
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年8月20日 00:57 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月4日 20:24 |
![]() |
1 | 5 | 2006年8月14日 04:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





PCで録画、編集したメディアの再生は問題ないですか?
PCのDVDドライブは日立製GSA-4160Bなど他PC4台で編集&録画したDVD-Rメディアを
DVDレコーダー三菱製DVR-HE500で再生していた時は問題なかったのですが、
DVDレコーダー東芝RD-XD92Dを購入し再生したら、50枚中29枚初期化エラーで
再生できませんでした。再生できる21枚の中で3枚中2枚は、再生途中で
画面ぐちゃぐちゃになり、しばらく放置していると読み込みエラーとなりました。
一度エラーが出ると、電源を切らない限り最初から再生しても画面ぐちゃぐちゃで、
電源切り先程画面がぐちゃぐちゃになった所から再生すると、正常に再生されますが、
しばらくするとやはり画面ぐちゃぐちゃになります。メディアとの相性としか・・・。
ショップの展示機でも同現象確認しました。
ちなみに、メーカはTDKやマクセルの安目から高目のメディアです。
高画質なDVDプレイヤーが欲しいのですが、この互換性だけは譲れないので、
分かる方居たら教えて下さい。
近所のショップはDVD-2930展示してなかったので、確認取れませんでした。
0点

問題ないです。
それより、RD-XD92に問題があるように思いますが。
書込番号:5362505
0点

RD-XD92Dに問題があるとは思いますが、ショップの展示機でも同じ症状だったので仕方ないと諦めています。
今まで、PC4台のDVDドライブやDVDプレイヤー、DVDレコーダー2台と何事もなく再生されていたので、
互換性とか全く考えずにHDMIアップコンバータできれば良いやという安易な気持ちで買ってしまいました。
DVD-2930が問題ないという事なので、ヨドバシがポイント10%還元で税込み10万円なので通販で買っちゃいます。
ありがとうございました。
書込番号:5362830
0点

RD-XD92Dで正常に再生できないメディアはDVD-2930でも再生できませんでした。
ドライブの違うPC4台や三菱のDVDレコーダーでは正常に再生できるので、書込みに問題あるんでしょうが互換性が最近の機種はかなりシビアなんでしょうね。
書込番号:5406171
0点

そうですか、私が使っているメディアもTDKなんですけどねぇ。
書込番号:5407326
0点



YAMAHAのAVX-S30というシアターセットを買いました。
早速DVD-2930に接続したのですが、テレビのスピーカーへの音声出
力ってどうやって無効にできるのでしょうか?
アナログ接続ならケーブルを繋がなければいいだけですが、HDMI接
続なので繋がないわけにはいきません。
ピュアダイレクト設定でデジタル出力を「しない」に設定するとテ
レビの音は出なくなりますが、シアターセットへのデジタル出力も
無効になるため意味がありません。
HDMI接続の音声出力のみを無効するにはどのように設定すればいい
のでしょうか?
1点

ご質問に対する返信ではないのですが聞きたいことがありまして
書き込みさせていただきます。
このDVD-2930にYAMAHAのAVX-S30をつなげたときの音はいかがでしょうか?インプレを教えていただければ幸いです・・
特に高音などはどうかと・・
だれかau特攻隊長さんに質問に対する答えを。。
書込番号:5338767
0点

テレビへはHDMIケーブルで繋いで、シアターセットへはS/PDIFで繋いでいるのですよね。
プレーヤーの設定でビットストリームにすればテレビから音が出なくなりませんか?テレビにはデコーダーは搭載していないでしょうから。
使っているわけではないので、設定がどうなっているかは知りませんけど。
書込番号:5339353
0点

>口耳の学さん
ありがとうございます。
設定でビットストリームにしましたが、それでも何故か音が出てい
ます。なので、今はテレビの音量を0にしています。
>like@bookさん
すみません、ラックがまだ来ていないので、今はただ繋いだだけで
して。
それに初めてのシアターセットなので高音がいいとか比較が出来な
くて・・・。
すみません。
書込番号:5340962
0点

au特攻隊長さん
どこのモニターを使用しているかわかりませんが、DVD-2930の取り扱い説明書、P14はご覧になりましたか?
ぜんぜん的はずれでしたら、ごめんなさい。
書込番号:5344169
0点

すみません。テレビは三菱のLCD-H32MX60です。
P14のHDMI音声設定は、私もマルチ(NORMAL)にすれば音声は出な
いようになると思っていましたが、ダメでした。
テレビもドルビーデジタルくらいは対応しているんでしょうね。
書込番号:5344463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)