DVD-2900-N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ DVD-2900-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2900-Nの価格比較
  • DVD-2900-Nのスペック・仕様
  • DVD-2900-Nのレビュー
  • DVD-2900-Nのクチコミ
  • DVD-2900-Nの画像・動画
  • DVD-2900-Nのピックアップリスト
  • DVD-2900-Nのオークション

DVD-2900-NDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月中旬

  • DVD-2900-Nの価格比較
  • DVD-2900-Nのスペック・仕様
  • DVD-2900-Nのレビュー
  • DVD-2900-Nのクチコミ
  • DVD-2900-Nの画像・動画
  • DVD-2900-Nのピックアップリスト
  • DVD-2900-Nのオークション

DVD-2900-N のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-2900-N」のクチコミ掲示板に
DVD-2900-Nを新規書き込みDVD-2900-Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DV2900とDVD8400について

2004/07/08 19:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 3xさん

私は、ステレオでクラシックを聞いていますが、2台のレポートです。
DVD8400は、低音の良く出るスピーカーが、必要です。
ピアノの音は、最高です。
DV2900は、ブックタイプのスピーカーでも、十分楽しめます。

書込番号:3008304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

+R,RWメディア

2004/06/26 15:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 だだだいくんさん

質問させてください。この機種を購入しようと考えていますが+RWメディアが再生できますか。ホームページには再生できないと書いてありましたが実際のところどうなのでしょうか?試した方がいればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2964071

ナイスクチコミ!0


返信する
うたりょうさん

2004/07/01 08:09(1年以上前)

シャープのHV対応DVDレコのRWに付いてです。
ERをダビングの事です。コピーワンス前はRで問題なく見れました。
しかしコピーワンス後はRWにムーブしか出来なくなり、入れてもらいましたが、認識しませんでした。(ビデオモード録画)ムーブの条件が悪かったのか
分かりませんが、ご報告まで。

書込番号:2981281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HIVIに新型が

2004/06/21 22:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

3910と写真に載っていましたので確実ですね。
いつ販売されるか楽しみですね!

書込番号:2947303

ナイスクチコミ!0


返信する
aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2004/06/21 23:53(1年以上前)

HiViの写真は試作機とありますが、背面の写真を見ると
リージョンコード『1』ですので北米版の写真ですね。
UL規格のロゴも見えますし。

日本ではおそらく『DVD-3980』になると思います。
AVセンターのAVC-3980も北米ではAVR-3910で発売されてますので。

書込番号:2947983

ナイスクチコミ!0


kuro111さん

2004/06/23 16:10(1年以上前)

販売日は当初予想7/Mより遅れて7/30予定(本日時点)だそうです。
秋葉原某オーディオ専門店の情報です。
予約が既に結構入っているそうです。

書込番号:2953631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-3910

2004/06/19 16:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 江戸川区民その1さん

HiVi 7月号に写真が出ています。
記事中では、MODEL−Xという表記ですが、筐体の写真を
見ると、DVD-3910 と刻印されています。
裏面の写真を見る限り、D端子がないので、北米向けモデルの
写真を使っているようですね。
筐体のロゴなどを限り、HDMI,DVI-D,DenonLink3rd,DCDi,HDCD と
全部載せって感じです。
これで、16万円前後という価格設定なのは凄いですね。

書込番号:2938339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新型 出ますよ

2004/06/11 17:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 DVDさんさん

来週、待望の新型が2種類か3種類発表になるそうです。2900の後継機とA11の下位モデルで18-19万位ともう一種下位モデル?、特に18万位のモデルが注目です。デノンリンクとHDMIが装備されるそうです。待ったかいがありました。絶対に買いです、パイオニアの969対抗商品だと思います。詳しい情報おお持ちの方、教えてください。

書込番号:2909136

ナイスクチコミ!0


返信する
田原乃さん

2004/06/12 18:10(1年以上前)

ついに出るんですか!?
私には特に2900の後継機が気になりますね。 デノンリンク対応がうれしいですね。今まではA11と私には高すぎる機種しかなかったもので(汗) 
時期的にも3rd Editionが搭載されるでしょうし、AVC-3890Nとの組み合わせがとても楽しみです。

書込番号:2913063

ナイスクチコミ!0


Surai999さん

2004/06/14 02:00(1年以上前)

18万の機種ってもしかして3890って型式じゃないですか?違いますかね?それと2900の後継自分も聞いております!今度はデノンLink搭載間違いないのと…おそらくまた2ndだと思いますが予想はILinkまで搭載かも…と聞いてます。楽しみですねー(^o^)デノンLinkでこの前自分もしみじみ聞いてきましたが素晴らしい音です。

書込番号:2919086

ナイスクチコミ!0


スゴイですよさん

2004/06/18 00:59(1年以上前)

詳しいことは言えませんが。3×××番台型番の機種はみなさんの予想をはるかに超えてますよ。もうすぐ発表です。

書込番号:2933393

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDさんさん

2004/06/18 23:02(1年以上前)

本日(18日)メーカーより小売店に新型DVDプレーヤー4機種の発表会があったらしいです。確かに凄い商品のようです。パイオニアがプラズマテレビとDVD録再機に傾注している現状では、DENONさんだけが頼りです。
詳細をご存知の方、情報お願いします。

書込番号:2935976

ナイスクチコミ!0


よーたんぼさん

2004/06/19 17:08(1年以上前)

DVD-2910X フルモデルチェンジ DVI/HDMI両端子搭載 DCDiプログレッシブスキャン 216MHz/12bitDAC・2基搭載 192KHz/24bit です。
上位機種は DVD-3910X フルモデルチェンジ DVI/HDMI両端子搭載 DCDiプログレッシブスキャン 216MHz/12bitDAC・2基搭載 DENONLINK IEEE1394端子 192KHz/24bit だそうです。凄い。

書込番号:2938471

ナイスクチコミ!0


スゴイですよさん

2004/06/20 00:02(1年以上前)

7月号のHiviに情報が載ってましたね。
型番は伏せてましたが。

書込番号:2939994

ナイスクチコミ!0


ゴテンクスさん

2004/06/20 00:41(1年以上前)

HiViの写真に型番出てますね。
DVD-3910とちょっと読みにくいけどDVD-2910。
2910はデノンリンクが無いのかな?
AVアンプと統一されたパネルデザインで思わず揃えたくなりますね。

書込番号:2940168

ナイスクチコミ!0


キング・アーサー7月公開!さん

2004/06/20 21:05(1年以上前)

私もこの機種にはかなり期待しています。DVD-2500からの買い替えになります私のエプソンプロジェクターELP-TW100にDVI-I端子が付いていますが、対応するんでしょうかね?又、相性も気になりますので、しばらく様子を見てから買おうと思います。この夏パイオニアからハイビジョンチューナー内臓HDD-DVDレコーダーが出ない以上こちらに全力を注ぎます

書込番号:2943341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイヤーとレコーダーの相性について

2004/05/28 00:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 バビビボさん

プロジェクター(ヤマハLPX-510)+AVアンプ(AVC-2890)+DVDプレイヤー(DVD-2900-N)の組み合わせで購入を考えているのですが、仕事のためにこれとは別の場所にDVDレコーダーも設置しなくてはいけません。このレコーダーで録画したものをDVD-2900-Nで再生することもあるのですが、この場合、レコーダーとプレイヤーの相性などはあるのでしょうか。DENONはレコーダーを出してないようなのでパナのDRM-E200Hにしようかと思っているのですが。ただ、AV関係は詳しくないので、プロジェクター以外は、アンプもプレイヤーもこんなものでいいかな的に決めたんですけど、同程度のグレードで他にお勧めの組み合わせとかもあったら是非それも教えてください。(要はプロジェクターでそれなりの音と画像が再現できればOK)
どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:2857048

ナイスクチコミ!0


返信する
dioibさん

2004/05/29 12:41(1年以上前)

パナのDIGAは、RAM機ですからDVD-Rに焼いたものしか再生できませんよ。
2900はRAMは非対応ですので、RW機の方が良いのではないでしょうか。
RWでしたら読みますので。VRモードはムリかもしりませんが。

書込番号:2861519

ナイスクチコミ!0


ギョワンさん

2004/05/29 14:41(1年以上前)

dioibさんありがとうございました。ということはプレイヤー優先で考えるならレコーダーの選択を変えるべきということなんですね。RW機のお勧めってありませんか。どうにもDVDはこのRとかRWとか+−とかいろいろめんどくさくてよく分からないのですが。

書込番号:2861790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-2900-N」のクチコミ掲示板に
DVD-2900-Nを新規書き込みDVD-2900-Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-2900-N
DENON

DVD-2900-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月中旬

DVD-2900-Nをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)