AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

2003年11月中旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 ヨッパライダーさん

液晶プロジェクターをDVDレコーダーと繋いで鑑賞いたしております。プロジェクターにはDV1端子がありますがレコーダーにはD2端子しか無いのでD端子ケーブルで接続しています。HTPCのDV1接続だとBSデジタルハイビジョン並の映像だという書き込みが沢山掲載されてます。
ド素人なのでHTPCは無理なのでAVLP1のD4端子との接続でも
デジタルハイビジョン並の高画質は可能なんでしょうか?
それともDVDの画質そもそもD2なのでダメでしょうか?
よろしくご教授くださいませ。

書込番号:2586411

ナイスクチコミ!0


返信する
シット69さん

2004/03/16 13:14(1年以上前)

V880かそろそろ発売のV880Nにしましょう。新ファーム良

書込番号:2591472

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨッパライダーさん

2004/03/17 13:41(1年以上前)

シット69 さんどうもありがとうございます。880Nは日本法人として発売予定が無いと回答されました。880かNEXXのプレーヤーも含めて検討いたします。ありがとうございました。

書込番号:2595249

ナイスクチコミ!0


DAY DREAM CAF'Eさん

2004/03/17 15:55(1年以上前)

法人では予定がないかもしれませんが大型家電店やパソコンショップでは出回るのではないですか?

書込番号:2595572

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨッパライダーさん

2004/03/17 17:22(1年以上前)

日本国内で発売されるといいんですが・・・・・NEXXのプレーヤーが3月26日発売予定とホームページに掲載されてるのでそちらの評価も気になってます。現在それも含め3社の中から選択しようと考えております。

書込番号:2595798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

玄箱

2004/03/14 07:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

玄人志向の「玄箱」と本機のリンクにトライされた方は、いらっしゃいませんか?

書込番号:2582770

ナイスクチコミ!0


返信する
けーななさん

2004/03/14 10:56(1年以上前)

玄箱に入っていたPCastを利用して動画を見れましたよ〜
ただし、自分でPCastを起動する必要あり

書込番号:2583237

ナイスクチコミ!0


FRmk2さん

2004/03/14 23:57(1年以上前)

ぼくはwizdをインストールして使用してます。
問題なく使用できてますよ。

書込番号:2586415

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazH2さん

2004/03/21 00:20(1年以上前)

(アイコン間違ってました。男です。HI)IOのNASを入手し楽しようか、あるいは玄箱を入手してマニアしようか悩みどころです。ところで、玄箱にはファンが付いているのでしょうか?うるさくないでしょうか??おしへていただければと。

書込番号:2608885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIファイルのズームはできますか?

2004/03/14 01:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 ラカイさん

家電のDVDプレイヤーだとDVDの映像をズームして見ることができますが、それと同じようにCDに焼いたAVIファイルの映像をズームすることは、できるのでしょうか?その点が不明なため、購入をためらっています。ぜひ教えてください。

書込番号:2582258

ナイスクチコミ!0


返信する
3月5日購入者さん

2004/03/14 22:41(1年以上前)

AVLP1/DVDの取説のリモコンのページが参考になると思います。
http://www.iodata.jp/support/manual/index_a.htm
この取説自体、とても簡単なもので実際は店頭などで触ってみること
をお勧めしますが・・・
当方はヤマダ電機の展示コーナーで触って購入しましたが、結構
やんちゃです(苦笑)

尚、質問のズームに関しては出来なかったと思います。
多分DVDのみ。

書込番号:2585936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラカイさん

2004/03/15 21:12(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。このテの"機能"というのは、実機を試してみないとわからないことが多いのですが、私の近辺にAVLP1/DVDの置いている店がないのでわかりませんでした。にしても、ズームできないというのは・・・がっくし です。

書込番号:2589060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIOでもOK?

2004/03/12 22:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 早安少女隊員さん

VAIOでも本機は普通に使えますか。ギガポが悪さするようなことはないでしょうか。VAIOユーザーで本機を使用中の方がおられましたらご教授いただきたく。おとなしくルームリンクを買えばいいのでしょうが、同じくらいの値段でDVDプレーヤーなしなので。ちなみに私のVAIOは作夏発売のデスクトップHSです。

書込番号:2577554

ナイスクチコミ!0


返信する
4CAMさん

2004/03/13 00:42(1年以上前)

RZ52で使ってます。
全く問題ありません。

書込番号:2578224

ナイスクチコミ!0


いーといーとさん

2004/03/13 12:07(1年以上前)

W120とV505をサーバにして使っていますが
全く問題ないです

書込番号:2579456

ナイスクチコミ!0


スレ主 早安少女隊員さん

2004/03/13 21:29(1年以上前)

4CAMさん、いーといーとさん、それから上のS_JETさん早速の情報ありがとうございます。購入検討したいと思います。

書込番号:2581177

ナイスクチコミ!0


ルームリンクさん

2004/03/17 12:53(1年以上前)

ルームリンクと併用していますが、まったく問題ありません。

書込番号:2595094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

聞けない?

2004/03/12 12:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 DVX500を裏切るかさん

新ファーム見て一挙にこちらにしようかなと思ってます。
ただ、WAVは対応してないようですが聞けませんか?

書込番号:2575796

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DVX500を裏切るかさん

2004/03/12 12:53(1年以上前)

申し訳ありません。追加です。
DVX500はHDD内やPCドライブのメディア内の−VRはOKなのですが
AVLPはどうでしょうか?

書込番号:2575805

ナイスクチコミ!0


通りましたからさん

2004/03/15 13:50(1年以上前)

Avelでは無理でしょう。

期待はしない方が良いと思うし、比較すると嫌われたみたいで、レスすら付かない。ココも優しくないようで・・・。

書込番号:2587834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラボのTV出力との違い

2004/03/11 17:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 おじさんだっぺさん

質問が場違いならお詫びします。
新しいもの好きの私としては「AVeL LinkPlayer」含めてネットワークメディアプレーヤーには大変興味があります。
基本的な事かも知れませんが、グラボTV出力から直接テレビに繋げた場合とどの程度見た目で違うのでしょうか?
まずテレビ画面で綺麗な映像が見たいならどちらと、どなたか答えて下さいませんか。

書込番号:2572727

ナイスクチコミ!0


返信する
dgogisan2さん

2004/03/11 22:13(1年以上前)

比較にならないくらい綺麗です。

書込番号:2573744

ナイスクチコミ!0


Spring has comeさん

2004/03/12 14:10(1年以上前)

PCモニターよりLinkPlayer経由テレビ行きのほうがキレイにみれる。

書込番号:2576008

ナイスクチコミ!0


演歌のおじさんさん

2004/03/12 21:04(1年以上前)

一度使い始めたら手放せませんよ、特に歌謡曲ファンにはこたえられません。MPEG2ファイルの再生は生放送と見間違えるくらい綺麗に見ることができます。

書込番号:2577177

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさんだっぺさん

2004/03/13 02:25(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。
PCに負荷を掛けないなどのメリットに加え、更に映像が綺麗ならば、やっぱり買いでしょうか!?

書込番号:2578532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)