DVD-3910 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-3910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910 のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3rd Editionについて

2005/09/30 14:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

バージョンアップしてから、SACD&DVDの音声が、ほんの一瞬途切れてから 再生されるようになりました
特定の曲と言うわけではなく、又 巻き戻してから聞いてもなりません
このような症状の方居られますでしょうか?
SACDは カーペンターズ輸入版、南沙織、山口百恵、南義孝
DVDはセルラー、ミシェルバイオンなどです

書込番号:4467805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/03 12:30(1年以上前)

私のプレーヤーは8月購入品ですが特にそのような症状は出ていません
SACDはカーペンターズ輸入、レイ・チャールズ輸入盤です
DVDオーディオも同様出ていません

書込番号:4475613

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/05 12:47(1年以上前)

シネマニアさん 情報ありがとうございます
私、デノンケーブルを 別の奴に取替えて視聴しています
これが悪さをしているのでは?
とりあえず 付属品のケーブルにもどしてテストしてみます
2,3日したら テスト結果報告します

書込番号:4480541

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/07 09:16(1年以上前)

結果報告します
元に戻したら症状でなくなりました 今まで使っていたのは エレコムのフェライト内臓LANケーブルで音は 確かに付属の奴よりよかったんですけど、私の機種には 愛称が悪いようです
デジタルは難しいですね。
これで 安心して SACDが聴けるようになりました
お騒がせいたしました。

書込番号:4485008

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/07 09:32(1年以上前)

↑ 愛称→相性に訂正です。

書込番号:4485023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生可能ディスク

2005/05/07 20:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

質問があります。DVD+RDL,-RDLは再生可能でしょうか?

書込番号:4221919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/05/12 10:23(1年以上前)

便乗質問させて下さい。
DVD-RWのVRフォーマットは再生できますか?

書込番号:4233487

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2005/05/13 00:14(1年以上前)

3910は所持してませんので、A11とA1XVの場合になりますが
DVD+R DLについては再生可能でした。
ちなみにDVDを作成したドライブは日立GSA-4120Bで
BooktypeをDVD-ROM化したものです。
-R DLについては試してないのでわかりません。

また、VRフォーマットですがDENON製品はすべて再生不可です。
DVD+R DLは非対応としながらも再生できましたが、
VRは本当にダメでした。

書込番号:4235196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/13 20:07(1年以上前)

>aimei さん
ありがとうございます。
VRが再生できるDVDプレーヤーは、どのメーカーのものでしょうか?
ご存知でしたらご教授ください。

書込番号:4236758

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2005/05/13 22:24(1年以上前)

>こうちゃん7 さん
パイオニアなどはVRの再生も可能だったと思います。
レコーダーを発売しているメーカーのプレーヤーでは
対応する場合が多いかも知れません。

書込番号:4237110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名古屋で試聴できるお店はありますか?

2005/01/09 00:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 Luiciferさん

現在、DVD-2900を使用しているものです。
書き込み状態の悪い1970年代に発売された古いCDをかけると飛ぶので、(なぜか古いCDプレイヤーでは正常に再生できる)それを試聴して確認してから購入したいのですが、名古屋で試聴できる店はありますか?
ちなみにDENONにこの症状を相談してみましたが、音質を重視することと、録音状態の悪いCDの正常な再生は相反することで、両立はできないというような答えをもらいました。(ハードの面ではピックアップ交換をしてもらいましたが解決には至っていません。)

書込番号:3750603

ナイスクチコミ!0


返信する
toyotyanさん

2005/01/12 01:34(1年以上前)

名古屋駅前のビックカメラなら
試聴できると思います。
3910がおいてありました。

ただ、念のためTELで確認して
から出かけることをお勧めします。
(無責任ですいません。)

書込番号:3766836

ナイスクチコミ!0


78_02さん

2005/01/13 17:07(1年以上前)

太陽サウンドオンのシアタールームに暮れ頃は置いてありましたよ。
でも年明けてから見に行ってないので、ご確認をば。

書込番号:3773151

ナイスクチコミ!0


ようこそ万博さん

2005/01/29 15:47(1年以上前)

あそこって、ツタヤになったんじゃなかったの?
存続してるとは…

書込番号:3852021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVI接続について

2005/01/15 01:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 JQさん

3910とプロジェクターAE500(パナソニック)をDVIで接続しているのですが、3910の設定がDVI・480Pなら映像が表示されるのですが、DVI・720P、DVI・1080iでは映像が表示されません。
ネットで調べたところDVIケーブルには24pin・18Pin及びシングルリンク・デュアルリンクなどの種類によって映像が出たり出なかったりするようなのですが、3910でDVI接続をしている方がいらっしゃいましたらどのようなケーブルをお使いになっているのかをお教え願えないでしょうか。
私が使用しているケーブルは24Pin・デュアルリンクと書かれてありましたが、このケーブルでは720P・1080iは表示されないでしょうか、それとも3910かAE500の設定が間違っているのでしょうか。
皆様のお知恵をお貸しください、よろしくお願いします。

書込番号:3780321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DENON Link!!

2005/01/15 00:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 DENONもいいもんだねぇさん

3910とDVD-A11との音質の差を教えて下さい。

先だってAVアンプのAVC-A1SRAを購入しましてDENON Linkに興味があります。

CD、DVD、DVD-Aと教えていただければ幸いです。



書込番号:3779758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マランツ9500とで迷っています

2004/12/08 22:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 初心者EMさん

マランツDV9500と、デノンDVD3910とで、迷っています。
両方を聞き比べられた方に伺います。
当方田舎住まいなので、実物視聴が難しくて。
どちらかというと、当面は、CD、SACDなどオーディオ系の使用が中心になります。
よく聴くジャンルはクラシック。オーケストラや声楽の入ったものが多いのですが。
映像に関しては、まだテレビが貧弱なので、ときどき映画、ドラマDVDを見るくらいですが、ゆくゆくはオペラのDVDを増やしたいと思っているので、ここでユニバーサル・プレイヤーを導入しようと考えています。
とはいえ、AVアンプも持っておらず、とりあえずはオーディオ・アンプにつないで、これから徐々に拡張していくつもりです。
以上のような状況、条件ですが、両者の比較について、アドバイスをお願いします。

書込番号:3604781

ナイスクチコミ!0


返信する
3xさん

2004/12/27 17:42(1年以上前)

DVD-2900-Nの欄を見てください。型番は旧ですが、傾向は変わらないと思います。尚ケーブルは、RCAケーブルを使用してください。音がクリアーに成ります。

書込番号:3693579

ナイスクチコミ!0


はくはくはくはくはくさん

2005/01/05 19:17(1年以上前)

マランツとデノン聞き比べしました。簡単に言いましたら柔らかい音が好みならマランツで勢いがあり力ずよい音が好みならデノンですね。自分的にはマランツを最初購入しようと思いましたが、音にもう少し勢いがほしいと思いデノンにしました。またCDをいい音で聞きたいと思うなら予算の問題も有りますが単体機の方が断然いいですよ。

書込番号:3733731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-3910
DENON

DVD-3910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

DVD-3910をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)