LinkTheater PC-P3LWG2/DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥30,600

D端子出力:D4 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのオークション

LinkTheater PC-P3LWG2/DVDバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月下旬

  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

LinkTheater PC-P3LWG2/DVD のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater PC-P3LWG2/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LWG2/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LWG2/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

購入を検討中です。


この機種のUSBポートに接続したHDDはLAN上の他のPCからもアクセスできますか?

本体の横にHDDを置いて、無線LANDISK的な使い方が出来るとありがたいのですが。。

書込番号:6502362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2007/07/18 12:17(1年以上前)

そこまでは無理でないかと、、、

書込番号:6549022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 oomasashi3さん
クチコミ投稿数:71件

地上デジタルやBSデジタルを松下のDMR-XW40Vで録画した、
CPRM対応のDVD−RWや、DVD−Rディスクは、
この機種で再生出来るでしょうか?

メーカーwebサイトには、VRモードやCPRMに関しては何の記載がありません。

それと、録画したファイナライズを、していないDVD−Rも、
この機種で再生出来るでしょうか?

書込番号:6473387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2007/06/26 03:39(1年以上前)

おそらく無理と思いますよ

書込番号:6473592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/26 10:28(1年以上前)

CPRMに対応しているならメーカーサイトでアピールするでしょうね、何も無いなら未対応なのでしょう。

書込番号:6474080

ナイスクチコミ!1


スレ主 oomasashi3さん
クチコミ投稿数:71件

2007/06/27 03:47(1年以上前)

タイムさん、口耳の学さんどうも有り難うございます。

最近発売されている地デジ対応のDVDレコーダーで録画するとCPRMやら、VRやら、ややこしいですね。これらの機器で録画されたDVDを友人から借りてくる機会が多々ありまして、質問させていただきました。

PC-P3LWG2/DVDは、ネットワークプレーヤーとDVDプレーヤーの両方が搭載されていて魅力だったんですが、前記の部分が未対応のようなので、購入を断念しました。

それで、CPRM対応のDVDプレーヤーとネットワークメディアプレーヤー別々に買うことにしました。検討中の機種はパナのDVD-S50と、PC-P1LANです。この組み合わせの方が、P3LWG2より1万円近く安くなりそうです。

ということで、皆さん色々と有り難うございました。

書込番号:6476995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVX-500でも採用されている安価なドライブ

2007/03/10 07:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 REVIEWER__さん
クチコミ投稿数:25件 LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのオーナーLinkTheater PC-P3LWG2/DVDの満足度4

レビューコメントの変更をしたかったのですが、1回きりしかコメントできず、仕方なくこちらに投稿します。

 [読み取り精度 5 ] という評価をしていましたが、
その後、色々なメディアを再生させてみると、問題のあることがだんだんとわかってきました。
 [読み取り精度 3 ] と評価を変更したいと思います。

例えば、DVDに関して言えば、プレスされたDVDムービーを再生する場合には問題ないのですが、DVDライターで焼いてから半年なり1年なり経過したDVD-Rを再生させると、読取エラーにより、コマとびしたり再生中断により使用不可の状態になります。

もちろんこのようなエラーでコマとびしてしまったり、読めなくなってしまったDVD-Rメディアも、他のPCのDVDドライブでは正常に再生可能であることを3種類以上のPCのDVDドライブで確認済みです。

PC-P3LWG2/DVD に搭載してあるDVDドライブを調べてみると、LITEONのDTD-166SというDivX再生DVDプレーヤー TRANSGEAR DVX-500でも採用されている安価なドライブであることがわかりました。
DVX-500 の内部構造は以下のURLなど、色々なWebで紹介されていますが、
http://imaran.fc2web.com/dvx500-dvd.htm
PC-P3LWG2/DVD もほぼ同様の構造となっています。

ところで、DTD-166Sというドライブには「トレイが出てこなくなるトラブル」というのがたびたびあるようですが、まだ私のPC-P3LWG2/DVDでは、そのような問題は発生していません。
ただ、過去に撮影した写真のDVDアルバムやDVDビデオアルバムが読み出せなくなってしまってPCで再生するしか方法がなくなっているので、PC-P3LWG2/DVDの評価価値が気分的に少し下がってきてしまっています。

書込番号:6096324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最低な製品w

2007/02/27 14:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 peeeekさん
クチコミ投稿数:17件

本日この製品が届いたわけですが・・・。
すごいです。
電源を入れて、DVDを見ようとトレーのオープン
ボタンを押してもトレーが出てきません(爆笑)
リモコンでやってもダメ。
しかも、電源ボタンを押してもなぜかすぐに電源が切れます・・・。ww

メルコの製品は、過去たくさん使ってきましたがこんな製品は
初めてですw

初期不良なのでしょうが、この掲示板を見ていると
不具合がたくさんあるようなのであまり信用はしていなかったんですが、ここまでとは思いませんでした。

これって換えてもらえますよね。本日買ったばかりです・・。

書込番号:6054259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2007/02/27 14:46(1年以上前)

ここにかくにんされても困るのですが・・・
一応購入した店舗に確認して下さい。
恐らく無償交換になると思いますがね

書込番号:6054349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 REVIEWER__さん
クチコミ投稿数:25件 LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのオーナーLinkTheater PC-P3LWG2/DVDの満足度4

約22,000円でAmazonで購入して2週間ほど使ってみてますが、全体的にまあまあの出来栄えだと思います。
家電っぽいのだけど、「時々固まる」っていうところはPCっぽいですね。

使ってみて良いところ、気に入っているところは、PCを立ち上げなくても、インターネットラジオが再生できるとか、色々とありますが、それでも気になるところは、以下のような点があります。
・HDD記録のMPEG2動画の早送り再生が4倍速までに制限されている
・長時間動画ファイルを再生するときに5分飛ばしとか、15秒のCMスキップのような、機能がない
・早送りの時、FFと表示されるだけで、時間カウンタが表示されないので、今どこを再生中なのかわからない
・再生できるHTMLページにかなりの制約がある

全体の感想としては、上記の不満以外に関しては、おおむね快適に使えています。

BUFFALOさん、「早送り、スキップ機能」を追加したファームウェアのUpdateを早く出して欲しいですね。

書込番号:5916815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:377件

念願の PC-P3LWG2/DVD を購入しました。

同じBuffaloのDLNA対応ネットワークHDD(HS-D250GL)に
有料動画コンテンツをためてあったのですが、これらの
再生を試みたところほとんどの動画形式が未対応でTVで再生
できませんでした。
(具体的なフォーットはWMVとAVI(DivX)ですがどちらも駄目。)

そこでいくつか質問です。

(1) 改めて製品サイトをよく読むと、
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-p3lwg2_dvd/index.html
> 認識できるファイル拡張子(ディスクメディア時)
> wmv / dat / mpg / mpeg / avi / divx / mpe /
> m2v / m1v / vob / xvid / rmp4 / mov / mp4 /
> vro / m4v / m2p / hnl

などととあり、これってもしかして一回DVDに落とさなければ
再生できないという意味なのでしょうか。

また、WMVも、何でもかんでも再生できるというわけではないと
いうのも不注意でした。
(当BBSの過去ログを読むと、とくにWMV8はそもそも仕様外のようで)

また、Canonのデジカメで撮った動画(AVI)も、
「不明なビデオコーデックです」と、再生不能です。
よくリサーチもせずに買った自分が悪いですが、
購入早々、わたしには使途が限られてきました。

(2) 一つ再生できた30分ほどのAVIファイルがありましたが、再生が終わったら
HS-D250GLがビジーに(?)なってしまい、
PC-P3LWG2/DVDからも、PCから(共有ファイルサーバーとして)も、
まったく認識できなくなってしまいました。
本体を確認したら、電源(青)ランプと、HDDアクセス(緑)ランプが
点灯したまま、ゴロゴロゴロゴロいってます。電源ボタン長押ししても
何も起こらず。弱りましたね。これはこういうものなのでしょうか。
再生終了後、20分以上経ちますが、まだゴロゴロいってます。

書込番号:5380323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkTheater PC-P3LWG2/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-P3LWG2/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-P3LWG2/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater PC-P3LWG2/DVD
バッファロー

LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月下旬

LinkTheater PC-P3LWG2/DVDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)