DVD-2910 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥89,800

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-2910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2910の価格比較
  • DVD-2910のスペック・仕様
  • DVD-2910のレビュー
  • DVD-2910のクチコミ
  • DVD-2910の画像・動画
  • DVD-2910のピックアップリスト
  • DVD-2910のオークション

DVD-2910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月中旬

  • DVD-2910の価格比較
  • DVD-2910のスペック・仕様
  • DVD-2910のレビュー
  • DVD-2910のクチコミ
  • DVD-2910の画像・動画
  • DVD-2910のピックアップリスト
  • DVD-2910のオークション

DVD-2910 のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-2910」のクチコミ掲示板に
DVD-2910を新規書き込みDVD-2910をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残像現象について教えてください。

2005/02/01 16:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 電気工事職人さん

私はシャープの液晶テレビアクオスGD4とデノンDVD-2910をDVI接続して(アップコンバート750Pにして)DVDビデオを見ております。その時起こる残像現象が気になります。
1つ目は、2910のCCS(クロスカラーの低減)を少しでもあげるとブルーバック画面でプレイ等のオンスクリーンの文字が画面に残ること。
2つ目は、2910のアップコンバート750Pにすると再生中や停止画面のブルーバックに縦にノイズが何本も入る現象です。
ちなみにGD4の入力は、デジタルAVです。
また、GD4の入力をデジタルPCにして見た時には2つ目の縦ノイズは出ません。
 以上このような症状が他の液晶テレビでもおこっている方はいらっしゃいますでしょうか?また、皆様の対処法などを教えて頂けましたらありがたいのですが。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3867469

ナイスクチコミ!0


返信する
アンダーセブンさん

2005/02/16 21:29(1年以上前)

電気工事職人さん、こんにちは(^o^)丿

同じ条件で(テレビは違いますが)やってみました。
CSSを3にしても、オンスクリーン文字が画面に残る事はありませんでした。
ブルーバックで縦にノイズが何本も入る事もありませんでした。
DVIでもHDMIでも問題ありませんでした。

とりあえず、TV側の問題かDVDデッキ側の問題か、ケーブルの問題か?と言う所を切り分けていかないとなかなか難しいかもしれませんね。

書込番号:3942668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質調整について教えて下さい

2004/12/30 22:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 ロト6大好きさん

最近、このプレーヤーを購入したのですが画質調整で手間取っています。
TH-AE500とコンポーネント接続で映画を見ているのですが、どうも黒浮きが
解消されません。色々画質調整をいじってましたがどんどん深みにはまって
います。同じ環境で使用されておられる方がおられましたら、プレーヤーと
PJ側の調整値を教えて下さい。参考にさせて頂きたいと思います。宜しくお願いします。ちなみに、皆さんの好みはあると思いますがこの設定が最高だぜーと思う値を教えて下さい。

書込番号:3708889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD+R DL

2004/12/10 15:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 あいうえをさん

このデッキをお持ちの方でテストされた方報告お願いします。

DVD+R DLの レイヤーチェンジはうまくいきますか?

書込番号:3611787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Marantz(マランツ)のDV6500のと比較

2004/11/28 23:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 ウォルドンさん

今、DVDプレイヤの購入に悩んでいます。
主にCDを聞くのが多いので、CDだけの音質の比較が知りたいのですが?
SACDやDVDも利用したいので、ユニバーサルタイプを希望しています。
実際にDV6500とこの2910のCDを聞かれた方はいますか?
又、CDプレイヤ755Uと2910の音質比較なども知ってる人がいれば教えて下さい。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:3561045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI付スゴ録とどっちがいい?

2004/10/16 11:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 もこ太郎さん

LP-Z2とDVI-D接続するために購入を検討していたのですが、同価格帯で新型スゴ録にもHDMI端子が搭載されるっぽいので、だったらDVD録画付きでDVD±Rの読み込みに対応したこのSONY製DVDレコーダーの方がいいんじゃんという気がしてきました。DVI-D⇔HDMI変換コネクタは安価に可能だし。DAC性能もAudio性能も同じっぽいし、DENONのDVD-Rの読み取りはSONYに劣るという書き込みもありましたし。しいて言うならファロージャ機能とDVD-audioとかにスゴ録が対応していないのが弱点ですが、DVI接続だけを考慮した場合、どちらが良いと思われますか?ご意見を頂けると助かります。

書込番号:3390471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2004/10/17 10:05(1年以上前)

>DVI接続だけを考慮した場合、どちらが良いと思われますか?
新型スゴ録がいいかと思います。なにかと便利です。
Audio性能はデノンのほうがいいでしょう。
ファロージャ機能はアニメ視聴が多いならあったほうがいいかな?
でも「なまくら」な画像になるらしいですし、デノンは画質が元々地味ですからねぇ。新型スゴ録も対策は新チップになってるから発売後の情報を集めてみて下さい。

書込番号:3393902

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこ太郎さん

2004/10/17 22:49(1年以上前)

デジタル貧者さん、情報ありがとございます。やっぱり新型スゴ録ですか。確かにDENONの方が音が良いという噂を聞きますが、私のYAMAHA DSP A5というアンプでは差を聞き分けるのは出来ないと思ってます。又ファロージャ機能がアニメ向きとは知りませんでした。であれば、尚更必要ありませんので、今後のスゴ録の情報次第ですが、ほぼスゴ録に決めました。DENON製DVDプレイヤーの画質が明らかにスゴ録より勝っているのなら間違いなくDENON製にしたのですが... 良い情報ありがとうございました。

書込番号:3396372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2004/10/29 17:34(1年以上前)

>もこ太郎 さん
HDMI端子は付いてないですが新型スゴ録(RDR−HX70)買いました。
いくつか情報を。
・DVD−Rの読み込みは旧スゴ録RDR−GX7より向上。GX7で45秒ぐらいかかった台湾製DVD−Rも10秒位で認識。
・ビデオ素材(アニメ)での誤変換が解消。再生不具合は今のところ確認出来ません。
・プログラムの反応がキビキビしていて快適。
・GRTチューナー・BSチューナーとも従来より良く見える。
・DVD再生画質は(HX70は無印12ビット108MHZ)だが何度か見たデノン3910よりシャープ。HX90やHX100ならアナゼバのチップだからもっといいはず。
・HX70/90/100はコストダウンのためシャーシ共通化。もっとがっしりしたシャーシなら画質にもいい影響があると思う。HX100のみ12月発売だからもしかして別シャーシかも?

書込番号:3436040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1080i出力について

2004/10/12 00:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

スレ主 Fuごふ御さん

この機種では、720Pと1080i出力が可能との事ですが、HDMIとDVIだけなのでしょうか?。
RCA×3若しくはD端子からの出力はできないのでしょうか?。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:3375895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2004/10/12 17:18(1年以上前)

残念ながら著作権保護が効くデジタルだけです。

書込番号:3377862

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fuごふ御さん

2004/10/12 19:05(1年以上前)

そうですか・・・。自分がメインで使っているディスプレイがアナログハイビジョンのプロジェクションテレビで、コンポーネントが1つしかなく尚且つプログレッシブに対応していないのです。一応525Pを入力すれば表示をしてくれるのですが、おかしな影が出るもので1080iでの出力をコンポーネントから可能ならばSACDやDVDAudioにも対応してるし買いだと思ったのですが。
ありがとうございました。

書込番号:3378146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-2910」のクチコミ掲示板に
DVD-2910を新規書き込みDVD-2910をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-2910
DENON

DVD-2910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月中旬

DVD-2910をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)