは、連続再生されることはありませんでしたが、現在では、ベータ、正式共に、こういう仕様になっているようで、私も不便と思っています。

ちなみに、アイオーのNAS(USP)も、勝手に連続再生する仕様でした。

あと、私のところでは、音楽ファイルも連続になっています。


>LinkDe録で、テレビを観ていて、「あ、今観てるの録画したい!」っ て思った時

停止操作をするとメニュー画面にすぐ戻るので、そこで「録画開始」、続いて「追っかけ再生」ボタンを押すと良いと思います。

書込番号:4032804

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしたはバスさん

2005/03/08 13:28(1年以上前)

ありがとうございます。連続再生は仕様なんですね・・・少し不便ですね。PCへ観にいった時は連続にならないのに、これは直してほしい機能ですね。

あとPC-P3LAN/DVDで、HD-HG300LAN内のファイルを見にいくとき、動画は動画フォルダへ、音楽は音楽フォルダに、写真は写真フォルダに区別する設定はないんでしょうか?PC-P3LAN/DVDからHD-HG300LANに見にいけるのは一つのフォルダだけなんでしょうか?

書込番号:4039358

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしたはバスさん

2005/03/08 23:17(1年以上前)

ファイル名を短くしたら、そのフォルダ内の始めから再生されなくなり、よくなりました。ありがとうございます。
しかし、連続再生が仕様というのもおかしな話ですね。「全再生」というボタンがちゃんとあるのに、勝手に全再生するのはおかしい!不便です!
サポセンに電話してみます。

書込番号:4042064

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしたはバスさん

2005/03/09 14:54(1年以上前)

ただいまサポセンに電話しました。以下のことについて質問しました。

・リンクステーション内の動画ファイルの勝手な連続再生について。
・mpeg4は他の動画再生ソフトで再生できないのか?できるように するにはどうすればいいのか?
・PCastシアター LinkDe録のマニュアルはないのか?
・テレビ視聴時の録画機能はないのか?
                など

すべて「できない、わからない」「調べる気もない」との回答でした。
何度も質問していると、しまいには、ちょっと怒り口調での返答でした。
バッファローさんご丁寧な回答ありがとうございました。
何も解決しませんでしたが、ここらの掲示板に書いてあるように、
バッファローのサポセンは最低ということだけは、よくよくわかりました。また電話します。何度も。

書込番号:4044776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkTheater PC-P3LAN/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LAN/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LAN/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater PC-P3LAN/DVD
バッファロー

LinkTheater PC-P3LAN/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

LinkTheater PC-P3LAN/DVDをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)