AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

2003年11月中旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭販売

2004/01/11 14:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 HDD録画さん

名古屋か岐阜で店頭販売しているお店があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2331840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DivXが再生できません

2004/01/08 16:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

DivX形式のファイルがAvelで再生できない物があります。音も画像も出ずに終了してしまいます。パソコンでは普通に見れるんですが...aviutlで無圧縮変換してもだめでしたし、Mediasinkでmpegに変換しても全く変わりません。その他のDivXはAvelでも見れます。同じような症状で解決された方、おられましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2320477

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴームッさん

2004/01/08 21:19(1年以上前)

諦めましょう。
時々、そんなこともあります。
これは家電製品と違い完璧ではありません。
私はTMPGEncでMPEGに変換していますが、たまに出来ないものもあります。

書込番号:2321328

ナイスクチコミ!0


○×△◇さん

2004/01/11 10:05(1年以上前)

ファイル名を変えたら再生できたというのもありましたよ。

書込番号:2331031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさん、教えてください!

2004/01/09 16:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 悩みます!さん

みなさん、初めまして!私は、今パソコンを持っているのですが、動画ファイルをDVD-Rにオーサリング抜きでそのまま焼いています。この動画を、TVで見たいのですが、このIO−DATA以外の製品ではありませんでしょうか?選択肢があるのなら、是非検討したいので教えてください!あと、お勧めお願いします。基本的には、DIVXやOGGのエンコードされたファイルなどを再生する予定です。また2GB以上のファイルは再生不良があるみたいですが、どうなのでしょうか?お願いします。あと、画質は他の25000円台のプレイヤーと比べてどうですか?

書込番号:2323906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン操作方法

2003/12/31 16:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 はつのおとしどさん

リモコン操作で - (ハイフン)の入力方法がお分かりになるかたいらっしゃいませんか? いらっしゃったら入力方法を教えてください。SSIDにハイフンを使っているのですが、変更を余儀なくされてます。。。

書込番号:2291791

ナイスクチコミ!0


返信する
なおじろーさん

2004/01/08 23:50(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、私もPC名入力時に「-」の入力方法がわかりませんでしたが、スペースで対応可能でした。
コンピュータ名が「XXX-XXX」だったので「XXX XXX」のみで良いと思います。
回答が遅く、また、質問が別の意味だったらごめんなさい。

書込番号:2322039

ナイスクチコミ!0


なおじろーさん

2004/01/08 23:59(1年以上前)

失礼しました。
SSIDでは試していませんでした。。。
コンピュータ名とネットワーク名の設定なら条件違うかもしれません。
ご了承願います。

書込番号:2322087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高ビットレートのMPEG2再生

2004/01/06 05:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 しなもん2さん

ネットワーク経由で10〜12Mbps(固定レート)のMPEG2ファイルを問題なく再生できるでしょうか?
(最大ビットレートの目安が8Mbpsになってたから無理かなぁ・・・)
DVX-500なら大丈夫でしょうか?
(DVX-500ってPC上の動画の連続再生ができますか?)

書込番号:2311409

ナイスクチコミ!0


返信する
ももさんじゅうごさん

2004/01/06 13:26(1年以上前)

同型のチップを内蔵しているだろうMediaWizでは
ビットレートが目安を大きく上回る場合、再生出来ません。
フレームレートに関しても、60fps,120fpsのものは
処理が追いつかずフレームが飛び飛びで再生されます。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5108/
MediaWizですが参考まで・・・

書込番号:2312221

ナイスクチコミ!0


そうですよねさん

2004/01/08 14:34(1年以上前)

気になりますよね 自分は初代DivXプレーヤ(デンマーク製でしたっけ)を五万四千円も出して買い大失敗した口なんです→絵はカクカク 音は無音 今はなきバーテOクスOンクに直接持ってって担当者に聞いたらビットレート1Mbps以上の再生(そして640x480もだめ)を保証できないときたもんだ 今はただのDVDプレーヤになってます(無駄にでかいから性質が悪い)それも自分がではなく家族の・・・・・・・・ほんとに画質とそれに比例する高いビットレートのデコード性能(再生)は大事です MPEG2そしてDivX XVID等の最大ビットレートを誰か実体験で教えて下さい

書込番号:2320159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問!

2004/01/03 20:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 tosshinさん

えっと、この商品の購入も視野に考えておりますが、不具合が多そうなので戸惑っています。で、TVでPC上の動画を見る場合、ビデオカードのTV出力端子を使って見るもこともできるんですよね?(自分のビデオカードはTV出力端子が無いので試すことができませんが)・・・・このLINKプレイヤーを使うことによってどんなメリットがあるのか、わかる方教えてもらえてもらえませんか?

書込番号:2301624

ナイスクチコミ!0


返信する
アーバさん

2004/01/04 11:33(1年以上前)

リビングの大画面TVで見れる。
大抵リビングにはPCは無いよね。
そんなに広い家じゃなかったらPCで十分だけどね。

書込番号:2303925

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosshinさん

2004/01/04 21:55(1年以上前)

アーバさん、返信ありがとうございます。
そうなんですか・・・うちはアパートで2部屋しかなくPC〜TV間は5mほどしかありません。ビデオカードで対応したほうが良さそうですね。このプレーヤーを買うお金を出せば、十分なビデオカードも買えそうですし。ありがとうございました。

書込番号:2306142

ナイスクチコミ!0


koku6450さん

2004/01/04 22:33(1年以上前)

VCのTV出力はあくまでオマケ的なもの。やはり外付けのコンバーターかコレが
画質の点、設置の簡単さでもオススメなのだが・・・。ただコンバーターはRGBの引き回しが長くなるため今度はPCモニターがボヤケてしまうとゆう難点が残る。結局はコレがいいのかも?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_12796296/15069339.html
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/scan/hi_vision_tv_presenter/Hi_Vision_TV_Presenter.htm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/s/sc-1r/index.html

書込番号:2306342

ナイスクチコミ!0


Swatyさん

2004/01/05 06:35(1年以上前)

tosshinさん
私は、DVX-500を使用していますが、VGAカードからのTV出力
より、圧倒的に画質が良いように思います。
(ちなみに、私はRADEON9800ProのTV出力を使用しています)

あとは、DVD再生支援カードというのもあります。
私も使用していますが画質性能は、ほぼ同じかと思われます。
(不具合もほぼ同じかもしれないが・・・)
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/xcard/

書込番号:2307580

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosshinさん

2004/01/05 18:34(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
ビデオカードの出力は・・画像の面でいまいちですか。
しかも構想にいれてたRADEONでも・・・。
ゲームもTVも一石二鳥だと思ってたんですが、残念。
36型なんかの大きなTVじゃ、なおさらぼやけて見えるんですかね。
コンバータは友達のものを一度借りて試したことがあるんですが、
安物なのか画質が最悪でした。ですのでコンバータにはかなり抵抗が。

で、みなさんにそう言われると、やっぱりこれらのプレーヤーが良く見えてしまいますね。
ビデオカードを買ってまで画質をチェックするのは馬鹿みたいだし、
様子見で、待ちモードに入ろうかな。

書込番号:2309043

ナイスクチコミ!0


アーバさん

2004/01/05 19:21(1年以上前)

今なら買って、気に入らなかったら直ぐに売ればそんなに損は無いと思うよ。
もしかしたらLinkなら購入額より高く売れるよ。
現在、店頭にほとんど無し。

書込番号:2309170

ナイスクチコミ!0


ちょっと 待ったあさん

2004/01/08 13:33(1年以上前)

PCが゛近いならカノプのビデオゲート1000がベストです(別名デジタルビデオプレーヤ←こっちは高い) 明らかに綺麗に見れます グラフィックカードのビデオ出力はほんとにオマケ(スルー信号)ですからカノプはS端子を付けないのでしょう、物によっちゃあ見れたもんじゃありまへん 友人達で色々持ち合って比較し 皆 同意見でした

書込番号:2320035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)