MultiRDVD のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiRDVDの価格比較
  • MultiRDVDのスペック・仕様
  • MultiRDVDのレビュー
  • MultiRDVDのクチコミ
  • MultiRDVDの画像・動画
  • MultiRDVDのピックアップリスト
  • MultiRDVDのオークション

MultiRDVDカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月上旬

  • MultiRDVDの価格比較
  • MultiRDVDのスペック・仕様
  • MultiRDVDのレビュー
  • MultiRDVDのクチコミ
  • MultiRDVDの画像・動画
  • MultiRDVDのピックアップリスト
  • MultiRDVDのオークション

MultiRDVD のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiRDVD」のクチコミ掲示板に
MultiRDVDを新規書き込みMultiRDVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声がでない

2004/10/07 20:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > カノープス > MultiRDVD

スレ主 ビッグペニスさん

TMPGEncで画像はDivX Pro50.5(1500K)で音声はLAMEで(サンプリング48K固定128K)圧縮したら映像は出るけど音声が出ない。やはりかん太郎を使わないとだめなのかな

書込番号:3359443

ナイスクチコミ!0


返信する
komaneti様様さん

2005/02/26 15:37(1年以上前)

インターリーブを1にすれば、でまっせ。
デフォルトでは、0なんです。

書込番号:3989938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障?

2004/09/26 20:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > カノープス > MultiRDVD

スレ主 MK20さん

このプレイヤー、市販のDVDを見ているときに「ピキュッ」って変なノイズ音がします。おまけにその音が鳴ると音声が出なくなってリモコン操作もまともに受け付けなくなってしまいます。
同じ症状の人いますか?

書込番号:3317629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロゴが大きくなって・・・

2004/09/25 00:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > カノープス > MultiRDVD

スレ主 ぐるぞうさん

購入後1週間で壊れたみたいです。
通常は、ディスクを挿入せずに電源をあげると、MultiR DVD というロゴが表示されますが、それが10倍くらいに拡大されて表示されます。それからディスクを挿入すると何回もヒューンという音がして全く読み込みません。
(購入直後も、DivXの読み込み時もファイルを認識できなかったり、認識できても再生中に一時的に止まったりしていました。PCではベリファイ・コンペアもOKなのでプレーヤーの性能の問題?)
皆さんのなかで同じような現象にはなった方はいませんか?

書込番号:3309750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WMV9の再生は?

2004/09/23 07:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > カノープス > MultiRDVD

スレ主 検討中?さん

皆さんこんにちは、私は今このDVDプレーヤを購入しようか迷っているのですが一つ知りたいことがあるので、ご存知の方ご教示下さい。
 Divxが再生出来ることで凄く便利そうなのですが、Wmv9で圧縮したソフトは再生出来るのでしょうか?一応カノープスのXPack2にもついてきてたので、私の持ってる動画のいくつかはこの形式で圧縮しました。
 すべての形式で再生可能なら本当に便利なのにって思っていますので、よろしくお願いします。

書込番号:3301366

ナイスクチコミ!0


返信する
kim1023さん

2004/09/23 09:25(1年以上前)

WMV9は再生不可

書込番号:3301597

ナイスクチコミ!0


スレ主 検討中?さん

2004/09/23 17:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうか、だめなんですね… ちょっとショックですが、しょうがないです。
質問の場所が違うかも知れませんが、wmv9の再生が出来るプレイヤってありますか?もしあるんでしたらご教示お願いします。

書込番号:3303228

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/09/23 22:34(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MultiRHDD について

2004/09/04 17:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > カノープス > MultiRDVD

スレ主 おーぱぱさん

質問場所が違うかもしれませんがすいません。MultiRHDDを持っている方いませんか。持っている方のDivXの再生リポートお願いします。

書込番号:3223058

ナイスクチコミ!0


返信する
さとうひでし1さん

2004/09/28 18:24(1年以上前)

寝室のテレビでPCで撮ったビデオを見るのに購入しました。個人的には大変満足しています。画質も十分満足がいくものだとおもいます(他と比較できませんが)また携帯HDDストレージとしても使えるのは便利です。

書込番号:3325328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんとかしたいなぁ

2004/09/03 21:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > カノープス > MultiRDVD

スレ主 aisumikanさん

MultiRDVDを購入しDivXの動画をDVD-Rに焼いて早速再生・・・・・・
再生すると妙に動きがカクカクするファイルがあるんですが・・みなさんそういった症状が出た人いますか? 

ソフトはB's GOLDを使用 DivXのバージョンは5.1.1 メディアはマクセル・太陽誘電・よくわからない安物メディアで試しています  ちなみにパソコンではどのメディアでもちゃんと動いています

書込番号:3219477

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshichan_PAPAさん

2005/01/02 07:45(1年以上前)

私もこのようなファイルはあります。
それ以上に途中で音声だけ止まるもの、
再生自体が止まるものもあります。
画質を落として焼き直しすれば大丈夫なので、
おそらくデコーダーチップの性能から処理しきれない
のかなと勝手に思っています。
パソコンでも古くて性能が低いものだとカクカクしますので。

書込番号:3717584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MultiRDVD」のクチコミ掲示板に
MultiRDVDを新規書き込みMultiRDVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiRDVD
カノープス

MultiRDVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月上旬

MultiRDVDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)