DVD-2500BT のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

DVD-2500BT

Blu-ray Discトランスポート

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2500BTの価格比較
  • DVD-2500BTのスペック・仕様
  • DVD-2500BTのレビュー
  • DVD-2500BTのクチコミ
  • DVD-2500BTの画像・動画
  • DVD-2500BTのピックアップリスト
  • DVD-2500BTのオークション

DVD-2500BTDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • DVD-2500BTの価格比較
  • DVD-2500BTのスペック・仕様
  • DVD-2500BTのレビュー
  • DVD-2500BTのクチコミ
  • DVD-2500BTの画像・動画
  • DVD-2500BTのピックアップリスト
  • DVD-2500BTのオークション

DVD-2500BT のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-2500BT」のクチコミ掲示板に
DVD-2500BTを新規書き込みDVD-2500BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

信頼できる

2025/04/27 16:19(4ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

クチコミ投稿数:14件 DVD-2500BTのオーナーDVD-2500BTの満足度5

あまりBDプレーヤーは種類が豊富とは言えない中、中古で2万円で購入致しました。
確かに初めのBD認識が遅いが、画像、音質は高級その物!
デザインも良く、気に入って使って居ます。
壊れだらプレステ2を使います。

書込番号:26161517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

約1年間使った感想。

2010/08/21 00:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

スレ主 Conquestさん
クチコミ投稿数:21件 DVD-2500BTのオーナーDVD-2500BTの満足度5

購入してからほぼ毎日使用して約1年がたちましたが,いまだに現役です。
実をいうといままで他のプレーヤーに何度か乗り換えようと考えたことがありましたが,最近は考えないようにしました。BDプレーヤーの発展は目覚ましいものがあり,最近のBDプレーヤーはDVDでも1080/24p再生できる機種や3D再生もありますが,個人的にHDMI接続のBD1080/24p再生があれば十分なので。
正直一度BDの画質やポップアップメニューの便利さを味わってしまうとDVDに戻れません。DVDより多少読み込みが遅くても一度読みこんでしまえば気になる程でもありませんしね。
電源ケーブルをオーディオテクニカのAT-PC600に交換し,画質も良好。映画のカジノロワイヤルやオペラ座の怪人では映像を見る楽しみを発見することができ,アニメーションでは秒速5センチメートルの超高画質を体感することができました。
最新のプレーヤーに比べれば画質は甘いかもしれませんが,自分には今のところ満足です。音源はいまだにテレビのスピーカーですが,まずまずです。(でもAVアンプが欲しい。)音声の設定はHDMI2chでPCM再生にしております。
個人的に一番気に入っているのは存在感のあるシルバーのボディと重厚感のあるデザインでしょうか。最近のプレーヤーはどれもブラックで薄く,軽いものが主流のようですが,自分はシルバーが好きです。シルバーのプレーヤーは今もうレアですよね。
最近は他に優れたプレーヤーが安く入手でき,これから新規にBDプレーヤーを買う方は他の機種をお勧めしますが,自分はこれからもこの機種を大切に使いたいと思います。しかし最近本当にBDプレーヤー安くなりましたよね。去年の夏はまだまだ高かったですが,2万円しないで国内メーカーの製品が購入できるのは凄いと思います。DVDプレーヤーを考えている方にも手が届きやすくなりましたね。
この機種はリンク(CEC)に対応していませんが,学習リモコンで何とかなりそうなので,近々検討してみます。
少し不安なのは機種のフォームアップです。今のところ私の持っているセルBDで問題有りませんが,今後新しい作品が出てくることを考えるとDENON様,この機種でもフォームアップCDの配布の継続をお願いいたします。まだまだこの機種を愛用するつもりですので。
長々となってしまいましたが,周りに語れる人がいないので長文お許しください。(笑)

書込番号:11790153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件 DVD-2500BTのオーナーDVD-2500BTの満足度5

2010/09/23 08:56(1年以上前)

はじめまして。
私もこのプレーヤー愛用者です。

トランスポートという高級機にしかない位置付けが珍しく、気に入ってます。
ドルビーやDTSが最新HDフォーマットに対応してないと言われる方がいます。
たしかに本体ロゴはただのドルビーデジタルマークですが、トランスポートですし、この機種を買う方は、HDフォーマット対応のAVアンプ使用が前提なので問題なく最新フォーマットを再生できます。

自分も初めは騙されました(笑)


また同価格帯のPS3との比較ですが、もし映像の優劣をつけるなら負けます。
DVD画像を見比べると若干シャープネスが緩い感じです。外観の印象からは少し残念な結果です。
しかしプロジェクタを所有してますがBD再生では、区別は付かず引き分けという感じですね。


あと音質は見た目の印象通り、本機が勝ってます。
低中域再生の違いがわかりました。BDのみの比較ですが。
もしここが負けていたらDENONとはもう関わらないかもしれません(笑)


感想としては、満足してます。欲をいえばDENONの上級機が欲しい。

手ごろな値段としてはかなり良い買い物でした。



書込番号:11954972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Conquestさん
クチコミ投稿数:21件 DVD-2500BTのオーナーDVD-2500BTの満足度5

2010/09/26 15:42(1年以上前)

マンテルさん,お返事ありがとうございます.
私も当初,DDやDTSがHD対応でないと思っていましたが,実はビットストリームで,HDオーディオ対応のAVアンプが必要なことに最近気づきました.

おそらくTVとHDMIの直結では,DDHDはDDのコア部分のPCM変換,DTSHDはDTSのコア部分のPCM変換ですので,BDにしたから音が変わった!とはTVとの直結では言い難いですが,おそらくHDオーディオ対応のAVアンプではかなり良い音を出してくれるのでは?と思っております.
この製品は間違いなくオーディオビジュアルファン向けですが,逆に値段が手ごろな部類に入りますので,DENONの製品を体感したい方にはお勧めかもしれません.

書込番号:11972590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

スレ主 ずうたさん
クチコミ投稿数:66件

でした。

自分も欲しかったけれど、先月別のを買ったばかりでしたので断念。

よかったらどうぞ。5%で5年保障もつけられます。

書込番号:11902907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AV AMP AVC-3808Aとの相性

2009/12/25 02:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

クチコミ投稿数:20件

初めて質問させて頂きます。
DVDプレーヤが壊れたのを機に、ブルーレイプレーヤを検討しています。
これを機に10数年使用していたAV AMPをAVC-3808Aに新調しました。
基本的にはスピーカーとアンプを重視してきて、今回もプレーヤの候補と
してsony BDP-S360、パイオニア BDP-320、BDP-LX52を検討していたところ
DENONのDVD-2500BTが目に止まりました。
価格も魅力的で、DENONは好きなメーカなのですが、最近は新しい機能が
次々と発表され、少し前まで上位機種に使用していた機能がスタンダード
モデルにも反映されている状況なことから、2年前のモデルと言う点が
気になっているところです。
DENON以外は今年のモデルであり、最新のHDフォーマットに対応している
ことからこれから先も問題ないと思いますが、DVD-2500BPについては
よく分かりません。
相性は同メーカーであり問題ないと思いますが、アドバイスをお願い致します。


書込番号:10681188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/25 09:55(1年以上前)

>sony BDP-S360、パイオニア BDP-320、BDP-LX52

上記の機種との最大の違いは、本機はトランスポートであること。出力はHDMI1本なので、アンプがHDMI対応でも映像機器にHDMI入力が無いと使えません。BDやHDMIに関する機能で対応していないと思われる物は、HDMI CEC(リンク機能)とBD-Live(コンテンツダウンロード機能)辺りでしょうか。

書込番号:10681756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/12/25 10:49(1年以上前)

リアプロさん アドバイスありがとうございました。
HDMI CEC機能はあると便利ですが、なくてもなんとかなるし、
今のシステム構想(BDプレーヤ、AVアンプ、プロジェクタ)
では映画をみるか音楽を聞くといった事しか考えてなく、
新たなコンテンツを入手するとか録画は考えてないので、
BD LIVEもなくてもいいのかなと思いました。

ますますDVD-2500BTに気持ちが傾きました。
発売当時は高値の花だった機器が、4万円台で購入出来る
機会を逃さない方がよさそうですね。 




書込番号:10681893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/25 16:14(1年以上前)

リアプロさんありがとうございます。
ちなみに映像再生だけを考えた場合、BDP-320 or BDP-LX52との違いについて
ご存知であれば、ご教示願います。

書込番号:10682885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/25 17:00(1年以上前)

良質なBDソフトなら、2500BTと比較して特に優れているような印象はないですが、パイオニアの方が新しいですから、画質を色々と設定で追い込むことは出来ますね。プロジェクターをお使いならTVより大画面な分、その設定が活かしやすいとは思います。あとBDの録画物も再生するなら、パイオニアの方が良いと思います。

書込番号:10683052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/25 17:09(1年以上前)

補足

先のレスは、LX52での話です。(320は分かりません)

書込番号:10683091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/25 23:59(1年以上前)

リアプロさんありがとうございました。
設定で映像を追い込むことは、これから必要ですし、BDだけでなく、
今持っているDVDも見ることを考えたら、パイオニアを検討する余地が
ありそうですね。
もう少し調査の上検討致したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10685035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/26 00:10(1年以上前)

リアプロさん的確なアドバイスありがとうございました。
年内の購入に向けて、検討致したいと思います。

書込番号:10685102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件 DVD-2500BTの満足度4

2010/04/25 22:30(1年以上前)

解決ですか
相性はいいです
というかこの組み合わせでDALILRKTOR6です
SOFMAPの安売りセットそのまま買いました
問題はケーブル
機器は重要でないのです
HDMIは1.4への以降で4K2K3Dに進むかどうか
テクニカの入門編を2本買いました
自作は5万するのでパス
TVはREGZA37C8000 37000円モニタとしてのみ使用
DVDはVARDIAX-964000円
とバランスがプロ以上
ソフトはミーシャ 
これはひどい 中国の海賊版のほうがまし
X-9は超解像度一味違います
SONGやMFAIRのほうが数段まし
そうソフトがないのです
感染列島だけ
自分で作るっきゃない

書込番号:11281138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 寸法について

2009/12/06 22:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
題名通り寸法についてですが、DENONのHPやカタログでは奥行き391mm(突起物含む)とありますが
この突起物とは背面のコネクタ類だけの事なのでしょうか?
カタログを見る限り、どうしても幅434mmに対し奥行きが391mmだと比率的におかしく見えてしまうので疑問に思いました。
そこで考えたのは、この391mmとはトレイを開けた状態の寸法なのか?と言う事です。
購入を検討していますが、奥行きが391mmだと私の家のラックに収まらないので・・・

長々と書きましたが、筐体のみの奥行き寸法を知りたいだけなのです。
実際に所有されている方に、ご指南して頂けると嬉しいです。

書込番号:10590562

ナイスクチコミ!0


返信する
Conquestさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 DVD-2500BTのオーナーDVD-2500BTの満足度5

2009/12/07 00:01(1年以上前)

ヴィレッタさんはじめまして,Conquestと申します。
確かにこのプレーヤーは大きめですよね,HPでは最大外形寸法/W434×H139×D391mm
となっています。私のテレビラックは幅600mm,高さ180mm,奥行き410mmほどでちょうど
ぴったりです。特に奥行きがぴったりなので,HP上の大きさはほぼ正しいと思います。
ディスクトレイを開けると奥行き400mm以上になると思います。

ちなみに突起物含むとありますが,おそらくプレーヤーの黒いインシュレーター(足)
を含めた,「高さの寸法」だと考えられます。
ご参考になれば幸いです。
ちなみにこのプレーヤーを買うためだけに,新しいラックを楽天で送料込みで4000円弱くらいで買いました。(^_^;)

書込番号:10591095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/07 09:14(1年以上前)

>この突起物とは背面のコネクタ類だけの事なのでしょうか?

そう考えていただいて、間違いありません。


>どうしても幅434mmに対し奥行きが391mmだと比率的におかしく見えてしまうので疑問に思いました。

不思議な疑問ですね。
安価なプレーヤーとは投入されている物量が違い、幅をコンポサイズに抑えようとすれば
必然的に奥行きが大きくなるので、念の為・・・。


>この391mmとはトレイを開けた状態の寸法なのか?

それはどのメーカーのどのプレーヤーでも、あり得ません。


>奥行きが391mmだと私の家のラックに収まらないので・・・

購入を諦めるか、ラックを替えるか、ですね。

書込番号:10592297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/07 12:41(1年以上前)

Conquestさん、当たり前田のおせんべいさん、ご回答感謝いたします。
概ね、疑問は解決しました。

書込番号:10592901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご購入の方おしえてください。

2009/11/15 16:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

スレ主 神の虎さん
クチコミ投稿数:25件 DVD-2500BTの満足度5

この機種を検討しています。この機種はAVCHD規格のDVDは再生可能でしょうか。ご伝授してください。DVDはDVD+RDL(8cm)です。

書込番号:10480573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 神の虎さん
クチコミ投稿数:25件 DVD-2500BTの満足度5

2009/11/19 21:21(1年以上前)

自己解決いたしました。

書込番号:10501534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-2500BT」のクチコミ掲示板に
DVD-2500BTを新規書き込みDVD-2500BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-2500BT
DENON

DVD-2500BT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

DVD-2500BTをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る