DV-HD300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HD300の価格比較
  • DV-HD300のスペック・仕様
  • DV-HD300のレビュー
  • DV-HD300のクチコミ
  • DV-HD300の画像・動画
  • DV-HD300のピックアップリスト
  • DV-HD300のオークション

DV-HD300日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月22日

  • DV-HD300の価格比較
  • DV-HD300のスペック・仕様
  • DV-HD300のレビュー
  • DV-HD300のクチコミ
  • DV-HD300の画像・動画
  • DV-HD300のピックアップリスト
  • DV-HD300のオークション

DV-HD300 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HD300」のクチコミ掲示板に
DV-HD300を新規書き込みDV-HD300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

基本的な質問です。。。

2004/08/03 14:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 みけ0795さん

はじめまして。基本的な質問で恐縮ですが、この製品はDVDをプレーヤーで再生しながらHDDで録画できるのですか?どなたか教えてください。

書込番号:3102689

ナイスクチコミ!0


返信する
なんでも・・・さん

2004/08/03 20:13(1年以上前)

できますよ。DVD再生しながらHDD録画。
DVDとHDDは全く別物(2チップ)なので、DVD再生中にHDDにモード切替えても、裏でDVD再生つづいてますのでお気をつけて。

書込番号:3103539

ナイスクチコミ!0


スレ主 みけ0795さん

2004/08/03 21:25(1年以上前)

回答有難うございました。追加で質問なのですが、このHDD録画は再生しているDVDをHDDに録画できるという意味ですか?それともDVDを見ながらTV番組を録画できるという意味でしょうか?教えて頂けると有難いので宜しくお願いします。

書込番号:3103796

ナイスクチコミ!0


なんでも・・・さん

2004/08/06 23:00(1年以上前)

再生中のDVDを録画できます!DVDモードで録画キーを押したらダビングスタートです。但し大抵の市販DVDはコピーガードかかってるので画面真っ黒になりますが、、、あとTV番組録りながらDVD再生はできます。HDDモードで録画して、DVDモードに変えるだけでOKです。
あと、録画で便利なのは過去録です。

書込番号:3114549

ナイスクチコミ!0


スレ主 みけ0795さん

2004/08/06 23:12(1年以上前)

たびたびの回答有難うございました(^O^)購入の際参考にさせて頂きます!!

書込番号:3114614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追っかけ再生はできますか?

2004/05/01 07:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 なかたにさん

当該機種の購入を検討しています。ただ一点、気になっているところがあります。録画中の番組の追っかけ再生は可能でしょうか?メーカーHP等で調べても出ておりません。ご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:2755136

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2004/05/01 16:36(1年以上前)

追っかけ再生は可能ですよ。

書込番号:2756435

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかたにさん

2004/05/01 18:21(1年以上前)

jjmさん、ご返信ありがとうございました。購入を前向きに考えたいと思います。

書込番号:2756664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

税別2万4千台

2004/04/27 04:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 なんだっけ(笑)さん

もう結構前にチラシに乗ってるのを見て、でもカネ無いので我慢してたら
買え買えといわんばかりに毎週入ってきて、なんだか私が買うのを待ってるみたいで…(苦笑

そした「じゃあこれでどうだ」と言わんばかりにらさらに値下げしちゃって
さすがに負けて明日買おうかと思ったんですが、日立のAVには以前買ったDT-DR1で散々懲りてるんで、
こんな失敗作は2度と出さないだろうと思いつつも調べててここにたどり着いたわけですが、
下のカキコを見るとなんだか予想的中みたいで…迷ってしまいました。
困ったなー。

使い方はDT-DR1との接続で、DR1を買って以来
地上波を安値に高画質で記録できて満足してたんですが、ふと気づくと年間150本のペースで増えていくテープに困りまして、HDDレコーダーがほしいが
たった1時間ちょいしか記録できない役立たずのDVDなんかいらない
だから安くと思ってたので飛びついたのですが。

まず日本製じゃないってのはちょっと…ですね。日本製と思ってましたから。
それは仕方ないにしても
下にある
>HDDレコーダなのに画像に30分に一度位ノイズがはいることがある(ブロックノイズではない)

ってのは気になります。実際にみなさん度の程度のものでしょうか?
良く見てればわかる程度?

あとD-VHSでは出来たcmカット。これはやはり無いのですかね。これがパソコンになくて買うようなものなので。

画質は、フォーマットは何なんでしょうか?LPCMはわかりましたが映像のビットレートなど。
あとこれってやっぱHDD120Gにしたりとかって出来ませんよね?昔のも出来なかったのし。<実はかなり気になるところ(笑)

について教えていただけませんか。
ここにきてちょっと
>「DV-AS55」(パナソニックOEMで日本製)
に心揺らぐとこですが、差額5千が限度といったとこなんで、NOならこれを
買うか諦めるかになると思います。

ホント、なんであんなしょうもないDVDREC機能付きの物ばかり売られてるんでしょうね。
そんなにDVDに残す人がいるんでしょうか。
コスト面でも画質面でもD-VHSの足元にも及ばないとおもうのですが。
(私もほとんど使いません。たまにクルマ用にRW焼く程度です。あるから使う、ですね。)

書込番号:2741146

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なんだっけ(笑)さん

2004/04/27 04:29(1年以上前)

DV-AS55見てきました。目ん玉飛び出ました(-_-;)
結局、コレを除いてあるのは4万円台なんですね。一気に1万以上違うわけだ…

なんか、DR1買ったときと同じような状況…嫌だな(苦笑)
今後1年以内に3万円台っていうか出来れば前後で、でますかねぇ?
長らくこの市場を見てきた方、ご意見お聞かせ願えませんか?

(関係無いけどココのアイコンって変わった分け方してるんですね。
普通20歳以下の次は30歳以下だろうに…年が年だけに微妙…)

書込番号:2741157

ナイスクチコミ!0


はばなっきーさん

2004/04/29 12:52(1年以上前)

値段で割り切って使えるなら勝っても良いと思います
ただ、前機種で痛い目にあっているならお勧めできません^^;
性能を少しでも気にするタイプの人なら買ってから後悔するでしょう・・・
29,800程度(今はもう無いかな?)が許容範囲なら、同じDVDプレーヤー+HDDのXV-HDV1も検討しては?

書込番号:2748654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しばらく使ってみて

2004/04/04 22:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 はばなっきーさん

購入後、しばらくたったので感想を。

良い点
・なんと言っても価格が安い
 DVDプレーヤー+HDDレコーダーで3万前後はお買い得感が高いです
 PS2でDVD見るよりはきれいですし
・HDD画質も最高設定で使用すればそれなりにいけます

悪い点
・全体的なレスポンスが悪い
 ディスクナビゲーションもリモコン操作時もとにかく反応が鈍いです
・リモコンのボタン配置が使いにくい配置になっている
 慣れれば使えますが、もう少しどうにかならなかったものかと--;

この機種は性能より値段で買ったので、満足はしています。
外国製のあやしいDVDレコーダー買うよりはお勧めかな?

書込番号:2667004

ナイスクチコミ!0


返信する
まじめ人間さん

2004/04/05 02:55(1年以上前)

日立の「DV-HD300」はDVD録画機能なし、
日立の「DV-AS55」はDVD録画機能付き。
一見、同じメーカーの兄弟機のように見えますが、
まるで違います、全然違います、おそろしいほど違う全くの別物です。

実際、両方使いましたが「DV-HD300」はあまりに不具合が多いのと、
造り(典型的なラフな造りの中国製品)の悪さからすぐに処分しました。
特にリモコンのボタンの感触ですぐに安物だと直感しました。
自分は不具合点をひとつずつ挙げてメーカーへクレームを出しました。
不具合内容全てを話すとクレーム入れた人物が特定されてしまうので細かくは話しません。

検討されているかたは、どんなに安くなっていても「DV-HD300」は買わずに
「DV-AS55」(パナソニックOEMで日本製)のほうを買ってください。
実際に大型ショップで「DV-HD300」は2万円台で出ていますが全く売れず状態です。
ネットショップからも2万円台で特価メールとかが来ていますが、
いつまでたっても大量在庫であり、誰も見向きもしていないようです。

書込番号:2667931

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2004/04/19 00:13(1年以上前)

HDDの買い増しでこの機種を29800で購入しました。
良い点
・安い
・DVDが安物メディアも認識する(マランツでは認識しないものも認識した)
・予約が簡単(オートリニューアルやミルカモなど)
・最低画質も許せる範囲の画質を保っている
悪い点
・五月蠅い(せっかくリニアPCMで録音しているのに)
・HDDの編集ができない(野球延長などの不要部分が削除できない)
・HDDレコーダなのに画像に30分に一度位ノイズがはいることがある(ブロックノイズではない)
・タイムシフトがキャンセルできないのでレスポンスがわるい。
・RAMが再生できない(東芝もそうだけどRAMレコーダを出しているのだから
再生も対応してほしかった)
他の機種に比べると不満点が多いのですが 見て消すという使い方なら
値段を考えるとお得な気がします。
ただしもう少し立つとHDDレコーダーも4万を切りそうなので
そうなったら厳しいかな

書込番号:2714099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RWの再生は?

2004/03/21 21:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 だめでしたさん

DVD―RWの再生は可能なのでしょうか。又、ハードディスクの換装をやってみた方はいるのでしょうか?

書込番号:2612208

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKAZOUさん

2004/04/04 16:17(1年以上前)

問題なくできますよ。
私は パイオニアのDVR-105を使用 SUPER-XのRWを主に使っていますが
今まで30枚程再生させましたが 全部OKでした。
もう1台 SONYのDVDプレイヤー(型番は不明 ビデオと一体の物)で
再生できない物もHD-300では引っかからずに再生できます。
ちなみに この機種は操作がドンくさい以外では画質等もなかなかいいとおもいますよ。価格の割りにはですが・・・

書込番号:2665457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

29800

2004/01/28 11:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 烏龍茶(福建省産)さん

YAHOOのバーゲンで29800円ですよ。

書込番号:2397798

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/02/03 09:50(1年以上前)

URL教えてください。
見つからないので、お願いします

書込番号:2421701

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏龍茶(福建省産)さん

2004/02/05 18:51(1年以上前)

yahoo shoppingのセール期間中だったので。
いまはやってないです。
ちなみにyahoo内の「いーでじ」というお店でした。

書込番号:2431029

ナイスクチコミ!0


今回はgetさん

2004/03/17 17:51(1年以上前)

また、出てますよ。
送料込みで、29800円。

書込番号:2595870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HD300」のクチコミ掲示板に
DV-HD300を新規書き込みDV-HD300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HD300
日立

DV-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月22日

DV-HD300をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)