DVD-3910 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-3910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910 のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DENONLINKのケーブル長さ

2004/09/02 08:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 兄貴カネモトさん

こんにちわ
当方の環境下ではDVDプレーヤーとAVアンプを接続するのに約10mのケーブルを要します。 光ケーブル、i-Linkでは長さに伴って音質の劣化が認められると思います。そこでDENONLinkはLANケーブルを使用するようですが10mくらいの長さでは劣化は他の接続法に比べて起こりにくいでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:3213473

ナイスクチコミ!0


返信する
ボディアンドブレインさん

2004/09/07 18:19(1年以上前)

はっきりはわからないので話半分で聞いてほしいのですが、LANケーブルでADSL等の接続をする場合はケーブル長さ等で干渉があり、速度が変わったりするようですのである程度は音にも影響があるのではないでしょうか?どちらにせよメーカーに問い合わせたほうが話が早いと思いますが、、、

書込番号:3235412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/09/10 13:23(1年以上前)

普通に売ってるLANケーブル、ツイストペアだと規格上は100MまでOKです。もっとも、実際試してみると80M位でやめた方が安定するようです。
ただし、これはケーブルに流した信号がきちんと復調されるということです。インターネットと違って、こと音となると微妙ですね。
個人の感性の問題もありますから、もっともだから趣味としてのオーディオは面白いんですけど。
実際は、ほとんど差は無いと思いますけどね。

書込番号:3246712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デノン3910とパイオニア969AVI

2004/08/25 21:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 くれすた大好きさん

現在パイのアンプAX5i−Nに,スピーカーは同じくパイのSA72とS−A42−LR,S−A6CL2。ウーハーはヤマハのSW1500を使っているのですが,ここで質問させてください。
 この度DVDプレーヤーを新調しようと思い悩んでいるのですが,iリンクが使えるものを考えた場合で,候補をタイトルの通り,2種類に絞りました。
 デノンはA11などでパイと合わせると結構不具合などがあったようですが,3910はどうでしょうか。誰か情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。値段も同じくらいなので悩みます。その他ご意見などもありましたらよろしくお願いします。
 
 

書込番号:3184440

ナイスクチコミ!0


返信する
重かった〜さん

2004/08/27 12:51(1年以上前)

今月発売の「ホームシアター」に比較記事が出ています。相変わらず相性はあまり良くないようです。

http://www.stereosound-web.com/htweb/contents.html

書込番号:3190209

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれすた大好きさん

2004/08/27 22:06(1年以上前)

重かった〜 さん ありがとうございます。

そうですか。やっぱり相性はいまいちなのですね。

今月発売の「ホームシアター」を見てみようと思い近くの本屋に行ったのですが,残念ながらオーディオ系の雑誌はほとんどなく,見あたりませんでした。
当方田舎なもので・・・。もう少し探してみます。

書込番号:3191829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何が…

2004/08/25 15:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

プラズマTVを購入したのですが、性能を活かすためにHDMI端子出力付のDVD−2910か、DVD−3910を購入しようかと思うのですが…
値段が倍近く違うじゃないですか…
いったいどこが違うのか…
解りやすく教えていただきたいのですが…

書込番号:3183330

ナイスクチコミ!0


返信する
maji5さん

2004/08/26 13:02(1年以上前)

@3910はデノンリンク×1、iリンク×2搭載。
A3910にはDPIコレクションというエンハンザー技術(輪郭のギザギザを補正したりする機能)が搭載されている。
B音声DACは両機とも192khz/24bitですが、3910の方がグレードが高いみたいです。
C3910はAL24が全チャンネルにかかります(2910はAL24非搭載)。
大まかにはそれくらいじゃないでしょうか?もちろんシャーシ等の違いにより大きさ・重さも違います。

書込番号:3186491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/08/12 12:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 はくはくはくはくはくさん

現在三万円のビクターのDVDとA1ーSRを同軸で繋げて使ってますが、今機種に変更したらDVDの映画での音の良さは大分良くなりますか?誰か分かるかたおしえてください。

書込番号:3134946

ナイスクチコミ!0


返信する
よし8277さん

2004/08/12 22:35(1年以上前)

A1-SR デノンの高級機ですよね。私も欲しかったですが、予算の都合で
3890購入してます。
発売と同時に3910購入しましたが、満足してます。

6年前のパイS-5(定価7万)・パナの録再機を持ってますが、かなりの音質差を感じてます。
個人的には、アンプとプレーヤーがアンバランスでアンプの性能を生かし切れてないと思います。
ただ、このプレーヤーは、映像の高画質化を第一に目指してると感じてます。と言うのも、各種接続端子が豊富な事に特徴があります。
私はHDMIにてプラズマ、デノンリンクでアンプに接続しました。
ビクターのDVDは使用したことが無いので、悪まで私見ですが、かなりの向上が期待できると思います。
アンプの性能を、今以上に生かす事を検討されたらどうでしょうか。

書込番号:3136943

ナイスクチコミ!0


スレ主 はくはくはくはくはくさん

2004/08/13 08:05(1年以上前)

返信有難うございますm(__)m。おかげで前向きに検討できそうです。有難うございます。

書込番号:3138212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RW VR mode は視聴可能ですか

2004/08/10 09:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 kazuyanoさん

パイオニアの969iとDenon3910で迷っています。パイオニアの969iはDVD−RWのVRmodeの視聴可能とHPに記載ありましたが、3910で-RWのVmodeが視聴できるかどうか、どなたかご存知の方おられましたら教えてください。現在お盆休みでサービスつながらない模様。

書込番号:3126995

ナイスクチコミ!0


返信する
dioibさん

2004/08/10 12:30(1年以上前)

デノンは全般的にVRには対応してません。
ビデオモードのみです。

書込番号:3127343

ナイスクチコミ!0


maji5さん

2004/08/10 17:25(1年以上前)

dioibさんのおっしゃるとおりかかりません。
私は3910を持っていますが、実際にかかりませんでした。

書込番号:3128131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-3910
DENON

DVD-3910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

DVD-3910をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)