


DVDプレーヤー > DENON > DVD-1600-N

2002/05/03 15:23(1年以上前)
私も同じように困ってます。
オーディオ専門店の店員には、画質は同じで、音質ならDENONと言われ
悩んでます。また、パーツも1年前の製品より新しいほうがモノがよくなってると言われました。
でも、実際に使った方々の評判重視で、RP91にするつもりです。
書込番号:691336
0点


2002/06/25 02:43(1年以上前)
以前SonyのDVP-S303Dを使ってましたが、それよりは音は格段に良いですよ(古いですが・・・)。SonyのKV25DR1を使っていますが、画質が悪いとは思いませんでしたね。画質はテレビに左右されるのでなんとも言えません。私はヘッドフォン端子が付いているのでこの機種を選びました。
以下余談です(遊んでます)。
PCでCD-R(CD-RW)でVCDを作成してみましたが、再生できました(規格外でもOKみたい→挑戦中)。さすがにVCDはブロックが見えて画質が悪いです。SVCDは対応していません(読み込み速度が間に合わないようです)。誰か再生する方法しりませんかね〜。海外版も非対応みたいので無理かな?
書込番号:791997
0点


2003/04/12 14:15(1年以上前)
前から思っていたのですが
DVD-1600NはRP-91のOEMでは無いのではないでしょうか?
設定価格が安すぎますし、筐体自体こちらのサイズが小さいと思います
あるとしたら、RV-31あたりか?
書込番号:1481940
0点


2003/04/13 20:22(1年以上前)
RP91のOEMではなくて、RP61のOEMです。RP61は、アメリカで販売されています。RV31とRP91の間くらいの性能かしら?
RV31のOEMは800です。
書込番号:1486681
0点


2003/04/15 10:19(1年以上前)
なるほど、やはり
ありがとうございました。
書込番号:1491464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-1600-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/12/14 11:05:05 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/05 22:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/17 0:04:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/19 2:24:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/26 22:31:24 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/19 21:46:32 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/26 0:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/04 7:57:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/16 14:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/09 2:20:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)