LinkTheater PC-P3LWG/DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥31,700

D端子出力:D4 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ LinkTheater PC-P3LWG/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのオークション

LinkTheater PC-P3LWG/DVDバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LWG/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

LinkTheater PC-P3LWG/DVD のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater PC-P3LWG/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LWG/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LWG/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイル管理&再生機能について

2005/01/28 14:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 ムゥゥゥさん

こんにちは。
初めて書き込みします。
先日、同社のPLAY@TV(PC-MP1000)を購入したのですが、
動画及び音楽の再生機能に不満が残る結果となってしまいましたので
LinkTheater PC-P3LWG/DVDの買い替えを考えています。
製品サイトで取説を確認したのですが、再生機能について
充分な情報が得られませんでした。
そこで ユーザーの皆様に質問なのですが、

@音楽再生機能で ランダム再生はありますか?
 すべての音楽ファイルをランダムで再生する機能や
 ジャンル別 たとえばすべてのロックジャンルの曲をランダムで
 再生する。 アーティスト別でこのアーティストの全ての曲を
 ランダムで再生する。 等の機能はありますか?
 Play@TVでは検索はジャンルやレーベルごとに検索できるのですが、
 ランダム再生自体はアルバム単位でしかできませんでした。
 WMP10やリアルプレイヤー(リアルジュークボックス)並の管理、再生機能
 があれば、大満足なのですが、、、

A映像ファイルで、映画なら映画だけを、音楽PVなら音楽PVだけを連続して
 垂れ流しをしておきたいのですが、
 ジャンル分け等(たとえば映画、音楽PV、TV番組、等)をして、
 そのジャンル内のファイルだけを「連続」して再生するようなことは
 できますか?また、その際、ランダムで再生はできますか?

 ちなみに、PLAY@TVでは1ファイルずつしか再生できませんでした、、。


かなりわがままな要望ですが、、、こういったことは当機種で可能でしょうか?
可能なら即買い替えたいと思っているのですが。
アドバイス等していただければ幸いです。

書込番号:3847030

ナイスクチコミ!0


返信する
うさむさん
クチコミ投稿数:124件

2005/01/30 02:08(1年以上前)

音楽も動画も同じ機能ですが、全再生とランダム再生があります。
全再生はフォルダ内のファイルを名前順に再生。
ランダム再生はフォルダ内のファイルをランダムに再生します。

アーティスト別の再生がしたい場合は、事前にそのアーティストのファイルのみが入ったフォルダを作成する必要があります。
というか、フォルダ内での条件指定はできませんので、再生したいファイルだけを格納したフォルダ構成にする必要があるということです。
また、サブフォルダは再生リストに含まれません。

書込番号:3855053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムゥゥゥさん

2005/01/31 03:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、いくらなんでもリアルプレイヤー並のプレイリスト機能は
望めないようですね。

いろんなスレやサイトでしらべていたところ、
UZU?というフリーソフトが使えるようですが、
そちらならいくらか希望の使いかたができるのでしょうか?
さらに詳しく調べてみて、購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3860821

ナイスクチコミ!0


うさむさん
クチコミ投稿数:124件

2005/02/02 21:35(1年以上前)

UZUで実験しましたが、家のマシンではとりあえず動くようです。
プレイリストも問題ないですね。
ただし、ランダム再生は音楽のみみたいですね。

書込番号:3873439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オーディオオタクのレポート

2005/01/28 19:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 Kanisukiさん

昨年の年末に、DVDプレイヤーを新調しようと検討中、当品を見かけ色々悩んだあげくに購入に及ぶ。
環境)・シャープ製 液晶V37型 ・デノン製 AVサラウンドアンプ・自作スピーカ 7.1ch
・MacOS X(有線LAN接続)

他社と比べて購入のポイントとなった点は色々あるが
・DTS出力に対応
・同軸デジタル端子
・D4規格まで対応
 DTS出力は、DVD再生時、対応映画は少なくドルビーデジタルよりも扱いにくいが高音質を求めるのであれば対応しているにこしたことはない。
 同軸デジタル出力は光デジタルとは違い、ノイズ発生、影響の点で欠点はあるものの信号伝達安定、強度等の点で評価が高く一般的に高級プレイヤーに付属するものが付いている。
 D4規格は、DVDでは750pや1125iで出力したところで元の画質密度は大したことはないのであまり恩恵はなく、字幕フォントの解像度がやや上がり読みやすくなる程度だが、解像度の高い写真、イラスト画像観覧時には威力を発揮。高密度で観覧できる。(無論D4まで対応しているモニターが必要)

○以下気づいた点
・デジタル音声出力設定にするには、設定項目でAC3 5.1に設定するが、6.1exにも対応しているようだ。(試聴で確認済)
・750p等の高解像度設定出力時は、設定項目で高解像度モードをonにしないと縦横比が正確なものにならないので注意が必要。
・リモコン操作時、反応レスポンスが若干鈍い。連続入力によって、入力を受け付けなくなる点。(他の操作を何度か繰り返すことで復帰可能)
・DVD操作時、チャプター送り等をするとそこそこの確率で、無音、ノイズ音声再生される。(他の操作を何度か繰り返すことで復帰可能)
・再生可能jpg画像フォーマットが、ベースラインのみ。(プログレッシブ方式は再生不能)
・動画音楽画像ブラウザが若干扱いにくい。(深い階層から戻ると一番手前の階層まで戻る)
・いい加減な操作で、稀にフリーズ。(テンキー入力によるチャプター指定時等に、適当入力する等)
・音楽フォーマットのひとつ、ロスレスエンコード方式を再生できない。
・Dvixのエンコード設定によっては、画像音声間でズレ発生。
・ファームウェアアップデートがほとんどなされていない。
・ルーター通信回線速度にもよるかもしれないが、音楽の頭がノイズ再生される。
○謎な点
・音楽CD、LAN経由時の音楽再生時に時折若干のパツッとした単発ノイズが見受けられる。
(DVD再生時は特に確認できず。無線ノイズによる音質劣化が気になるため有線接続再生環境ではあるが、CD再生時にも確認しており、ケーブル間でのノイズの影響とは考えにくい。ハード面での問題、もしくは初期不良か?)

メディアプレイヤーとしては、性能も結構よく価格的にも妥当。
DVD再生だけでも、まぁまぁの性能。
まだ熟成されきってはいないメディアではあるけども、なかなかがんばっている方だと思う。ファームウェアアップデートで改善できる問題点は、がんばって改善していって欲しいものです。

書込番号:3848000

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kanisukiさん

2005/01/28 20:14(1年以上前)

付け加え
・ディマー(本体ディスプレイのLED鮮度)設定が、設定項目からでしか変更できないので、面倒くさい。部屋を暗くして映画を見る時、タイムリミットを見ているようで邪魔。手元ですぐに調節できる仕様にしてほしかったところ。
・静止画のズーム、パン機能は詳しく見るのには便利だが、レスポンスが若干悪い。

書込番号:3848075

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kanisukiさん

2005/01/28 20:45(1年以上前)

訂正
気づいた点
・動画音楽画像ブラウザが若干扱いにくい。(深い階層から戻ると一番手前の階層まで戻る)
改正:リモコンのクリアボタンで1つ前の階層に戻れることが判明。

書込番号:3848186

ナイスクチコミ!0


すき焼き食べた?さん

2005/01/30 01:40(1年以上前)

初めまして。自分はMacOSX環境でこの製品の購入を考えているも者です。初心者的な質問ですが、この製品ではQuickTimeProから生成したMPEG4ビデオファイルは再生できるのでしょうか?すみません、よろしくお願いします。

書込番号:3854966

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kanisukiさん

2005/01/30 04:41(1年以上前)

エンコード設定には、あまり詳しくはない方ですがQuickTimeProでMPEG4書き出しを、色々設定を変えながら何度か試しましたが、どれも不安定でしたね。実用的動作ではありませんでした。

書込番号:3855409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洋画DVD再生時の字幕と映像のずれについて

2005/01/30 01:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 ptpさん

洋画DVD再生時、映像(音声)より先に字幕が表示され、とても違和感を感じております。映像と音声は合っているのですが・・・。PS2と比べてみてもかなり早く字幕が出てしまいます。私の購入したものがたまたま不良?だったのか、それともこんなもの(仕様?)なのか、みなさんの意見を伺いたいです。宜しくお願いします。

書込番号:3855019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCを認識しません。

2005/01/22 13:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 bluecat2さん

先日購入しましたが、PCを認識しなくて困っています。
サポートセンターも全然つながらず。。。

PC-P3LWG/DVD
ファームウエア 03-84-041206-02-LTI-232-000
ファイルシステム 02-LTI

AIR STATION WHR2-G54 ver 2.22

AOSSは機能しているようです。
有効なネットワーク WARPSTAR-3BDDA0(AP)と表示されます。

しかし、loginpageでPCが表示されません。
手動でIPアドレスを指定して、追加しても
「指定したサーバーに接続できません。」と表示されて
しまいます。


PCは自作、PEN4 3GHz XP PRO SP2です。
ファイヤーウォールは無効にしてあります。


どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:3817328

ナイスクチコミ!0


返信する
RTTBLさん
クチコミ投稿数:46件

2005/01/23 17:19(1年以上前)

LWGは使った事がなく、単なる思いつきです。

バッファローのプレーヤとアクセスポイントの接続で、
>WARPSTAR-
という文字が出ることってあるのだろうか、と思いました。

近くにNEC製のアクセスポイントがあって、そちらに繋がっているというようなオチはないでしょうか。

多分外してますよね、すみません(^^;

書込番号:3823666

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluecat2さん

2005/01/29 12:12(1年以上前)

一度有線でつないでから、無線にしたらつながるようになりました。

書込番号:3851233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPRMディスクの再生について

2005/01/22 15:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 NCD00446さん

DVDレコーダーからダビングしたコピーアットワンス信号がはいったディスクの再生できますか。どなたか実行してみたかた、お教えください

書込番号:3817704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外で使用?

2005/01/08 18:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 sosososoさん

AC電圧が220Vの海外でもトランスなしで使用可能なのでしょうか。

書込番号:3748426

ナイスクチコミ!0


返信する
RTTBLさん
クチコミ投稿数:46件

2005/01/16 02:33(1年以上前)

PC−P3LAN実機の電源コード接続部には、確かに100−240V、50/60Hzと記載が有りますが、これは多分、海外を視野に入れているOEM元の記載で、バッファロー製品としての保証範囲は、マニュアルの通り100Vでの国内使用でしょう。
実際、電源コード部は125Vまでの対応ですし。
表記だけを見れば200Vでも動きそうな気はしますが、海外での使用自体に保証がない事も、はっきりマニュアルに明記してありますね。

書込番号:3785832

ナイスクチコミ!0


上海でさん

2005/01/17 09:43(1年以上前)

先日、中華人民共和国上海市に会社の
出張で行った時にもっていったのですがコンセントの形状変換すれば
普通に使えました。ただ不思議だったのはPAL仕様のテレビにも
映ったと言うことですね。NTSCにしか対応してないと思い
日本からコンバーター持っていったのに…
行って分かったんですが同様のプレイヤーは向こうでも
売ってました。あちらで買うほうが安かったりして…

書込番号:3792096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkTheater PC-P3LWG/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LWG/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LWG/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater PC-P3LWG/DVD
バッファロー

LinkTheater PC-P3LWG/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

LinkTheater PC-P3LWG/DVDをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)