DVD-3910 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-3910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910 のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDCDの効能

2004/10/09 17:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 mai0813さん

所有しているHDCDソフトが意外に多いのですが、
まだ対応しているプレイヤーで聴いたことがありません。

本機はHDCDに対応しているようですが、
実際のところ、非対応のプレイヤーで再生するよりも、
良い音が得られるのでしょうか?
(当方、大き目のスピーカーで再生します)
また、その差はどれぐらいのものなのでしょうか?

書込番号:3366245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度4

2006/06/05 22:31(1年以上前)

自分の耳で確かめられる事は質問するだけ下らないのでは・・・??

書込番号:5143193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機

2006/03/12 20:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

クチコミ投稿数:1件

購入しようか検討中なのですが、今年中には後継機が出るのでしょうか?

書込番号:4906329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/04/17 02:21(1年以上前)

僕はAVC-3890を2年前に購入してからずっとDVD-3910が欲しかったのですが、1年もすれば価格が下がるだろうとの読みがはずれ、先に買ったアンプは新機種が出た上に価格が半分くらいになってしまい、ちょっと悔しかったのでプレーヤーは新機種が出るまで我慢しようと思っていたら一向に発売される気配がなく、DENONの動向にヤキモキさせられています(^^;
今となっては2年も前の発売機種を当時とほとんど同じ金額で購入するのも悔しいし・・
でも、この機種のほうがアンプとデザインがそろってるのでカッコイイかなぁとも思ってみたり
なかなか購入に踏ん切りがつきません。。。
新機種情報、ご存知の方がいらしたら是非、ご一報を♪

書込番号:5003871

ナイスクチコミ!0


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件 DVD-3910の満足度4

2006/04/24 03:16(1年以上前)

新機種が出るまで待つた方が良いと思いますよ。販売から2年ですから、私は、8月頃、遅くても年内には出ると思いますよ。私も、3890と3910で7.1chで楽しんでおります。3910ですが音声はD LINKで接続で満足しております。最近迄画質は満足していたのですが、先週DVDレコーダーARW15を購入、DVDの画質を比べましたら、FORMAT 750Pではあまり変わらないのですが、1125iではARW15の方が画質が綺麗でした。画質スペックを比較すると3910は12bit、ARW15は(1125i時)14bit、最新のDVDレコーダーは画質、音質、共にDVDプレーヤーを、しのぐくらいですから。DENONさんもDVD専用プレーヤーの画質、音質の優位性が無くなる事を考えると、早々に新機種を出すとおもいます。(誤字脱字は御勘弁下さい)







書込番号:5021638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/28 21:54(1年以上前)

1818さん、ありがとうございます。
やっぱり、今年出そうですよね新機種・・・
ここまで遅くなったんだから、今買ってすぐ新機種が出るような悔しい思いは避けたいので、もうしばらく待ってみようと思います(^^;

書込番号:5033389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/05/05 20:39(1年以上前)

ヨドバシで遅くても年内には出るといってましたしかしaudio回路は価格帯がよほどあがらない限りそれほど変わらないと思うので(もちろんDAC等は最新のものを使用すると思いますが、価格帯が同じならほとんど変わりません)audio目的で買うのであれば待たずにいま購入してもいいとおもいますよ

書込番号:5052409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/20 00:24(1年以上前)

ついに後継機の発表がありましたね
2910と3910の後継機です。
7月発売予定ということで気になる所です。

12〜13万円のモデルと22〜23万円の価格帯ですが・・・
目前に次世代プレイヤーの発売が迫っていると迷ってしまいますね。

熟成されたDVDプレイヤーか発展途上の次世代プレイヤーか。

書込番号:5093491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/21 17:32(1年以上前)

マウントポジションさん、

どこで発表があったのですか?DENONの新着情報みてもわからないです。

書込番号:5098401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/21 18:30(1年以上前)

AV REVIEWに出てましたよ。

書込番号:5098537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/21 19:43(1年以上前)

ちゃんとアコムさん返信が遅れましたね
チャンプ寺さんの言うとおりAVレビューとHiviに掲載されていました。

HiViでは143ページですね。
AVレビューでは何ページだったか忘れましたが7月発売予定とまで書いていました。

DENONの公式HPはなかなkアップされませんね

書込番号:5098731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD−3910必要なのでしょうか?

2005/12/19 05:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 uchan53さん
クチコミ投稿数:3件

今、ピックアップの改良で日々進歩していて
安いDVDプレーヤーがでています。
またメーカー側はレコーダーに力を
入れていてすぐに新しいDVDがカーオーディオに
凝っているので、あまり家のDVDプレーヤーに
お金をかけたくないのですが?
TVにもHDDもつくし、レコーダーは買う気は
ありません。みなさんよろしく!
昔のDEDONのアンプPMA−1010D
を持っているのですがDACがいかれています。
光ケーブル伝製の時代です。5.1には興味がありません。
車はSWで200Wで鳴らしていますが。

書込番号:4668020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2006/05/20 13:54(1年以上前)

Please talk in Japanese.

書込番号:5094837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2006/05/20 13:58(1年以上前)

自分が欲しいと思ったなら買いましょう。
その製品がいらないと思うなら買ってはいけない。
製品を選択するなら、流行に惑わされないように意識すべきです。
自分が何を欲しているのかを再確認しましょう。

書込番号:5094849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2006/05/20 14:03(1年以上前)

Transration:
Let's buy it, if you think that the DVD-Player is needed.
Don't buy it, if you think that the product is not needed.
You should be not confused by fashion conscious if a product is chosen.
Let's reconfirm what you want.
OK?

書込番号:5094856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユニバーサルプレーヤーについて。

2006/02/16 10:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 okadai1108さん
クチコミ投稿数:6件

今使っているパイオニアのDVDプレーヤー(2万5千円)から買い替えようと思っているのですが、デノンのDVD-3910とマランツのDV9500を迷っています。もし使っている人や詳しい人がいたら教えていただけませんか。接続はAE700とHDMIで接続したいのですが、実際にこの接続で見ている人がいたら感想などを聞かせてくれませんか。初心者なので教えてくれる人ぜひお願いします。

書込番号:4827050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DENON LINKケーブルについて

2006/01/23 15:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 chatorenさん
クチコミ投稿数:3件

現在、所有してますA1SRをDENON LINK 3rdにアップグレードしまして、3910でD-LINK経由でSACDを聞いていますが、非常にいいですね。満足しています。皆さんにお尋ねしたいのですが、D-LINKケーブルはDVDプレーヤーの付属品ですが、高品位ケーブルを探しております。ご存知の方いましたら、情報をいただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:4759578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 初回限定 

2006/01/25 22:20(1年以上前)

グレードの高いLANケーブルが使えます
DENON LINKはいいですね
今までアナログ接続でしたがぜんぜん違います

書込番号:4765877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 初回限定 

2006/01/25 23:20(1年以上前)

オーディオ用のDENON LINKケーブルです
http://lighthouse-pro.co.jp/prodocts/d500.stm

書込番号:4766144

ナイスクチコミ!0


スレ主 chatorenさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/26 10:27(1年以上前)

これでいいのださん 返信ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございました。
早速購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4767032

ナイスクチコミ!0


Power upさん
クチコミ投稿数:33件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度5

2006/01/31 09:09(1年以上前)

chatoren様
もし良かったら、インプレを聞かせてください。

書込番号:4781706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Denon linkとHDMIについて

2005/12/01 13:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 mashiraさん
クチコミ投稿数:2件

これからホームシアターを構築しようと画策している初心者です。

質問ですが、DVD-3910とAVC-3890をDenon linkで接続した場合、HDMIでプロジェクター(HC3000にしようと考えています。)に出力はできるのでしょうか?
それとも、HDMI出入力端子を有するAVアンプを通してプロジェクターに出力しないといけないのでしょうか?
DenonのHPでマニュアルをダウンして読んだのですが、どうしても分からなかったのでお聞きします。
どなたかご存知の方お教え願えればと思います。

書込番号:4621658

ナイスクチコミ!0


返信する
Power upさん
クチコミ投稿数:33件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度5

2005/12/01 14:41(1年以上前)

HC3000のことはよく知りませんが、HDMI端子があるなら
3910とHDMIケーブルで繋げれば何の問題も無いと
思いますよ。

書込番号:4621723

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashiraさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/01 18:17(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。

DVD-3910にHDMIの画像のみ出力するモードがあるのであれば、AVC-3890のDenon linkも併用できそうですね。ただ将来的に、HDMIの入力ソースを複数所有する可能性もあるので、AVC-3920やAVC-4320にした方が良いかもしれません。引き続き、調べて検討させていただきます。返信有難うございました。

書込番号:4622078

ナイスクチコミ!0


Power upさん
クチコミ投稿数:33件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度5

2005/12/01 23:31(1年以上前)

そうですね。
私はDVD-3910とAVC-3890ユーザーで、
両間をDenonLinkで繋げてDVD-3910から
TH AE-700へ直接HDMI接続していますが、
DVDプレーヤー、HDDレコーダー、
D-VHS等のHDMIセレクターとして
3920へのヴァージョンアップを
考えております。できればHDMIの
入力端子が3つあるAVC-4320にしたいのですが、
予算の都合上AVC-3920になりそうです・・・

書込番号:4622928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-3910
DENON

DVD-3910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

DVD-3910をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)