DVD-3910 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-3910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910 のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD3910の活用について

2024/12/24 10:47(8ヶ月以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

クチコミ投稿数:51件

最近、SACDの再生をしたくてDVD3910を稼働させましたが、ヤマハDPX1200に繋ぐとDVDの画面再生はできますが、AVアンプのヤマハAVE3080のHDMIn湯力に繋げると音声、映像ともに出ません。2005年に購入したのでDVD3910のHDMIは1.1になていると思いますが、原因がわかりません。HDMI1.1とHDMI2.3では互換性がないとは思えず知っている方がいたらお伺いしたいです。
 また3910のHDMI出力ではCD音源では出力不可でしょうか?
色々と浦島太郎で申し訳ないですが教えてほしいです。

書込番号:26011351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/25 21:34(7ヶ月以上前)

HDMIの機能として、
DVI(権利関係の管理チップ:バージョンあり。[1.1や2.3など])と、
USBの配線が 内包しています。
画像が出ない場合や 4K映像が1080pになってしまう場合は、1.1機器に2.3コンテンツを 送った場合に起こります。
音声が 通過するUSBの方は2.1ch(ld)PCMであれば、ほとんどの DACが対応していますが、DSD(1bit DAC)対応は少なく、
通常のPCMにダウンリンク(低仕様への変換)が 必要となり、一般的には アナログ接続(RCAピン ジャック)する 形で、
使用する事になります。DSD対応の5.1chは とても 高額ですし・・・
プレーヤーで、音質を低下させて 無理に 再生するにも、リアルタイム ダウンリンク機能を持たない プレーヤーも 存在しますし。
高級なDAC内蔵の機器(プレーヤー)の場合、アナログで 視聴した方が、 個人的にオススメです。(アンプとスピーカーにこだわれば 良いので。)
参考になれば、幸いです。

書込番号:26050323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2025/01/25 22:12(7ヶ月以上前)

 返信ありがとうございます。
HDMI1.1出力で受けがUDMI2.0ですと映像の受け取りが不可でしょうか?

書込番号:26050350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

クチコミ投稿数:4件

DVD3910をまだ使用している皆さんこんにちは。
2011年後半以降あたりに製造されたDVDって再生できてますか?

我が家では、何度読み込みさせても再生出来ないDVDが
出てきてしまっています。
再生×)少女時代JAPAN FIRST TOUR(2011.12.14)
・片面2層約120分 MPEG 2 COLOR
・NTSC 日本市場向け 16:9/LB
・1.リニアPCMステレオ 2.DolbyDIGITAL5.1chサラウンド

再生○)宇多田ヒカルWILD LIFE(2011.4.6)
・片面2層約139分 MPEG ? COLOR
・NTSC→ALL 16:9/LB
・リニアPCMステレオ

DVDケース裏に書かれている情報だけではわかりましぇーん。
世の中のDVD規格?が何か変わったのでしょうか?
どなたか私にご教授くださいませ

書込番号:14421536

ナイスクチコミ!5


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/12 02:01(1年以上前)

再生機を持ってないですが、DVD規格は変わっていないと思います。

音楽ソフトのようなので、
コピー防止の組み込みものによってプレイヤーがうまく再生出来ないのですかね??

書込番号:14424806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/23 23:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
因みに事例で挙げたのはライブDVDです。
古いDVDは今でも再生出来ます。
もちろんCDも再生ok。
2011年12月付近に製造された
DVDあたりから再生NG。
DVDの種類もライブ、映画、avなど
買ったあとで見れないソフトが何枚か
出てきたので報告した次第です。
まあパソコンで見れるから、
いいんですけど3910気に入ってます
からね〜。

書込番号:14477547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/24 00:09(1年以上前)

そうでしたか〜

メーカーが再生確認して修正ソフトでも出してくれればいいでしょうけどね。

厳しいかな??

書込番号:14477612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI接続

2010/10/03 07:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

古いモデルなのでレスが付いたらラッキーです。

先日、念願のYAMAHA DSP-Z11を購入しました。HDMI端子が付いているので(それまでのAVアンプには付いていませんでした。)早速接続して、HDMI/DVI SELECTで設定しましたが、Z11からは音声・映像共に出力できません。DVD-3910でHDMI出力を使用するのは初めてです。HDMIバージョンは1.0です。

そこで試しにZ11を購入した購入店から別のBD/DVDプレーヤー、SONYのBDP-S470を借用させて頂き接続してみたところ、正常に出力されます。
DVD-3910のHDMI OUTを直接TVのHDMI INに接続した時も正常に出力されます。

どうやらDVD-3910とDSP-Z11の相性(?)の問題のようです。(ハード的には故障ではなくソフト的な問題で、どちらが悪いのかわからない状態です。)

そこで気になったのがDVD-3910のHDMI端子にHDMIケーブルを接続した時、きちんと根本まで入らないことです。ねじか何かにコネクタ部分があたって入らないのかと見てみましたが、そのような様子はありません。

・皆さんの中で、DVD-3910のHDMI端子を使用していて、同じようにコネクタ部分が根本まで入らない経験のある方はいらっしゃるでしょうか?。
・また正常に使用できているでしょうか?。
・DVD-3910は、サービスでHDMI1.1にバージョンアップできますが(有料)、アップした方が良いのでしょうかね?

同じような経験のある方がいらっしゃいましたらレス頂けましたら幸いです。

書込番号:12003824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について質問です

2007/10/22 13:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 FTCPさん
クチコミ投稿数:16件

この度、新しくオーディオを組むにあたって、このDVD-3910をプレイヤーの候補として考えております。

DVDを観るのはオマケ程度で、ほとんどCDとSACDの再生に使うつもりです。CDプレイヤーだとなかなかマルチチャンネルに対応したものが無いため、SACD再生にも対応したDVDプレイヤーの中で探しています。

ここからが質問なのですが、このDVD-3910の音質は、いかがな物でしょうか?メーカーのページでは、ピュアダイレクトモードなるものが紹介されていて、オーディオとしての音質にも気が配れているようなのですが。ピュアオーディオ用のプレイヤーとしての実力、試聴等してご存知の方がいたら、是非おしえてください!よろしくおねがいします。

書込番号:6893783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2007/10/22 18:53(1年以上前)

FTCPさん、こんにちは。

DVD-3910は私も持っているので、コメントしましょう。取説をダウンロードしておいてください。

ピュアダイレクトモードは、デジタル回路オフ、映像オフ、表示オフを設定できます。もちろん使わない回路はオフにすべきですが、その効果は気休めみたいなものです。

ピュアオーディオ用のプレイヤーとしての実力は、何と比べて?という話になるのですが、まあ、初めてSACDマルチに挑戦するのなら手ごろな機種ではないでしょうか? 

SACD再生は、静かで深い音場を作ることが大事なので、アクセサリ類に手を染めざるを得ないと思います。

付属のプラスチック脚を外して、例えばタオック
http://www.taoc.gr.jp/taoc/insulator.html

の鋳鉄インシュレータTITE-25A,26R,27R,47Rのどれかと付け替えます。これは何千円と手ごろなので、私も近いうちにやりたいと思っています。

あと、オーディオボードの追加、電源ケーブルの交換などがあります。これらは高くつきますが、余裕ができたらやってください。

書込番号:6894508

ナイスクチコミ!4


スレ主 FTCPさん
クチコミ投稿数:16件

2007/10/23 00:10(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさん

AVアンプの時に続いてお世話になりますm(_ _)m 回答しづらい質問で申し訳ありませんでした。

同じくDENONのDVD-2930の方に、「恐るべし2930の音質」というタイトルでThis boyさんという方がレビューを載せられています。それを読んで、DVD-2930に大分いい印象を持ちました。DVD-3910はDVD-2930よりも実売価格が安いですが、定価をみれば上位のモデルなので、いい候補になるかなと思いました。主観的な印象でも何でもとにかくこの機種について情報が欲しかったので、このような形で質問させて頂いた次第です。

初めて買うモデルにしては申し分なさそうですね。他の候補と合わせて、もう少し悩んでみます!ご意見どうもありがとうございました(^-^)

インシュレーターや電源ケーブルの交換は私も興味があります。アクセサリー類ははまるときりがなさそうですが(^-^; 納得いくプレイヤーが購入できたら、そういったものでさらにつめていきたいと思います。

書込番号:6895938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アップコンバートについて

2007/02/10 17:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

こんにちは
DVD-3910を先日購入しました。3930はちょっと手が出ませんでしたので、2930と3910とDV9600を悩んだ末この商品にしました。
さて、シャープZ200のプロジェクターと組み合わせて使用するのですが、1080iで出力することは可能ですか?接続方法はコンポーネントです。HDMIは接続距離長いので断念中・・・

よろしくおねがいします

書込番号:5984240

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:277件

2007/02/10 19:59(1年以上前)

プレジデント カズさん 初めまして

残念ですが、コンポーネント接続ではアップコンバートは
一切できません。HDMI接続でのみ有効な機能です。

コンポーネントでもアップコンバート可能な
EG-D5000Hなんて物もあるにはありますが...

書込番号:5984697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/21 22:47(1年以上前)

こんにちわ。先日 PIONEER PDP-507HXを購入しまして、
1080P 24HZ対応のプレイヤーを探しております。

どなたか、3910は1080Pアップコンバートした際、
24HZに対応しているかご存知のかたいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします!

書込番号:6143725

ナイスクチコミ!0


cool70さん
クチコミ投稿数:27件

2007/03/28 08:28(1年以上前)

3910のアップコンバートは1080iまでですので、1080P出力はできません。
また、PIONEER PDP-507HXのパネルは720Pですので、
プレイヤーからの出力は720Pにして、
パネルにストレート表示したほうが余計なダウンコンバートがない分、画質的によいと思います。
どうしても1080P出力できるプレイヤーがご希望でしたら、
デノンなら3930、2930、
値段重視ならヤマハのDVD-S2700がお勧めです、
新製品で定価12万6千円ですが、今楽天での最安値がなんと4万9千800円、信じられない安さです。
http://www.rakuten.co.jp/try3/488246/968740/1055582/#1052719

書込番号:6169535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

欠陥商品!

2006/10/21 21:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

一年間もメーカーのサポートにほったらかしにされたので公表します。

このプレイヤーには、DVD-AUDIO再生時に、画面が切り替わると、
音飛びが起きるという不具合があります。

DENONもそれを認めており、
1年程前に商品ごと新品と交換になりましたが、
同様の現象が起きます。

DEONONは私と同じソフトを購入し(他のソフトでも同じ現象が起きますが・・・)、
対処すると言いました。

その後1年が経つので何度もメーカーのサポートに
その後どうなったかのか問い合わせると無視されてしまいます。

製品もサポートもまったくいい加減です。

DVD-AUDIOを聴く方はこの製品の購入は止めておいた方がいいです。

書込番号:5558082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/05/10 08:31(1年以上前)

DVD-3910を購入して一年半くらいですが、最近CDの再生で時々、音とびするようになりました。もちろんCD盤面は無傷できれいです。五年前に購入したビクターのCDプレイヤーで再生すると同じCDで音とびはしません。DENONプレイヤーのCDやDVD読み取り精度は貧弱なのでしょうか・・・?とりあえずレンズクリーナーを使ってみようと思っています。

書込番号:6320426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/05/14 08:07(1年以上前)

音とびの原因が分かりました(正確には音とびではなく、音声が一瞬途切れる現象)。
HDMIケーブルを接続するようになってからCDが音とびするようになったみたいなので、試しにHDMI端子の出力をOFFにしてみました。そうしたら音とびしなくなりました。
それからはCD再生のときはピュアダイレクトセレクトでビデオ再生を『しない』に設定しています。今のところ音とびはしなくなりました。

HDMIケーブルを接続する前はVIDEO OUT端子でアナログ接続してましたが、その当時はそれでピュアダイレクトをビデオ再生『する』に設定していても、全く音とびはありませんでした。
たぶんHDMI端子からノイズが出ていて、それが原因の音とびだと思います。(他の人のカキコミでもHDMI端子からノイズが出ているとあります)
懇意にしている秋葉原のオーディオ店の担当者に相談したらDENONのユニバーサルプレイヤーの音とび(音声が一瞬途切れる)はかなり報告があるみたいです。

CD再生の時はHDMI端子出力をOFFにするか、ピュアダイレクトセレクトでビデオ再生を『しない』に設定した方が良いように思います。試してみてください。

書込番号:6333433

ナイスクチコミ!0


3xさん
クチコミ投稿数:17件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度2

2008/01/16 22:07(1年以上前)

昨年の11月に、安くなっているので、DVD3910を買いましたが、曲間で、一瞬遅れて再生します(オペラ等の連続物で)。今年になって、DVD3910を交換してもらいましたが、同様の現象が起きております。最近買ったDVD3930は、チャンと遅れもなく再生できているので、DVD3910は、欠陥品だと、私も思います。ただこの価額帯で、DENONに変わる製品がないので、あきらめております。

書込番号:7255801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-3910
DENON

DVD-3910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

DVD-3910をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)