ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > BLUEDOT > BDP-1850
ビデオ圧縮が「WMV9」、オーディオ形式が「MPEG Layer−3」の動画ファイルをBDP−1850で再生を試みたのですが再生できませんでした。そこで、mpeg2aviでビデオ圧縮を「DivXR」、オーディオ形式をそのままにして変換してできた動画ファイルを再生してみたところ映像が映るようになったのですが、やはり音声が出ないという状態です。
そこで、MMname2とツールで動画や音声等のメディアファイルの情報を調べたところ「MediaWiz系での再生可否」というところが「インターリーブされていない(再muxが必要)」となっています。このことからどのようにすれば音声が出るようになるのでしょうか?教えてください。
書込番号:5600110
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BLUEDOT > BDP-1850」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/07/28 22:18:28 | |
| 0 | 2006/11/03 21:44:19 | |
| 0 | 2006/07/03 10:57:10 | |
| 0 | 2006/04/26 12:28:53 | |
| 0 | 2006/01/24 22:11:33 | |
| 1 | 2007/10/30 23:48:32 | |
| 1 | 2006/11/24 20:19:30 | |
| 0 | 2005/03/28 1:16:00 | |
| 2 | 2005/03/28 1:00:39 | |
| 1 | 2005/03/12 21:23:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



