
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2004年7月8日 19:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月21日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月12日 19:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N


私は、ステレオでクラシックを聞いていますが、2台のレポートです。
DVD8400は、低音の良く出るスピーカーが、必要です。
ピアノの音は、最高です。
DV2900は、ブックタイプのスピーカーでも、十分楽しめます。
1点



DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N


DVD-H1000との比較
個人差は有ると思いますが画質は上です
音(アナログ)に関してはDVD-H1000より全然下でした
でもメディアDVD-R/RW(台湾製)認識力は凄いです
PCで焼いた物オールクリアでした
DVD-H1000の認識は日本製メディアはOKで台湾製は半分認識という感じですす 2900-N買っても損は無いと思います
0点


2003/05/15 02:14(1年以上前)
どういう再生環境で画質が上なのですか?
再生環境もなしに画質が上と書かれても、あまり参考にならないです。
>音(アナログ)に関してはDVD-H1000より全然下でした
これは、当然でしょうね。
PS, なぜH1000からDVD-2900-Nなのか・・・
画質と音質を求めるなら、他の選択肢があったのでは。
・・・蛇足ですが。
書込番号:1578156
0点


2003/05/17 00:44(1年以上前)
こんにちは。質問させてください。
>>音(アナログ)に関してはDVD-H1000より全然下でした
>これは、当然でしょうね。
どうしてなのですか?
書込番号:1583378
0点


2003/05/20 00:30(1年以上前)
アナログは正直なのです。
書込番号:1592603
0点


2003/05/21 01:00(1年以上前)
根本的に、比較するには製品価格が違い過ぎではないですか?
書込番号:1595375
0点



DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N


音は私が持っているパイオニアのLD/DVD/CDプレーヤー#919、メーカー?のCDプレーヤーよりは可也り良いようです。しかし、ディスクを回転させているモーター音が少し外に漏れて来ているようです。・・・当然、先に上げたプレーヤーより数段良いことは言うまでも有りませんが!?!・・・他の同価格の機種とも比較されると良いと思います。分かりましたら、その結果をお教え下さい。一寸気に成ります。(返信を期待してます。)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)