AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

2003年11月中旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LAN接続HDDとか使えますか?

2004/01/25 01:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 ぎょださん

自分は現在、動画サーバーとしてLAN共有型HDDを使っています。
LinkStationとか、LANで共有するHDDは利用できないんでしょうか?
PCの電源が入っていないとファイル共有できないのでしょうか?
PC内動画を再生するためにサーバー用PCを立ち上げるのは
どうかと思うのですが・・・。

書込番号:2384369

ナイスクチコミ!0


返信する
wgnさん

2004/01/25 19:03(1年以上前)

サーバー用のソフトが必要ですから、今のところPCが必須になりますね。

書込番号:2387047

ナイスクチコミ!0


ふーとんさん

2004/01/25 19:21(1年以上前)

フリーのwizdでできます。
しかしそれなりの知識が必要です。
下記を参照して
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3271/

書込番号:2387108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎょださん

2004/01/27 08:15(1年以上前)

なるほど。
wizdを試してみて、できるようなら購入してみようと思います!

書込番号:2393520

ナイスクチコミ!0


だsださん

2004/01/28 22:45(1年以上前)

やってみたけど全然わからないんで誰か詳しい手順を
教えて頂けないでしょうか?
御願いします

書込番号:2399874

ナイスクチコミ!0


ふーとんさん

2004/01/29 20:59(1年以上前)

上のリンク先の説明でわからなければ、やめといた方がいいよ。
へたに触ると動作しなくなるからね。
LinkStationなどはハードディスクにプログラムがあるので
もしも消えたら終わりしかも、いじったことがばれたら保証も無くなるよ。

書込番号:2403117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音について。。。

2004/01/24 19:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

使用している方に質問なんですが、動作音は一般のプレーヤーに比べてどうでしょうか? 動作音が五月蝿いとどうしても気になって映画に集中できないので・・・ご使用中の方々、よろしくお願いします。

書込番号:2382814

ナイスクチコミ!0


返信する
ふーとんさん

2004/01/24 20:17(1年以上前)

Linkは普通、
DVX-500は最高回転時に五月蝿くなる。

書込番号:2382945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD/DVDの動作音

2004/01/24 18:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 メーリングさん

本体にCD/DVDを入れて再生するとキュンキュンと鳴り続けますが
みなさんどうでしょうか。すごく気になります。

書込番号:2382563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIOのファイルについて・・・

2004/01/24 12:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 わからぬおやじさん

VAIOのTV録画ソフト「Giga Pocket」のファイルならびにフォルダをそのまま使用可能でしょうか?ファイルの拡張子がSSGになっていますが中身はMPEGのようです、メーカー側に質問したところ「わからない」と返答頂きました。ご使用中の方お教え願えませんか、宜しくお願い致します。

書込番号:2381655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/24 20:18(1年以上前)

たぶん無理じゃないかな? エンコードすればみれるかもね

書込番号:2382947

ナイスクチコミ!0


ふーとんさん

2004/01/27 22:10(1年以上前)

Giga Pocket LE だけど、
そのままのファイルは見えるけど再生すると最初の数秒が再生されて
フリーズします。以後はコンセントを抜かないとだめです。

書込番号:2395799

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからぬおやじさん

2004/01/28 11:16(1年以上前)

て2くん さん、ふーとん さん 、ありがとうございます。
ふーとん さん に質問なのですが、普通に見ることが出来ないと言う事でしょうか?お教えくださいお願い致します。

書込番号:2397787

ナイスクチコミ!0


ふーとんさん

2004/01/29 21:02(1年以上前)

普通に見ることはできません。
全て途中で止まります。
しかしDigiOnTVRで録画したものは正常に再生されました。
SONYのことだから何か細工してるんだろうね。

書込番号:2403134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 スマートビジョン使ってますさん

どこかでこのAVeL LinkPlayerは、スマートビジョンHG2Rで録画したときに作られるのファイル形式にも対応しているので、そのままTVで見れる?ようなことを読んだような記憶があるのですが、定かではありません。
もしこれがほんとに出来るのであれば!ほしぃ〜
と思ってます。
サイトを見てもそれが出来そうなことはどこにも見当たりませんでした。
どなたかご存知ありませんか?

書込番号:2380740

ナイスクチコミ!0


返信する
j-zoさん

2004/01/24 09:04(1年以上前)

拡張子をmpgに変えてやることで、再生可能です。

書込番号:2381038

ナイスクチコミ!0


tozakki-さん

2004/01/24 10:05(1年以上前)

なにもしなくてもそのままで見れますよ。でもファイル名が番組名じゃなくて日付となります。ちなみにHG2で確認しました。

書込番号:2381168

ナイスクチコミ!0


スレ主 スマートビジョン使ってますさん

2004/01/25 14:02(1年以上前)

j-zoさん、tozakkiさん、ありがとございま〜す。
できるんですね〜。これ、いいっすね〜。
今は、スマートビジョンサーバーで、TVの部屋にあるPCで表示させて、それをビデオカードのS端子出力からTVで見てます。
#これするの結構めんどくさいので、たまにしかTVで見てませんけど・・・。
右端と下端がブヨブヨ〜って映るし、ケーブルとかジャマくさいのですわ。
ということで購入決定!これから注文しま〜す。
買うとなると、1日も早く欲しくなるね〜♪

書込番号:2385975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

比較

2004/01/23 15:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 だsださん

長瀬産業にも同じような機種がありますが、
どっちにしようか迷います。
価格は長瀬産業のやつが安いのでこの価格差
に見合うメリットがあったりすれば教えてください

書込番号:2378239

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぷーささん

2004/01/26 20:56(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)