このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年3月28日 01:16 | |
| 0 | 2 | 2005年3月28日 01:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > BLUEDOT > BDP-1850
AVIファイルをSDメモリやUSBメモリに入れて再生すると、
音飛びを起こします。
同じAVIファイルをDVD−Rに焼いて再生した場合は音飛びもなく
普通に再生出来ます。
使用したSDメモリはパナソニック製、USBメモリはBUFFALOです。
SDメモリUSBメモリ共、パソコンに繋いで再生すると音飛びも無く普通にみれます。
ご使用中の他の皆さんも同じでしょうか?
0点
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > BLUEDOT > BDP-1850
参考までに。
本日BDP−1850を購入し、さっそく手持ちのAVI動画をDVD−Rに焼いて、鑑賞できるか試してみましたが、普通に見れました。
書込番号:4122285
0点
ついでに、
MP3とAVIはもちろんの事、試しに、MPEG1動画も
DVD−Rに焼いて試してみましたが普通に見る事が出来ました。
書込番号:4122289
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


