AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

2003年11月中旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AdvancedServerの認識

2005/12/25 02:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 ヒロXXさん
クチコミ投稿数:5件

AdvancedServer機能に引かれ、AVeL LinkPlayerを最近購入しましたが、AdvancedServerの設定がうまく行きません;

I・O DATAのサポートセンターに同様の事象が記載されていたので
試してみましたが、解決出来ませんでした。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12632.htm

使用PCはWinXPで、ファイアウォールソフトは使用せずXP標準で設定しております。

因みにXP標準のファイアウォールを無効にしても認識できませんでした。

どなたか、ご教示頂けませんでしょうか?

書込番号:4682120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/02/03 01:39(1年以上前)

もう解決されてますか?

私も同様の症状に悩んでました。
環境がわからないので私の解決策で使用できるか分かりませんけど一応書いておきますね。

1)プレーヤーのログイン画面から「新規」にAVel Linkサーバーの追加をします。
2)「パソコン名」を適当に入力しします。
3)「IPアドレス」を入力します。この時に例えば、アドレスが「192.168.0.3」だとすると、このまま入力するとAVeL Link Serverと同じになるので「192.168.0.3:8010」と入力してください。最後の「:8010」が大事。
4)「保存」ボタンを押して完了。

パソコンのAVel Link AdvancedServerが起動してれば使えるようになってると思います。

少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:4789201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロXXさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/05 23:36(1年以上前)

バーボン党さん書き込み有難う御座います。

つい最近解決致しました。

実はお恥ずかしながら、MACアドレスの接続制限の設定を勘違いしていました。
(指定したアドレスしか繋がらないようにする設定だと思っていました。)

ファイアーウォールの設定等々疑っていたんですが一向に買いけつせず、最初から設定をやり直していた時もしやと思いビンゴでした。

ご親切に有難う御座いました。
取り急ぎお礼まで。

書込番号:4797242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル放送

2005/11/20 07:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

クチコミ投稿数:86件

現在GV-MVP/RZ2を使ってTV番組を録画していますが、こちらの地方でも来年よりデジタル放送が始まりますのでいろいろ検討していす。

○いままでは、PCに保存したMPEGファイルをこのAVLP1/DVDでLAN経由で視聴していましたが、それもできなくなってしまうのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:4591980

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2005/11/20 07:32(1年以上前)

>現在GV-MVP/RZ2を使ってTV番組を録画していますが、こちらの地方でも来年よりデジタル放送が始まりますのでいろいろ検討していす。

上記は地上デジタルチューナーでは有りませんので、受信出来ません。

現状では地上デジタルの後付けチューナーは無かった筈ですから、既存のPCでは対応出来ません。(メーカー製の新型PCなら対応チューナー付きも有ります。)

既存のPCで録画するにはCPRMに対応したキャプチャーボードに外部入力して録画する事となります。(この場合には別に地上デジタルチューナーが必要です。)

アイオーの製品なら下記となります。

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprz3/index.htm

>○いままでは、PCに保存したMPEGファイルをこのAVLP1/DVDでLAN経由で視聴していましたが、それもできなくなってしまうのでしょうか?

上記サイトを見ると、再生する事は出来ない様です。(AVLP1/DVDの説明書にも記載されていませんね。)

今御使いのPCに環境を整えるのには手間も費用もそれなりに掛かります。(その割には出来る事は少ないです。)

この分野はDVDレコーダーに1日の長が有りますので、むしろ地上デジタルチューナーを内蔵したレコーダーを購入する方が良いと思います。

書込番号:4592001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UZUはどうやって認識させるのですか?

2005/07/17 16:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

クチコミ投稿数:6件

現在アドヴァンスサーヴァーを使っていますが、UZUが使いたくてインストールしました。しかしこれはどうやってプレイヤーに認識させるのですか?
ポート8001番も空けましたし、FWの問題はないと思うのですがサーバーを取得してくれません。取得方法がどこにも書かれていないので困っています。みなさんの時はどうでしたか?ちなみにuzu.iniはデフォルトのままです。

書込番号:4286064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/07/24 02:12(1年以上前)

サーバーの追加のときに、IPアドレスの後ろへ「:8001」をくっつけると見えましたよ。

書込番号:4300841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 sky highさん
クチコミ投稿数:11件

本機を使ってDVD,CD,ネットワーク再生を視聴していますが、
音楽CDの再生で1つ困ったことがあります。

映画のサウンドトラックCDとかで最近良くある、壁紙や特典映像の
ボーナスデータトラック付き音楽CDを本機に入れると、
データトラックの方に反応して再生データ選択の画面が出てきて、
通常の音楽トラックを再生することができません。
(再生データ選択画面でMusicデータを選択しても音楽トラックは
出てきません)

何か良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4136420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 リンプレで録画さん

mAgicTV5を使って、リンクプレイヤー(AVLP1/DVD)でTV録画していますが、
AVeL Link Advanced ServerV2.0にしてからだと思うのですが、”番組表”
をリンクプレイヤーで選択すると、パソコン側で下記エラーがでてしまい
番組表が表示されなくなりました。
Microsoft Visual C++ Runtime Library
Runtime Error!
Program:..DATA DEVICE.INC\AVeL Link Advanced Server\LinkServer.exe


パソコンでは番組表の表示も、録画もできます。
OSはWinXPで、mAgicTV5はドライバ Ver.1.0.0.0/mAgicTV Ver.5.01.00です。
mAgicTVとLink Advanced Serverを再インストールしてもだめでした。

バージョンアップ以前は問題なくできていました。
このような現象の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:4054210

ナイスクチコミ!0


返信する
リンプレで録画2さん

2005/03/12 07:49(1年以上前)

自己レスです。

mAgicTV5とLink Advanced Serverを、共に最新よりも1つ前のバージョンにダウンしましたら、元通りになりました。(Link Advanced Serverのバージョンダウンだけでは、リンクプレイヤーで番組表はでても内容が表示されませんでした)

I/Oに聞くと、同様の症状となることが確認できていて、まだ具体的な回避策がつかめていない状況だそうです。
「ウィルスセキュリティ2005」がインストールされているとなるそうです

書込番号:4058283

ナイスクチコミ!0


困っているおやじさん

2005/03/12 23:00(1年以上前)

うちはAVLP2/DVDG ですが同様の状況になり、復旧できずに困っています。
できたら、詳しいバージョンを教えていただけないでしょうか?
私は、以下のバージョンまで戻しましたが、復旧しませんでした。

mAgicTV5 version 5.00.01 mAgicマネージャ5.00
Advanced server1.6

Avel link
ファームウェアバージョン : 05-48-050302-02-IOD-235-000
ファイルシステムバージョン : 01-IOD (何故か02-IODではありません)

書込番号:4062172

ナイスクチコミ!0


困っているおやじさん

2005/03/12 23:05(1年以上前)

Avel linkのバージョンがまちがっていました。
ファームウェアバージョン : 05-45-050302-02-IOD-231-000
ファイルシステムバージョン : 01-IOD

書込番号:4062213

ナイスクチコミ!0


リンプレで録画2さん

2005/03/16 21:29(1年以上前)

こちらは、mAgicTV5 version 5.00.01 mAgicマネージャ5.00
Advanced server2.0です。
リンプレのファームウェアは最新です。

I/Oに聞いたら、バージョンによって現象が起きないことがあるそうで、現状ではウィルスバスター2005を消して使うか、現象は確認できているのでしばらく待ってくれとのことでした。早急に対応してもらいたいものですね。

不安であれば詳細を書いて、一度直接I/Oに問い合わせてみたらいかがしょうか?

書込番号:4081072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2005/02/23 20:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 シモサンさん

2階のパソコンから1階のこのプレイヤ−に無線LANで映像を送ってテレビでパソコンの映像を見たいのですが、どの無線LANを使用したらよろしいでしょうか。

書込番号:3977218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)