『DVI-DとD端子』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥89,800

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-2910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2910の価格比較
  • DVD-2910のスペック・仕様
  • DVD-2910のレビュー
  • DVD-2910のクチコミ
  • DVD-2910の画像・動画
  • DVD-2910のピックアップリスト
  • DVD-2910のオークション

DVD-2910DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月中旬

  • DVD-2910の価格比較
  • DVD-2910のスペック・仕様
  • DVD-2910のレビュー
  • DVD-2910のクチコミ
  • DVD-2910の画像・動画
  • DVD-2910のピックアップリスト
  • DVD-2910のオークション

『DVI-DとD端子』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-2910」のクチコミ掲示板に
DVD-2910を新規書き込みDVD-2910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVI-DとD端子

2004/08/31 13:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910

このDVDプレイヤーが欲しいと思っているのですが、DVI-Dでアップ
コンバート出力した画像を変換コネクタ?等を用いてD3端子付きの
プログレッシブテレビ(当方パナのFP20です。)に、720P or 1125iで
入力する方法は無いでしょうか。

デジタルとアナログだから変換は無理と言うことでしたら、DVI-Dからの
接続はあきらめます。

書込番号:3206834

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすぐ入手さん

2004/09/10 10:50(1年以上前)

DVI−Dはあくまでデジタル出力用なので、できないと思います。また、入力側がD3というアナログなので意味も無いんじゃないですか。コンポーネント同士繋ぐのが一般的だし、あるいはコンポーネント出力をD3に変換して入力するのが適切だと思いますよ。

書込番号:3246312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DVD-2910」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-2910
DENON

DVD-2910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月中旬

DVD-2910をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)