


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


先日この機を買ってPCとLANでつなぎたいと思いLANケーブルを買ってきました。
しかし、接続できませんでしたなどと書かれた白い画面になるばっかりでした。
一応ルータ(corega BAR SW-4P Pro)経由で接続してます。
PC2台で試したのですがうまくいきませんでした。
1台目はwindows2000でPINGでDVDプレーヤーのIPを当ててみたところちゃんと接続されていました。
2台目はwindowsXPでそちらもPINGでDVDプレーヤーのIPを入れたところちゃんと接続されていました。
両機ともウイルスバスターを入れていたので一応終了させました。
そして、DVDプレーヤーのソフトをインストールして起動しています。
DVDプレーヤーではパソコン名とIPを確実に入力しました。
これでも接続されませんでした。
ほかに何かすることはありますか?
アドバイスお願いします。
書込番号:2355706
0点


2004/01/17 18:35(1年以上前)
一応御確認を(^^;>
PC側のメディアファイルの移動とメディアファイル更新はお済ですか?
書込番号:2356231
0点


2004/01/19 19:08(1年以上前)
私もcoregaのルータ(BAR SW-4P HG)を使用していますが、
うまく接続できません。
DVDプレーヤーからwindowsXPパソコンが見えません。
パソコンからDVDプレーヤーへPING試験を行うと、ちゃんと
応答はあります。
パソコンとDVDプレーヤーの両方を固定IPアドレスとして
みましたが、状況はかわりません。
だれかご指導をお願いします。
書込番号:2364264
0点


2004/01/19 22:14(1年以上前)
ファイアウォールソフトが2つ入っていませんか?
私の場合はInternet Securityを常駐にして、付属のファイアウォールソフトは常駐させてませんでしたが、このPC付属のソフトが悪さをして接続できませんでした。このPC付属のソフトの設定変更したら接続できました。
何故だかよくわかりませんが。まぁファイアウォールソフトを2つもインストールしておくのがいけないのですが。
書込番号:2365006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 23:36:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/20 7:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/27 13:35:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 11:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/24 2:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 21:41:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/03 18:47:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/02 16:49:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 21:29:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/23 20:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)