DVD-2500BT のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

DVD-2500BT

Blu-ray Discトランスポート

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2500BTの価格比較
  • DVD-2500BTのスペック・仕様
  • DVD-2500BTのレビュー
  • DVD-2500BTのクチコミ
  • DVD-2500BTの画像・動画
  • DVD-2500BTのピックアップリスト
  • DVD-2500BTのオークション

DVD-2500BTDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • DVD-2500BTの価格比較
  • DVD-2500BTのスペック・仕様
  • DVD-2500BTのレビュー
  • DVD-2500BTのクチコミ
  • DVD-2500BTの画像・動画
  • DVD-2500BTのピックアップリスト
  • DVD-2500BTのオークション

DVD-2500BT のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-2500BT」のクチコミ掲示板に
DVD-2500BTを新規書き込みDVD-2500BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AV AMP AVC-3808Aとの相性

2009/12/25 02:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

クチコミ投稿数:20件

初めて質問させて頂きます。
DVDプレーヤが壊れたのを機に、ブルーレイプレーヤを検討しています。
これを機に10数年使用していたAV AMPをAVC-3808Aに新調しました。
基本的にはスピーカーとアンプを重視してきて、今回もプレーヤの候補と
してsony BDP-S360、パイオニア BDP-320、BDP-LX52を検討していたところ
DENONのDVD-2500BTが目に止まりました。
価格も魅力的で、DENONは好きなメーカなのですが、最近は新しい機能が
次々と発表され、少し前まで上位機種に使用していた機能がスタンダード
モデルにも反映されている状況なことから、2年前のモデルと言う点が
気になっているところです。
DENON以外は今年のモデルであり、最新のHDフォーマットに対応している
ことからこれから先も問題ないと思いますが、DVD-2500BPについては
よく分かりません。
相性は同メーカーであり問題ないと思いますが、アドバイスをお願い致します。


書込番号:10681188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/25 09:55(1年以上前)

>sony BDP-S360、パイオニア BDP-320、BDP-LX52

上記の機種との最大の違いは、本機はトランスポートであること。出力はHDMI1本なので、アンプがHDMI対応でも映像機器にHDMI入力が無いと使えません。BDやHDMIに関する機能で対応していないと思われる物は、HDMI CEC(リンク機能)とBD-Live(コンテンツダウンロード機能)辺りでしょうか。

書込番号:10681756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/12/25 10:49(1年以上前)

リアプロさん アドバイスありがとうございました。
HDMI CEC機能はあると便利ですが、なくてもなんとかなるし、
今のシステム構想(BDプレーヤ、AVアンプ、プロジェクタ)
では映画をみるか音楽を聞くといった事しか考えてなく、
新たなコンテンツを入手するとか録画は考えてないので、
BD LIVEもなくてもいいのかなと思いました。

ますますDVD-2500BTに気持ちが傾きました。
発売当時は高値の花だった機器が、4万円台で購入出来る
機会を逃さない方がよさそうですね。 




書込番号:10681893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/25 16:14(1年以上前)

リアプロさんありがとうございます。
ちなみに映像再生だけを考えた場合、BDP-320 or BDP-LX52との違いについて
ご存知であれば、ご教示願います。

書込番号:10682885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/25 17:00(1年以上前)

良質なBDソフトなら、2500BTと比較して特に優れているような印象はないですが、パイオニアの方が新しいですから、画質を色々と設定で追い込むことは出来ますね。プロジェクターをお使いならTVより大画面な分、その設定が活かしやすいとは思います。あとBDの録画物も再生するなら、パイオニアの方が良いと思います。

書込番号:10683052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/25 17:09(1年以上前)

補足

先のレスは、LX52での話です。(320は分かりません)

書込番号:10683091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/25 23:59(1年以上前)

リアプロさんありがとうございました。
設定で映像を追い込むことは、これから必要ですし、BDだけでなく、
今持っているDVDも見ることを考えたら、パイオニアを検討する余地が
ありそうですね。
もう少し調査の上検討致したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10685035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/26 00:10(1年以上前)

リアプロさん的確なアドバイスありがとうございました。
年内の購入に向けて、検討致したいと思います。

書込番号:10685102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件 DVD-2500BTの満足度4

2010/04/25 22:30(1年以上前)

解決ですか
相性はいいです
というかこの組み合わせでDALILRKTOR6です
SOFMAPの安売りセットそのまま買いました
問題はケーブル
機器は重要でないのです
HDMIは1.4への以降で4K2K3Dに進むかどうか
テクニカの入門編を2本買いました
自作は5万するのでパス
TVはREGZA37C8000 37000円モニタとしてのみ使用
DVDはVARDIAX-964000円
とバランスがプロ以上
ソフトはミーシャ 
これはひどい 中国の海賊版のほうがまし
X-9は超解像度一味違います
SONGやMFAIRのほうが数段まし
そうソフトがないのです
感染列島だけ
自分で作るっきゃない

書込番号:11281138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 寸法について

2009/12/06 22:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
題名通り寸法についてですが、DENONのHPやカタログでは奥行き391mm(突起物含む)とありますが
この突起物とは背面のコネクタ類だけの事なのでしょうか?
カタログを見る限り、どうしても幅434mmに対し奥行きが391mmだと比率的におかしく見えてしまうので疑問に思いました。
そこで考えたのは、この391mmとはトレイを開けた状態の寸法なのか?と言う事です。
購入を検討していますが、奥行きが391mmだと私の家のラックに収まらないので・・・

長々と書きましたが、筐体のみの奥行き寸法を知りたいだけなのです。
実際に所有されている方に、ご指南して頂けると嬉しいです。

書込番号:10590562

ナイスクチコミ!0


返信する
Conquestさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 DVD-2500BTのオーナーDVD-2500BTの満足度5

2009/12/07 00:01(1年以上前)

ヴィレッタさんはじめまして,Conquestと申します。
確かにこのプレーヤーは大きめですよね,HPでは最大外形寸法/W434×H139×D391mm
となっています。私のテレビラックは幅600mm,高さ180mm,奥行き410mmほどでちょうど
ぴったりです。特に奥行きがぴったりなので,HP上の大きさはほぼ正しいと思います。
ディスクトレイを開けると奥行き400mm以上になると思います。

ちなみに突起物含むとありますが,おそらくプレーヤーの黒いインシュレーター(足)
を含めた,「高さの寸法」だと考えられます。
ご参考になれば幸いです。
ちなみにこのプレーヤーを買うためだけに,新しいラックを楽天で送料込みで4000円弱くらいで買いました。(^_^;)

書込番号:10591095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/07 09:14(1年以上前)

>この突起物とは背面のコネクタ類だけの事なのでしょうか?

そう考えていただいて、間違いありません。


>どうしても幅434mmに対し奥行きが391mmだと比率的におかしく見えてしまうので疑問に思いました。

不思議な疑問ですね。
安価なプレーヤーとは投入されている物量が違い、幅をコンポサイズに抑えようとすれば
必然的に奥行きが大きくなるので、念の為・・・。


>この391mmとはトレイを開けた状態の寸法なのか?

それはどのメーカーのどのプレーヤーでも、あり得ません。


>奥行きが391mmだと私の家のラックに収まらないので・・・

購入を諦めるか、ラックを替えるか、ですね。

書込番号:10592297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/07 12:41(1年以上前)

Conquestさん、当たり前田のおせんべいさん、ご回答感謝いたします。
概ね、疑問は解決しました。

書込番号:10592901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご購入の方おしえてください。

2009/11/15 16:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

スレ主 神の虎さん
クチコミ投稿数:25件 DVD-2500BTの満足度5

この機種を検討しています。この機種はAVCHD規格のDVDは再生可能でしょうか。ご伝授してください。DVDはDVD+RDL(8cm)です。

書込番号:10480573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 神の虎さん
クチコミ投稿数:25件 DVD-2500BTの満足度5

2009/11/19 21:21(1年以上前)

自己解決いたしました。

書込番号:10501534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 デノンBDプレーヤーとAVアンプの組合せ

2009/11/10 00:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

スレ主 est25021さん
クチコミ投稿数:2件

テレビ購入を機に、最近AV機器に興味を持ち始めた初心者です。
スピーカー、AVアンプ、BDプレーヤーの購入を考えており、
機器選びについて、どなたか相談に乗ってもらえないでしょうか?

スピーカーについては、デノンの以下にしようと考えています。
フロント SC−T33SG
センター SC−C55SG
サブウーハー DSW−33SG

これにあわせるAVアンプとBDプレーヤーの候補は
AVアンプ AVC−1909 BDプレーヤー DBP−2010だったのですが、
予算オーバーだったので、定価は高いが実売価格がDBP−2010より安い本機(DVD−2500BT)
もしくはアンプのグレードを下げることを考え、以下の組合せを考えています。

@アンプ AVC−1610と プレーヤーDBP−2010
Aアンプ AVC−1610と 本機(DVD−2500BT)
Bアンプ AVC−1909と 本機(DVD−2500BT)

皆さんはどの組合せがいいと思いますか?
下記の視点を中心に教えてください。よろしくお願いします。
(かなり初歩的な内容も含まれていますが、お許しください)


・「定価20万円クラスのBDプレーヤーでないと、CDの音質はあまり期待できない」という書き込みや、
「定価5万円のアンプと8万円のアンプでは全然違う」という店員さんの意見を聞いて迷っています。
(Bが最も高音質、高画質の組合せではないかと想像しています)
・本機の発売開始が約2年前なので何らかのデメリットがあるのではないかと不安です。
・別でCDプレーヤーを買う予定はありませんのでCDの音質はできるだけ良いほうがいいと思っています。
・HDMIコントロールはできればあったほうがいいと考えています。
(デノンホームページの製品案内では、本機は「HDMIを装備」との記載はありますが、
「HDMIコントロールに対応」とは書いてありませんので、本機を選択した場合は
いちいち別のリモコンで操作する必要があると理解しています)
・尚、現在の3.1CHから5.1や7.1へのスピーカーの追加は考えていません。









書込番号:10450625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/10 07:37(1年以上前)

まずはAでも良いのではないでしょうか?
比較してはいませんが,2500BTとDBP-2010でCDなどの再生品質がそれほど変わるとは思えません.またAVアンプの5万円台と8万円台でそれほど音質が変わるとも思えません.

それよりもできるのであればスピーカーをアップグレードしてあげてください.センターがなぜか55シリーズを予定されているのであれば,フロントLRも55シリーズをおごってあげては?

書込番号:10451488

ナイスクチコミ!0


スレ主 est25021さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/10 20:39(1年以上前)

ぷらじいさん。早速のご回答ありがとうございます。
このレベルだと五十歩百歩ということですね。
HDMIコントロールに対応していないところが気になりますが、
ポチッといってみたいと思います。

それより、スピーカーのほうが重要だとよくわかりました。
55シリーズへのアップグレードも検討してみます。

書込番号:10454257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

旧AVアンプでの次世代音声

2009/11/06 23:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

クチコミ投稿数:10件

素人質問かもしれないです、すいません。
よくご存じの方に教えて頂きたく。
僕は、次世代音声非対応の旧AVアンプ(パイオニア:VSA-AX4ASi)使用です。
是非とも次世代音声を楽しみたいのですが、このDENON DVD−2500BTでは
無理なのでしょうか?取説をダウンロードしてみると、HDMIマルチリニアPCM出力で
楽しめそうな感じもするのですが、いかがでしょうか?
過去の書き込みを見ると、この機種はデコーダが内蔵されてないのでダメみたいなのも
見ました。。。この機種はシルバーで見た目が好みなので欲しいのですが、次世代音声が
楽しめないのなら諦めて、パイオニアのBDP−320にしようかとも思ってます。
どの道、BDP−320でも次世代音声が旧AVアンプで楽しめないなら、ブルーレイは
先送りするしかないので、よくご存じな方、教えて頂けますように、よろしくお願いします。

書込番号:10433274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/07 10:04(1年以上前)

残念ながらこの機種は,PCM変換出力するとDolby TrueHDはDolby部分のみを,DTS-HDなどはDTS部分のみをデコード出力するので,DVDと同等の音質しか得られませんね.

BDP-320はTrueHDもDTS-HDなどもちゃんとマルチチャンネルでPCM出力してくれるので,スレ主さんにはこちらのほうがいいと思います.

書込番号:10435278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/11/07 13:10(1年以上前)

ぷらじいさんさっそくお返事ありがとうございました。
やさしい説明で理解できました。

この機種は見た目がシルバーで高級感があってすごく欲しかったのですが、
残念ですが諦めます。

最近は黒色がはやりで、ゴールド・シルバー系が好きな(少し古い人間でしょうか?)僕としては、
BDP−320もゴールド・シルバー色があれば、何も迷わず即買いなのですが・・・
せっかくのブルーレイで音声が次世代じゃないのもさみしいので、
BDP−320購入に踏み切れそうです。
次世代音声がどれほどすごいのか体感したいですしね。
ありがとうございました。

書込番号:10436074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

真剣に購入を検討しています。

2009/11/01 15:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-2500BT

スレ主 PENTA83さん
クチコミ投稿数:5件

BDプレーヤーの中で、中身の割には実売価格が安いので、真剣に購入を考えています。
全くの素人なので教えてください。
このトランスポートは、出力がHDMI1.3a1系統のみとなっていますが、1.2a対応のAVアンプ
(ヤマハのDSP-AX2700につなげるつもりです。)につなげた場合、映像や音が出ないなどの
不都合がありますでしょうか。
用途としては、BDがきれいに見れれば、音声は7.1chとかDSPが使えないとしても、2chで出力
できれば十分なのですが。ちなみに液晶TVの方は1.3aに対応していますが、出力系統が1系統
しかないので上記のAVアンプを介してTVにつないだ場合、絵が出ない様では困るのでお尋ね
します。宜しくお願いします。

書込番号:10403983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/01 18:05(1年以上前)

特に映像や音声が出ないと言うことはないです。(下位互換はありますから)
まあ倍速フレームを利用した24p(映画)再生は無理かも知れません。(1.3以降対応の筈なので)

書込番号:10404677

ナイスクチコミ!1


スレ主 PENTA83さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/01 19:30(1年以上前)

そうですか。有難うございます。HDMI接続は、ややっこしいのでちょっと心配していました。
では、ポチっと行かせていただきます。

書込番号:10405131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-2500BT」のクチコミ掲示板に
DVD-2500BTを新規書き込みDVD-2500BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-2500BT
DENON

DVD-2500BT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

DVD-2500BTをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る