DVD-2900-N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ DVD-2900-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2900-Nの価格比較
  • DVD-2900-Nのスペック・仕様
  • DVD-2900-Nのレビュー
  • DVD-2900-Nのクチコミ
  • DVD-2900-Nの画像・動画
  • DVD-2900-Nのピックアップリスト
  • DVD-2900-Nのオークション

DVD-2900-NDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月中旬

  • DVD-2900-Nの価格比較
  • DVD-2900-Nのスペック・仕様
  • DVD-2900-Nのレビュー
  • DVD-2900-Nのクチコミ
  • DVD-2900-Nの画像・動画
  • DVD-2900-Nのピックアップリスト
  • DVD-2900-Nのオークション

DVD-2900-N のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-2900-N」のクチコミ掲示板に
DVD-2900-Nを新規書き込みDVD-2900-Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/03/03 22:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 Last samuraiさん

SONYの999ESとどっちがオススメでしょうか?
TVはSONY HR600を使っています。
理想としては絵良し、音良しのモデルです。
画質、音質共にクッキリ、スッキリとしたものが好みです。
宜しくお願いします。

書込番号:2542905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD購入で迷っています

2004/01/11 11:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

現在、パナのRP91を使用してプロジェクター(Z9000)で鑑賞しています。スピーカーはKappa400を使っています。最近SACDが聞きたくてDVDプレーヤーの買い替えを検討しています。候補はデノン2900とソニー999とパイの858です。用途としては映画8で音楽2ぐらいです。そのために最近はハイブリッドのCDを購入しています。値段はパイが6万円で購入できるので頭一つ抜け出していますが、音に関してはデノンの方がよさそうに感じています。それにパイは作りがちゃちそうに見えます。ソニーはトレーが複雑そうで壊れそうで心配です。今の仕様用途から考えて総合的に一番のお勧め機種はどれでしょうか。アドバイス等よろしくお願い致します。

書込番号:2331192

ナイスクチコミ!0


返信する
hidniftyさん

2004/01/11 12:36(1年以上前)

デノンのDVD-2900を現在使用しています。
この手のユニバーサルプレイヤーを3台乗り換えてきましたが、
この機種は音質はもちろん使い勝手もよく、何も不満はありません。
STEREO誌で高評価を得ているモデルです。
重量も8.1kgもあるので振動にも強そうです。

858ではなく、以前パイオニアの757Aを使っていましたが、
ジョイスティックリモコンがとても使いづらかったです。
ソニーはDVDオーディオには対応していなかったと思うので、
単純には比較できないと思います。

書込番号:2331497

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

2004/01/11 15:09(1年以上前)

hidniftyさん早速の返信有難うございます。もう3台目ですか。うらやましいです。パイは確かに757も4万円ぐらいで購入できるようなので以前候補に考えていましたが、結構長く使うものなので少しいいものと考えていました。やはり2900は良さそうですね。よろしかったら出力環境を教えて頂けますか。映像に関しては757より綺麗なのでしょうか。パイはクロマエラーのことがよく書かれていますが、この機種は如何ですか。質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:2332059

ナイスクチコミ!0


hidniftyさん

2004/01/16 21:43(1年以上前)

hidniftyです。
再生環境は、
プリメインアンプ:DENON PMA-2000III
スピーカー:Victor SX-LC33
で2チャンネルで聴いています。
クロマエラーですか。
自分は17インチディスプレイにアップスキャンコンバータを介して映しているため映像に関してはプアな環境ですので良く分かりませんが、今までのプレイヤーでは一番きれいだと思います。757より綺麗なのは間違いありません。

書込番号:2352841

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

2004/01/18 12:44(1年以上前)

hidniftyさん詳細なご返信有難うございます。まだ、購入していません。最近、買い換えなくてもいいかなあと思い出してきました。映画を見るのはほとんどWOWOWハイビジョン(D-VHS)でDVDを見る機会はまれであること、SACDはハイブリッドを購入して待ってもいいこと、10万円以下で216MHz、14ビットDACを搭載した機種が購入できるぐらいになってからにしようと思っています。本当に有難うございました。

書込番号:2359332

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

2004/01/31 18:30(1年以上前)

本日、日本橋に行ってきました。最初の店で2900が63.8kだったので買おうかと思いましたが、もう少し回ってからと思い、次の店に行ったところ、店員さんにティアックのDV-15 Sを勧められました。予算が11万というとちょっと無理ですねと言われましたが、ちょっと待っててくださいといわれて、結構いけそうですと言って帰ってきました。少し粘っていたら税込みで110kでOKとなりました。結構安くて有名なK光堂で税別148kだったので絶対に無理と思っていましたが、非常にまけてくれました。音は聞かせてもらってマランツの8400よりいいかなと思いました。8400は見た目も少し頼りないのでこちらに決めました。まだつないでいないので映像等はどんなものか分かりませんが、良い買い物ができたと思っています。もしかして最安値?そんなことありませんかね。

書込番号:2410424

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

2004/01/31 18:45(1年以上前)

すいません。2900は83.8kの間違いです。また、DV-15は今日、K光堂で見たら118k(税別)になっていました。1週間で3万円の値下がりは大きいですね。どちらにしても1万円以上安かったので、良かったです。

書込番号:2410484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー購入

2004/01/07 17:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 北斗の健さん

現在PS2を使用しているのですが、だいぶ調子が悪くなってきたのでDVD
プレーヤの購入を考えております。候補はパイオニアDV-858Ai,DENON DVD-2900-N,マランツDV8400を考えております。またもう少し我慢して969AiやA11も考えておりますが、初心者には贅沢な話なのでしょうか?使用は映画7、ライブ・音楽3で使用しておりました。
TVは三菱32F-D401S、アンプはTV内蔵を使用しておりますが、後々VSA-AX5i-Nを考えております。スピーカーはフロントDIATONのTV付属品、センター・バックはサンスイ、サブウーハーはヤマハを使用しております。
アドバイス等お願いします。

書込番号:2316680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブは何社製を使用?

2003/12/28 14:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 おやじcellistさん

DVD-Rの何枚かが、今年発売のFMVノートパソコンでは問題なく動作するのですが、DVD-2900ではエラーが起きたり、動作しなかったりします。そこで、サブにもっと廉価なDVDプレーヤの購入を考えていますが、ドライブのメーカーが同じ陣営のDVDプレーヤを購入しても、事態は同様かと推測します。したがって、別の陣営のDVDプレーヤを購入するために、このDVD-2900で搭載しているDVDドライブの情報をお知らせ頂きたいと存じます。よろしく、ご協力願います。

書込番号:2280393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ接続について

2003/12/14 15:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 かるでんさん

はじめまして! DVD-2900-Nをついに購入しましたが、少し困ってます。
アナログ5.1ch接続をおこなってセットアップをしたのですがサブウーハのみ極端に音量が小さいのです。(DVD側のテストトーンではほとんど聞こえない。)アンプ側の可能性もあると思うのですが、アンプ側のマルチインプット設定もサブウーハありの設定になっているのを確認していますし、デジタル入力では問題なく鳴っています。DVD・アンプ間の接続ケーブルも交換しましたがいっしょでした。
今使用されている他の方はいかがだったでしょうか?
ちなみにAVアンプはYAMAHA−AX1400です。

書込番号:2230368

ナイスクチコミ!0


返信する
パックス5963さん

2003/12/24 13:43(1年以上前)

私も同じ現象がおきています。サブウーハーの音量がテストトーンの時点でほとんど鳴らないのです。AVアンプ(PS7300)の故障かと思いメーカーに見てもらったのですが問題ないとのコメントを貰いました。この次の土日に再度つなぎなおしてみますのでまた結果を報告します。

書込番号:2266744

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるでんさん

2003/12/28 15:07(1年以上前)

ご返事ありがとう御座います。私はその後アンプ側は設定変更せず、プレーヤ側の音量設定でSWを0dBその他スピーカをー10dB前後としてバランスを取りました。SACDマルチを聞きましたがちゃんと鳴ってました。DVDでも鳴ってましたのでとりあえず様子を見ることにしました。以前私が使用していた昔のDVDプレーヤとは、映像・音声ともあきらかにクオリティアップしてますので結構満足してます。

書込番号:2280553

ナイスクチコミ!0


にしやま11さん

2004/01/16 04:28(1年以上前)

我が家でも全く同じです。うちの機械が不具合なのかと思っていましたが、どうやらこの機種自体がそうゆうタイプなんですね。
私の場合はアキュの6chプリCX260を使っての4.0ch再生なのでサブウーハー出力の音もフロントスピーカーからでます。従って、スピーカー側のレベル差などはありません。それでも、テストトーンでは、SW出力の音はスピーカーに耳を近ずけると微かに聞こえる程度です。
メーカー(デノン)に問い合わせると、「音声設定」の「スピーカー設定」で『フィルター』を「切」にしてくれ、との事。やってみたのですが、テストトーンは変わりなし。しかし、実際にソフトを聞いてみると、SACDやDTSの低音は確かにアップしていました。しかし、ドルビーデジタルの低音はやはり変わりなし。
再度、メーカーに問い合わせると、プレーヤー内蔵のデコーダーはSW出力のレベルを10db下げてあり、これはどのメーカーの製品も同じです、との返答。なんのこっちゃ。ドルデジは普通、回路側でLFEレベルを+10dbにしてあるが、それを行ってないとゆう事か?それにしても、おかしな説明だ。
この時点でメーカーとの交渉はあきらめました。
かるでんさんの様に他chのレベルを下げてもみましたが、それだとボリュームをかなり(12時ぐらいまで)あげにといけないし、アンプ側でレベル調整をするとパスモードが使えないので、音の切れが悪くなるしで、結局ドルデジはLFEほとんど無しのままで聞いています。
2chの音は満足しているだけに、ドルデジだけはちょっと残念です。
パイオニア辺りが単体デコーダーを出してくれないかな。
何か他に、良い方法があったら報告してください。

書込番号:2350810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2003/12/06 14:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 しぎすけさん

はじめまして。現在、ビクターのXV-A500を5.1アナログ出力で楽しんでいます。あまり詳しい方ではないのですが、よりステップアップをするために、DV−8300、8400、デノンDV−2900辺りを候補に考えています。7:3で音楽(CD):映画(DVD)なのですが、5.1chアナログ出力ができるDVDプレーヤーでお勧めはないでしょうか??予算は10万くらいまで、中古でも全然かまいません。アンプは、マランツPS7300を使用しています。よろしくお願い致します!!

書込番号:2201200

ナイスクチコミ!0


返信する
丸の内さん

2003/12/18 12:18(1年以上前)

私も同じ悩みを持っていてDV−8400を導入しDVI端子を使用してSONYのプロジェクタで映画を楽しんでいます。DV−8400は映像がすこぶる良いのですが、張り出しが強く音に不満があり、このほどデノンDV−2900を導入しました。私も殆どCDを聞いていますが、このデノンの音は重心が低く、重厚で少なくても8400よりは私の好みにあっており(特にSACDの音は少なくても私には特筆もの)、映像は8400、音楽は2900と使い分けています。ご参考になれば幸甚です。

書込番号:2244169

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぎすけさん

2003/12/24 21:44(1年以上前)

ご返信有難うございます。自身も悩んだ結果、DVD-3800を中古で導入致しました。SACDが聞けないという難点はあるのですが、ソフトはほとんどCDしか聞かないだろうと割り切り、アナログの音質に期待して購入致しました。元々XV-A500からのステップアップということも有り、画質・音質共に非常に満足しております。ただ、いまでもDVI端子での映像には憧れるのですが、プロジェクターがLP-Z1で非対応ですから、こちらへのステップアップは次の段階に取っておこうと思います。2台の使い分け、ほんとにうらやましいですよっ。アドバイス、有難うございましたっ。

書込番号:2268069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-2900-N」のクチコミ掲示板に
DVD-2900-Nを新規書き込みDVD-2900-Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-2900-N
DENON

DVD-2900-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月中旬

DVD-2900-Nをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)