DVD-3910 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-3910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • DVD-3910の価格比較
  • DVD-3910のスペック・仕様
  • DVD-3910のレビュー
  • DVD-3910のクチコミ
  • DVD-3910の画像・動画
  • DVD-3910のピックアップリスト
  • DVD-3910のオークション

DVD-3910 のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DENON LINKケーブルについて

2006/01/23 15:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 chatorenさん
クチコミ投稿数:3件

現在、所有してますA1SRをDENON LINK 3rdにアップグレードしまして、3910でD-LINK経由でSACDを聞いていますが、非常にいいですね。満足しています。皆さんにお尋ねしたいのですが、D-LINKケーブルはDVDプレーヤーの付属品ですが、高品位ケーブルを探しております。ご存知の方いましたら、情報をいただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:4759578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 初回限定 

2006/01/25 22:20(1年以上前)

グレードの高いLANケーブルが使えます
DENON LINKはいいですね
今までアナログ接続でしたがぜんぜん違います

書込番号:4765877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 初回限定 

2006/01/25 23:20(1年以上前)

オーディオ用のDENON LINKケーブルです
http://lighthouse-pro.co.jp/prodocts/d500.stm

書込番号:4766144

ナイスクチコミ!0


スレ主 chatorenさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/26 10:27(1年以上前)

これでいいのださん 返信ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございました。
早速購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4767032

ナイスクチコミ!0


Power upさん
クチコミ投稿数:33件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度5

2006/01/31 09:09(1年以上前)

chatoren様
もし良かったら、インプレを聞かせてください。

書込番号:4781706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD−3910必要なのでしょうか?

2005/12/19 05:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 uchan53さん
クチコミ投稿数:3件

今、ピックアップの改良で日々進歩していて
安いDVDプレーヤーがでています。
またメーカー側はレコーダーに力を
入れていてすぐに新しいDVDがカーオーディオに
凝っているので、あまり家のDVDプレーヤーに
お金をかけたくないのですが?
TVにもHDDもつくし、レコーダーは買う気は
ありません。みなさんよろしく!
昔のDEDONのアンプPMA−1010D
を持っているのですがDACがいかれています。
光ケーブル伝製の時代です。5.1には興味がありません。
車はSWで200Wで鳴らしていますが。

書込番号:4668020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2006/05/20 13:54(1年以上前)

Please talk in Japanese.

書込番号:5094837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2006/05/20 13:58(1年以上前)

自分が欲しいと思ったなら買いましょう。
その製品がいらないと思うなら買ってはいけない。
製品を選択するなら、流行に惑わされないように意識すべきです。
自分が何を欲しているのかを再確認しましょう。

書込番号:5094849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2006/05/20 14:03(1年以上前)

Transration:
Let's buy it, if you think that the DVD-Player is needed.
Don't buy it, if you think that the product is not needed.
You should be not confused by fashion conscious if a product is chosen.
Let's reconfirm what you want.
OK?

書込番号:5094856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Denon linkとHDMIについて

2005/12/01 13:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 mashiraさん
クチコミ投稿数:2件

これからホームシアターを構築しようと画策している初心者です。

質問ですが、DVD-3910とAVC-3890をDenon linkで接続した場合、HDMIでプロジェクター(HC3000にしようと考えています。)に出力はできるのでしょうか?
それとも、HDMI出入力端子を有するAVアンプを通してプロジェクターに出力しないといけないのでしょうか?
DenonのHPでマニュアルをダウンして読んだのですが、どうしても分からなかったのでお聞きします。
どなたかご存知の方お教え願えればと思います。

書込番号:4621658

ナイスクチコミ!0


返信する
Power upさん
クチコミ投稿数:33件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度5

2005/12/01 14:41(1年以上前)

HC3000のことはよく知りませんが、HDMI端子があるなら
3910とHDMIケーブルで繋げれば何の問題も無いと
思いますよ。

書込番号:4621723

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashiraさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/01 18:17(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。

DVD-3910にHDMIの画像のみ出力するモードがあるのであれば、AVC-3890のDenon linkも併用できそうですね。ただ将来的に、HDMIの入力ソースを複数所有する可能性もあるので、AVC-3920やAVC-4320にした方が良いかもしれません。引き続き、調べて検討させていただきます。返信有難うございました。

書込番号:4622078

ナイスクチコミ!0


Power upさん
クチコミ投稿数:33件 DVD-3910のオーナーDVD-3910の満足度5

2005/12/01 23:31(1年以上前)

そうですね。
私はDVD-3910とAVC-3890ユーザーで、
両間をDenonLinkで繋げてDVD-3910から
TH AE-700へ直接HDMI接続していますが、
DVDプレーヤー、HDDレコーダー、
D-VHS等のHDMIセレクターとして
3920へのヴァージョンアップを
考えております。できればHDMIの
入力端子が3つあるAVC-4320にしたいのですが、
予算の都合上AVC-3920になりそうです・・・

書込番号:4622928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3rd Editionについて

2005/09/30 14:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

バージョンアップしてから、SACD&DVDの音声が、ほんの一瞬途切れてから 再生されるようになりました
特定の曲と言うわけではなく、又 巻き戻してから聞いてもなりません
このような症状の方居られますでしょうか?
SACDは カーペンターズ輸入版、南沙織、山口百恵、南義孝
DVDはセルラー、ミシェルバイオンなどです

書込番号:4467805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/03 12:30(1年以上前)

私のプレーヤーは8月購入品ですが特にそのような症状は出ていません
SACDはカーペンターズ輸入、レイ・チャールズ輸入盤です
DVDオーディオも同様出ていません

書込番号:4475613

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/05 12:47(1年以上前)

シネマニアさん 情報ありがとうございます
私、デノンケーブルを 別の奴に取替えて視聴しています
これが悪さをしているのでは?
とりあえず 付属品のケーブルにもどしてテストしてみます
2,3日したら テスト結果報告します

書込番号:4480541

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/07 09:16(1年以上前)

結果報告します
元に戻したら症状でなくなりました 今まで使っていたのは エレコムのフェライト内臓LANケーブルで音は 確かに付属の奴よりよかったんですけど、私の機種には 愛称が悪いようです
デジタルは難しいですね。
これで 安心して SACDが聴けるようになりました
お騒がせいたしました。

書込番号:4485008

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗像さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/07 09:32(1年以上前)

↑ 愛称→相性に訂正です。

書込番号:4485023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生可能ディスク

2005/05/07 20:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

質問があります。DVD+RDL,-RDLは再生可能でしょうか?

書込番号:4221919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/05/12 10:23(1年以上前)

便乗質問させて下さい。
DVD-RWのVRフォーマットは再生できますか?

書込番号:4233487

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2005/05/13 00:14(1年以上前)

3910は所持してませんので、A11とA1XVの場合になりますが
DVD+R DLについては再生可能でした。
ちなみにDVDを作成したドライブは日立GSA-4120Bで
BooktypeをDVD-ROM化したものです。
-R DLについては試してないのでわかりません。

また、VRフォーマットですがDENON製品はすべて再生不可です。
DVD+R DLは非対応としながらも再生できましたが、
VRは本当にダメでした。

書込番号:4235196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/13 20:07(1年以上前)

>aimei さん
ありがとうございます。
VRが再生できるDVDプレーヤーは、どのメーカーのものでしょうか?
ご存知でしたらご教授ください。

書込番号:4236758

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2005/05/13 22:24(1年以上前)

>こうちゃん7 さん
パイオニアなどはVRの再生も可能だったと思います。
レコーダーを発売しているメーカーのプレーヤーでは
対応する場合が多いかも知れません。

書込番号:4237110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVI接続について

2005/01/15 01:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

スレ主 JQさん

3910とプロジェクターAE500(パナソニック)をDVIで接続しているのですが、3910の設定がDVI・480Pなら映像が表示されるのですが、DVI・720P、DVI・1080iでは映像が表示されません。
ネットで調べたところDVIケーブルには24pin・18Pin及びシングルリンク・デュアルリンクなどの種類によって映像が出たり出なかったりするようなのですが、3910でDVI接続をしている方がいらっしゃいましたらどのようなケーブルをお使いになっているのかをお教え願えないでしょうか。
私が使用しているケーブルは24Pin・デュアルリンクと書かれてありましたが、このケーブルでは720P・1080iは表示されないでしょうか、それとも3910かAE500の設定が間違っているのでしょうか。
皆様のお知恵をお貸しください、よろしくお願いします。

書込番号:3780321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-3910」のクチコミ掲示板に
DVD-3910を新規書き込みDVD-3910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-3910
DENON

DVD-3910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

DVD-3910をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)