DV-HD300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HD300の価格比較
  • DV-HD300のスペック・仕様
  • DV-HD300のレビュー
  • DV-HD300のクチコミ
  • DV-HD300の画像・動画
  • DV-HD300のピックアップリスト
  • DV-HD300のオークション

DV-HD300日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月22日

  • DV-HD300の価格比較
  • DV-HD300のスペック・仕様
  • DV-HD300のレビュー
  • DV-HD300のクチコミ
  • DV-HD300の画像・動画
  • DV-HD300のピックアップリスト
  • DV-HD300のオークション

DV-HD300 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HD300」のクチコミ掲示板に
DV-HD300を新規書き込みDV-HD300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2004/01/11 23:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 suroさん

い〜でじ32800円。どうですか?

書込番号:2334259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなのかな〜?

2003/09/08 14:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 トントンたんさん

ジャパネットタカタで49,800-でした。買い得?

書込番号:1925118

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/08 16:04(1年以上前)

その型番で間違いないならね。

一つ前の製品と言うこともありますから、よく確認を。

書込番号:1925243

ナイスクチコミ!0


どーもっさん

2004/01/08 02:15(1年以上前)

ジャパネットタカタで39800円でしたよ。大東めぐみもびっくりしてました。

書込番号:2318935

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/08 10:23(1年以上前)

4ヶ月も経てばねぇ〜(^^;

書込番号:2319516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

微妙・・・

2003/11/30 19:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

今までPCでHDD録画してたのですが、レスポンスが悪いのが我慢ならず専用機を買いました。
しかし、この機種のレスポンスの悪さはPC並・・・。
起動に15秒、チャンネル切り替えに約2秒・・・・数字で書くと「それくらい耐えられるよ」と思われるかもしれませんが、体感時間は結構きついものがあります。
特に、電源投入から使用可能なるまで画面は真っ暗なままで、最初は故障かと思ってしまったくらいです。

タイムシフトをオフにできない点も不満のひとつ。
この機能は、一度ハードディスクに映像を録画し読み込むため2秒程度のタイムラグがでます。

リモコンはボタンがゴチャゴチャしていてとにかく使いづらいです。
(日立のリモコンが使いづらいというわけではなく、この機種特有の問題で、たとえばDT-DR1とかAS55のタイプのリモコンは自分的に評価高いです。)
学習リモコンは必須でしょう。

私はDT-DR1やAS55(AS55はパナのOEM?と思われますが、ケースとエンブレムを変えただけの製品ではなく、微妙なチューニングにより、日立っぽいフィーリングを持っている良い製品だと思います)といった日立の製品も所有しており、使いやすいと感じているのですが、同じ会社が作った製品とは思えないほど、フィーリングが未完成(しっくりこないというか・・・うまくいえなくてすみません)だと感じます。

デザインはシンプルながら、質感も高く気に入ってます。

DVD再生機能は特に悪いところはないので、DVDがメインでHDD録画機能はおまけと考えたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:2180960

ナイスクチコミ!0


返信する
はばなっきーさん

2003/12/01 09:58(1年以上前)

AS55もお持ちとの事ですが、起動時間やチャンネル切り替えはどの程度かかるのでしょうか?
確かに15秒はイライラしそうですね・・・

書込番号:2183259

ナイスクチコミ!0


hdd801さん

2003/12/04 00:54(1年以上前)

AS55は起動4秒です。これでも急いでいるときはイライラするのですが、VTR並みということで許容レベルです。チャンネル切り替えは瞬間でテレビ並みです。

書込番号:2193230

ナイスクチコミ!0


はばなっきーさん

2003/12/05 16:40(1年以上前)

結局購入しました。たしかに起動時間は・・・ですね
ひとつ気になる事があります。
以前はS−VHS経由でテレビへアンテナ線をつないでいたのですが、
この機種を経由するように変えてから、画面にノイズらしきものが
ちらほら出るような気がします
安物のせいで機器の中でノイズが乗ってしまってる見たい?
こんな現象はないですか?

書込番号:2198160

ナイスクチコミ!0


鉄仮面99号さん

2003/12/15 15:18(1年以上前)

私も、DV-HD300を使用していますが、アンテナ線をこの装置につないで、次にTVをつなぐと、TVに入るアンテナの信号レベルが低いのか、ノイズだらけの画像になります。
(この接続でも、HD300の電源がOFFの場合はTVは綺麗に映ります)

なので、壁からのアンテナ線を市販の分配器で分けて、各機器に並列に接続しています。

書込番号:2234413

ナイスクチコミ!0


はばなっきーさん

2003/12/28 13:10(1年以上前)

>鉄仮面99号さん
情報ありがとうございます
早速今年中に試してみたいと思います

書込番号:2280244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天のある店で

2003/11/25 18:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 らくてん3213131さん

処分価格 35800 で売ってました
もう終わってるのかな。
こういう商品って

書込番号:2162863

ナイスクチコミ!0


返信する
KL−3さん

2003/11/25 19:50(1年以上前)

すいません、返信するつもりが上に書いちゃいました(汗
改めて返信でかかせていただきますが・・
私も楽天は1日数回サーチしてますが新品でその価格は出てきませんでしたが・・?
展示品とか中古でしたらありそうですがね。

書込番号:2163053

ナイスクチコミ!0


K1010さん

2003/11/29 15:18(1年以上前)

昨夜から34800円で送料も込みだね。

書込番号:2176095

ナイスクチコミ!0


KL−3さん

2003/12/01 07:23(1年以上前)

相当探したのですが結局その値段ではみつからなかったです。
価格以外の詳細データゼロだしここもウワサのスレッドなので仕方ないですが・・
34800円とやらは希望「購入」価格ってことですか?(笑

書込番号:2183061

ナイスクチコミ!0


まさか2さん

2003/12/01 11:28(1年以上前)

いえ、噂ではなくまだ売ってますよ。
ただ登録してないとたどり着けないだけです。

書込番号:2183449

ナイスクチコミ!0


KL−3さん

2003/12/03 10:40(1年以上前)

なるほど、ご説明ありがとうございます。
普通に商品名でサーチして購入できる商品ではないということですね。
地道に探してみますが見つからなさそう・・(;´д`)

書込番号:2190445

ナイスクチコミ!0


m-k008さん

2003/12/22 05:02(1年以上前)

赤札さん・・ですよね?

書込番号:2258063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DV-HD300の最安値について

2003/11/15 15:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 箕面のおさるさんさん

国産メーカーのHDDレコーダーの安価なものを探しています。
当方リビングでTVの地上波を録画再生するだけなのでS入力不要、
レンタルのDVDを時々見る、といった用途なのでDV-HD300が適当と
思い、同機種をあちこち探しております。
今ヤ○ーオークションで38500円〜で出ているのですが、これは
買いでしょうか?
価格に詳しい方おられましたらよろしくご教授お願いいたします。

書込番号:2128516

ナイスクチコミ!0


返信する
けんた002さん

2003/11/16 08:58(1年以上前)

今、出回っているものはほとんど開封品です。
新品で買っても最初から箱が開封してあるものです。
全部開けてメーカーで点検しているらしいです。
友達が買った時そうなってたので間違いないと言っていました。

不安だったけど安いのはこれしかないので自分もネットショップで3万円台で買ったのですが、
本当に開封したものが届きました。
まだセットしていませんがB級品だったら
まじで返品して迷惑料請求したいです。

書込番号:2131174

ナイスクチコミ!0


スレ主 箕面のおさるさんさん

2003/11/16 13:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
なるほど、開封品が多いのですか・・・
しかし逆の意味ではメーカーの工場で再チェックがされていて、しかも
新品状態(メーカーが工場で箱を開けたものなら開封品という表現も微妙?)
ならば私的にはOKです。
他に比べて相当な安さですので購入に踏み切りたいと思います。
情報ありがとうございました(^^)

書込番号:2131762

ナイスクチコミ!0


スレ主 箕面のおさるさんさん

2003/11/16 18:32(1年以上前)

けんた002さん、ひとつ質問があるのですが・・
日立がDV-HD300を回収して全て点検しているというのは
他に情報ソースはありますでしょうか?
昨日からあちこちネットで検索しているのですがそう言った話は
全く出てこないので(^^; そういったウワサということでしょうか?
明日日立に問い合わせてみますが、先程オークションで出している方々
にQ出してみたところ「そう言う事実があれば関係している業者を
公表する」と言う人もいてどなたもB品の件はしらないそうですし・・。
色々話を聞いてみたところ大丈夫そうなので購入してみます。
そしてレポートしますのでけんた002さんも動作報告していただければありがたいです。

書込番号:2132495

ナイスクチコミ!0


ラルフnetさん

2003/11/18 09:21(1年以上前)

私もその3万円台で買った者の一人なんですが、
開封品じゃありませんでしたよ。
断定的な書き方といい情報操作の匂いがかなりするのですが・・・

書込番号:2137867

ナイスクチコミ!0


スレ主 箕面のおさるさんさん

2003/11/18 20:02(1年以上前)

回答が得られましたので・・結論から言うと
「メーカーから新品として出荷された段階で開封形跡があるものは存在するがB品ではない」
とのことです。
なぜ開封形跡ができてしまうかというと海外生産されたものが時期が悪いと不審物チェックのため税関で片端から開けられてしまうかららしいです。 細かく書くと長くなりますが、出荷時に開封形跡がある原因は製品の不具合ではなく社会情勢にあるということで。私的には箱を新しくしてくれよーと言いたいところですが・・(笑)
ただしネット売買はほとんどが個人取引レベルですのでそっち方面のトラブルはありえます。保証書が白紙状態だから新品という証明にはなりませんのでそっちで購入される方は出品者が入手した経路がわかる書類(ショップのシールもしくはレシート等)も必ず付けてもらいましょう。でないと万一初期不良に当たったら交換でなく修理扱いなんてことになりかねません(^^;

書込番号:2139251

ナイスクチコミ!0


スレ主 箕面のおさるさんさん

2003/11/18 20:07(1年以上前)

>>ラルフnetさん
すいません、フォローです。
もちろん完全な未開封のものも出荷時期により流通しているとのことです。
前述の開封形跡有りのものとは箱の状態が違うだけですが(^^)

書込番号:2139266

ナイスクチコミ!0


ラルフnetさん

2003/11/20 02:26(1年以上前)

箕面のおさるさん様
こういう情報の書き込みはほんと興味深いです。
書き込みありがとうございました。
最近物騒なのでそういったチェックもあるのですね
納得。

書込番号:2143837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVマウス

2003/09/19 00:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > 日立 > DV-HD300

スレ主 まも@姫路市さん

DVDのレコは要らないんでコレ買いました。
普通のテレビよりスカパーを見る方が多いんで、ソニーのCS
チューナーに付いてるAVマウスが使えなかったのがかなり
ショック。
ソニーのページにはデジタルレコーダー系のデッキは使えない
と書いてありますが、リモコンコード位普通のVHSのデッキ
と同じに出来ないものか?
おかげであまり見ない地上波専用となってしまいました(T_T)

書込番号:1955534

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄仮面99さん

2003/09/22 23:43(1年以上前)

私も購入しました。DVDプレーヤーが壊れて修理に出していましたが、なかなか戻ってこなかったので思わず衝動買いですね。
DVDはパソコンで書き込みしてますし、数時間分で媒体交換しなければならないならVHSデッキと変わりないですし、高いだけで必要性を感じられないので・・・。
この点ではHDDデッキはGOODです。
リモコン連動に関しては、まも@姫路市さんの言う通りNGです。
手持ちのパナのBSデジタルチューナ(TU-BHD100)で「日立のデッキ」に設定してもうんともすんとも言いません。
「松下のデッキ」の設定にすると、電源が入り切りしたり、DVDのトレイが開いたり閉じたりと面白い動きをします。
結局、BSチューナとHD300の両方を個別にタイマー予約するという面倒くさい事になってます。(怒)

書込番号:1967539

ナイスクチコミ!0


スレ主 まも@姫路市さん

2003/09/24 21:27(1年以上前)

今のVHSデッキを、録画して見たら消してまた録画って使い方
してる人(恐らくは大勢でしょう)にとってHDレコーダーって
ピッタリの代モノだと思うんです。
ならばVHSデッキの代替品として購入する人が多いハズなので
出来ればこういったリモコンコードはVHSデッキと共通にした
方がいいと思うんですが・・・(互換コードを設定出来る仕様に
するとか)
この辺、メーカーさんはどう考えているんでしょう。

書込番号:1973331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HD300」のクチコミ掲示板に
DV-HD300を新規書き込みDV-HD300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HD300
日立

DV-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月22日

DV-HD300をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)