DVD-550SD-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,000

D端子出力:D2 光デジタル音声出力:○ DVD-550SD-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-550SD-Sの価格比較
  • DVD-550SD-Sのスペック・仕様
  • DVD-550SD-Sのレビュー
  • DVD-550SD-Sのクチコミ
  • DVD-550SD-Sの画像・動画
  • DVD-550SD-Sのピックアップリスト
  • DVD-550SD-Sのオークション

DVD-550SD-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • DVD-550SD-Sの価格比較
  • DVD-550SD-Sのスペック・仕様
  • DVD-550SD-Sのレビュー
  • DVD-550SD-Sのクチコミ
  • DVD-550SD-Sの画像・動画
  • DVD-550SD-Sのピックアップリスト
  • DVD-550SD-Sのオークション

DVD-550SD-S のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-550SD-S」のクチコミ掲示板に
DVD-550SD-Sを新規書き込みDVD-550SD-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーとレコーダとの違い

2005/03/29 23:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-550SD-S

クチコミ投稿数:14件

当メーカのDVDプレイヤーもしくはレコーダーをAVアンプにつなぎ、BOSEAM-5VでDVD/CDミュージックを聞きたいと考えています。
この場合、当機種クラスのものと方や10万円前後のDVD/HDDレコーダーとでは、DVD/CD再生時の画質や音質でどのくらい違いがあるものでしょうか。
現段階ではこの機種は1万円程度で手に入るので、予備として買っておいてもよいのでしょうが、それはそれ。あくまでどちらがいいか知りたいと思います。安くても再生専用のプレイヤーのほうがずっといい音画質なものでしょうか。
なお、小生は厳密に音の違いにだわるピュアオーディオマニアでもありません。また5.1CHサラウンドまで広げることはあまり考えていません。
実際に家電ショップで聞き比べられたら一番いいのですが、難しいのでどなたかご教授お願いします。

書込番号:4127412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/03/30 08:45(1年以上前)


どの程度かは個人の聴覚にも因りますし、スピーカー環境でも
ケーブル類によっても変わります。

私はDENON-2900Nという\100,000弱のプレーヤーとパイオニアの
\13,000位の二種類使っていますが、同じ電源周りやケーブル類
ですと色のりと黒部分のメリハリでは大きく違ってきます。
音質も違います。どの位かは言葉では無理ですが、、、

書込番号:4128237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/31 14:29(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにおっしゃることは理解できます。
アンプにつなぐかどうかでも違いますよね。
あくまで同じ条件(それができないかも?)ならどうでしようか。
一般論としていわれていることがあればまたお教えください。

で結論としては在庫処分モードなので、とりあえず通販購入しました。
ただ残念なことに使いふるしたアンプがお釈迦になってしまいました。
今は何もなし状態なので、今度はAVレシーバをいつ買うかが問題です。
レシーバーも半額以下まで値下がりすればいいのになと思ってます。
無理かな?。新モデルを考えた方がいいかななど思案しています。
というわけで、当面このプレイヤーをTV直結して聞くつもりですが、
そもそも直結なんてできるのか、少し不安になってきました。

書込番号:4131388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/31 16:14(1年以上前)

まあそうなんですが、、、

DVD-Video等の再生には映像ビデオDACというパーツが良いもの
ほど画質が良くなると言われます。
音質もA/Dコンバータというパーツの質によります。

高額なレベル=\100,000前後から上の機種はこれらのパーツ類が
優秀なのですがパーツの単価は非常に安価で聞いたら驚くほど
安いものです。
価格の大半を占めるのは回転の際の安定性を図る筐体とそれに
係る部品かと、私は思ってますが、、、

映像ビデオDACは、低価格のものからDAC-8bit/135MHz程度から
始まりDAC-24bit・216MHzくらいまでありますね。
最新のものでこれ以上のもあるかもしれません。

私は電源周り(壁側コンセント、ACパワーケーブル)を買い替えて
改造していますが、それなりのコストを使えば\13,000のプレーヤー
でもほぼ\100,000クラスのと僅差まで持ち上げることは出来てますよ。

書込番号:4131543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/31 18:50(1年以上前)

135MHz>>13.5MHzでした、失敬。

書込番号:4131850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/31 23:04(1年以上前)

重ね重ねご丁寧にありがとうございます。
10数万円出費してDVDレコーダーを買うのもいいですが、
録画や録音よりも、もっぱらCDとDVD再生が主眼です。
在庫切れが起きないうちに、このクラスのAVレシバーも検討します。
次のモデルが気になりますが、それを追っかける必要もないでしょう。
また当面は現在の2CHスピーカ(十数年前のもの)を利用し、
そのうちBOSEのAM-5Vにできればいいかと考えています。
そしてAVケーブルにも目を向けて、調べてみます。

書込番号:4132495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足!満足!

2005/01/21 13:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-550SD-S

スレ主 おやおやぢさん

SONY DVP-NS575Pからの買い替えです。(保証期間中ですが、リモコンを子供がこわしてしまった為)音質も画質もこちらの方が上ですね。
レンタルDVDしか見ないので、機能にはこだわらず、デザインで選んだのですが、大満足です。

書込番号:3812368

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おやおやぢさん

2005/01/21 14:05(1年以上前)

今、見てみたら9,980円で売ってるショップがありますね。私は近所の量販店で2倍以上のお金を支払いました。1万円で買えるのなら絶対におすすめです。

書込番号:3812404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リージョンフリー

2004/08/23 10:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-550SD-S

スレ主 115ddsxさん

どなたかリージョンフリー化の方法教えてください!

書込番号:3174939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しやした

2004/08/23 10:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-550SD-S

スレ主 115ddsxさん

ONKYOの同レベル機種と迷ったあげくこちらを購入しました.
今のところ全く問題はありません.
購入された方,評価お願いしますー

書込番号:3174910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-550SD-S」のクチコミ掲示板に
DVD-550SD-Sを新規書き込みDVD-550SD-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-550SD-S
DENON

DVD-550SD-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

DVD-550SD-Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)