AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

2003年11月中旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Divxビットレート設定

2004/08/13 13:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 初心者3579さん

Divxで2時間20分動画をビットレート:2.6Mbpsで設定しDVD-R1枚にぎりぎり書込みしたのですが、AVLP1からこのDVD-Rを開くと、なぜか同じ名前のファイルが2つ表示され、再生すると途中で終わります。(3度もDVD-Rに同じ方法で書込みしましたが同じ現象です)
当方、最近AVLP1を購入してまだ使いこなしておりません。
なにか使用方を間違っているのでしょうか?

書込番号:3139096

ナイスクチコミ!0


返信する
グルカゴンさん

2004/08/13 17:16(1年以上前)

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s11982.htm
は?

書込番号:3139564

ナイスクチコミ!0


グルカゴンさん

2004/08/13 17:16(1年以上前)

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12198.htm
も。

書込番号:3139567

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者3579さん

2004/08/17 10:48(1年以上前)

グルカゴンさんコメントありがとうございました。
当方のテレビは36インチのハイビジョンブラウン管で、2時間20分動画をビットレート:1.8Mbpsで作成した2Gファイルを 再生した場合、激しい動きのときブロックノイズが多々発生します。
という理由で、他社製品で2G以上のDivXファイルが再生できるプレイヤーがないか、いろいろ探してみましたが該当ありません。
どなたかご存知でしょうか?

書込番号:3153152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LANディスクの直接付けについて

2004/08/10 12:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 山岡荘八さん

IO-DATAのサポートセンターで「HDL-160Uであればパソコンで設定さえすれば直接つないでも大丈夫」ということでしたのでやってみたのですがリンクプレイヤーの方で認識しないのです。どなたか設定の仕方で「ここを確認すれば?」というところを知っている人がいればご教授下さい。ハブを介してパソコンを立ち上げているとOKなんですが・・・

書込番号:3127391

ナイスクチコミ!0


返信する
たこすけ5さん

2004/08/10 15:06(1年以上前)

クロスケーブルを使ってますか?

書込番号:3127788

ナイスクチコミ!0


スレ主 山岡荘八さん

2004/08/19 18:02(1年以上前)

ストレートケーブルなんですがIO−DATAに問い合わせるとハードディスクの裏側のスイッチでストレートでもいけるそうです。ちなみにリンクプレイヤー、ハードディスクともにIODATAのホームページからドライバー(アプリケーション?)をインストゥールしてバージョンアップ(ファームアップ?)をするとOKでした。

書込番号:3161343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!

2004/08/09 21:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 きゃっほうさん

8/9先ほどPC-Successで送料・税込み1,5980円で思わず買っちゃいました。
ヤフオクで中古品を高値で購入されている人かわいそう。

書込番号:3125069

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きゃっほうさん

2004/08/09 21:36(1年以上前)

カンマの位置がおかしいですね15,980円でした。

書込番号:3125077

ナイスクチコミ!0


アーバンよさん

2004/08/09 21:42(1年以上前)

Successはあまり信用できる店じゃないから、
気を抜かずにね。

書込番号:3125108

ナイスクチコミ!0


羽名損肉さん

2004/08/09 23:00(1年以上前)

私、先月その店で購入したけど、不具合品でメーカーサポート中。
おそらく届くのは遅いと思うけど、すぐに動作確認したほうがよいよ。
安いのがかえって気になります。

書込番号:3125547

ナイスクチコミ!0


blapaさん

2004/08/10 12:05(1年以上前)

サクセスのタイムサービスは私も何度か利用したことがありますが、届くのは早くて翌々日、遅いときは2週間ぐらいですかね。下のほうにも同じような書き込みがあります。着日や時間が指定できないのがつらいですね。全部が全部安いわけでもないし。リンプレはこのところ値段が下がってきて不気味ですね。

書込番号:3127291

ナイスクチコミ!0


初心者3579さん

2004/08/13 17:15(1年以上前)

きゃっほうさん特価情報ありがとうございました。
おかげで安く購入することができました。
Successに入金後、2日目で届きました。(実質1.5日、当方山口県ですがすぐに届いてびっくりしました)
外箱・内容物も開封した痕跡もなく、まさしく新品でした。
また、動作確認し、まったく問題ありませんでした。

書込番号:3139563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポーズ後

2004/08/09 10:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 みかんの国さん

NEXTWAVE TW-3408を使ってましたがネットワークの
方が便利かなぁと思い代替しました。
NEXTWAVE TW-3408は日本語ファイル名が表示できない
以外は全然不満もなかったのですが、代替して
困っているのは、一旦ポーズで止めて再スタート
しようとするとカクカクした挙動になって
すぐフリーズしてしまいます。ただでさえ
タイムコードが出なくて不便なのにフリーズする
のは非常に困ります。LAN経由でもメディアに
焼いても同じなのでどこか故障なのかなぁ??

書込番号:3123179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターリーブ?

2004/08/07 22:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 しんのすけ1059さん

友人から提供された複数のCD−RのAVIを再生したら、音声が出ないものが多く有りました。PCでは全て問題なく再生できます。
インターリーブの問題で音声がでないのではと思います。
ショップの人に相談したら、PCはLinkPlayerより器用なので再生できると言われました。
CD-RのAVIを再生する方法はありませんか?インターリーブの問題で不可能なのでしょうか?

書込番号:3118111

ナイスクチコミ!0


返信する
よーちゃん。さん

2004/08/09 16:50(1年以上前)

そのような起こる場合、ファイルがインターリーブでない可能性が高いと思います。この機種は、インターリーブされてないと再生できないそうです。私も同様の症状が出ました。いま、ファイルを修正するソフトを探しているところです。何かいいものあるますか?

書込番号:3124124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自作DVDが再生できないぞ

2004/08/04 22:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 あれれクンさん

自作したDVD-VIDEOが再生できません。つーかVIDEO_TSフォルダ選択画面になってVOBの直接再生しか出来ない。DVD-RはDVD-VIDEOとして認識しない仕様?

書込番号:3107774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2004/08/05 07:12(1年以上前)

ダミーでAUDIO_TSフォルダも入れないと
DVD-VIDEOとして認識しなかったと思う。

書込番号:3108778

ナイスクチコミ!0


タカ@休暇中さん

2004/08/05 19:30(1年以上前)

うちでは割と「VIDEO_TS」のみで作成することが多いのですが、
そのDVD-Videoは、この機種でも正常に再生されますよ。
(「AUDIO_TS」は直接関係ないと思います。)

まず、作成手順などを書いた方がよろしいかと思います。

書込番号:3110447

ナイスクチコミ!0


とってもさん

2004/08/06 14:15(1年以上前)

Canopus製のMpegCraftDVDでオーサリング→ライティングした場合に、同様の症状が発生します。
Ulead製DVD-Writer1.5SEでオーサリング→ライティングした場合には通常にDVDが再生されます。
Avel以前のSONY製DVDプレイヤーではどちらでオーサリングしても正常にDVD再生されていたのですが・・・
本件、IOデータに質問して2週間程になりますが、まだ返答はありません。

書込番号:3113097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)