AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG のクチコミ掲示板

2004年 9月中旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,500

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月中旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG のクチコミ掲示板

(859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

スレ主 wind0021-3さん

お世話になります

この機体をIODATAのカタログで知って、なんだかよさげなので
買おうかなと思っていますが、希望している仕様をまちがって
いないかと心配で、質問させて下さい。

PC内にAVIファイルとmpgファイルとついでにmp3ファイルが
それぞれ別々のフォルダにあり、それをネットワーク共有化して
この機体を家庭用TVにつなげておき、PC内のファイルを
再生させたい場合、ネットワーク経由(無線・有線lan)で
直接PC内の共有フォルダを見に行ってファイルをTVで再生できる・・・
という解釈でよいのでしょうか??

もしこれができるのであれば、即購入します、IODATAのWeb
見てもイマイチその辺が明確化されてないような気がして
心配で質問しています、申し訳ありませんが、どなたか
情報宜しくお願い致します。

DVDにファイルを焼いて再生はできそうなので
ネットワーク経由でも大丈夫だとは思うのですが・・・

書込番号:3850881

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wind0021-3さん

2005/01/29 15:26(1年以上前)

とりあえずBUFFALO製を購入決定しました
質問してしまってすみません。

書込番号:3851959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線でWOL

2005/01/22 00:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

スレ主 コタツからでたくないさん

質問です。
このモデルで無線でWOLしている方はいらっしゃいますか?
最近AIR STATIONでWOLできるのを売りにしたモデルがでていますが、
そのモデルでしかできないのでしょうか?
当方 WBR-B11で無線で使用しているのですが、WOLができません。
最初から無理?

書込番号:3815034

ナイスクチコミ!0


返信する
randnerさん

2005/01/28 02:10(1年以上前)

メーカは異なりますが、無線LANでもWOLの機能は問題なく動作していますよ。
無線LANルータの問題ではなく、PC側のWOLの対応の有無、設定の問題ということはないでしょうか?
その辺に問題なければ、ルータに有線接続してWOLの動作確認をされてみてはどうでしょうか。
最近のAIR STATIONの話は、「外出先から」というのポイントでLAN内の端末間の話とはおそらく違うと思います。単なるパケットが流れるだけでしょうから。

書込番号:3845609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

スレ主 憲法改正さん

マニュアルには、本機設定後、ログインメニューに自動で接続した
サーバ(PC)が表示されると記述されていますが、表示されません。
PCで本機へのPING確認やファイヤーウォール無効設定すべてOK
なのですが、なぜなのでしょうか?(ーー;)
無線LANやルータの設定も何度も見直したのですが、お手上げです。
は〜、疲れ果てました…(>_<")
どなたか、ご教示ください。

書込番号:3838334

ナイスクチコミ!0


返信する
あけおめんさん

2005/01/27 07:14(1年以上前)

ソフトのアヴェルリンクサーバー、もしくはアドバンスサーバーの
ビデオフォルダの設定をしていない。
ってことはないですか?
サーバーソフトに録画したフォルダが表示されているか確認ください。

書込番号:3841232

ナイスクチコミ!0


スレ主 憲法改正さん

2005/01/27 13:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
Norton AntiVirus 2005のワーム遮断が有効になっていました。
Avel LinkPlayerのアドレスを許可してやれば、正常に自動表示
されました。お騒がせいたしまた。

書込番号:3842244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光ケーブルを接続しても音がでない

2005/01/17 23:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

スレ主 ガブ1・2・3さん

AVLP2とSONYのHT−SL80(シアターセット)のアンプをヒカリケーブルで接続してもまったく音がでない。AVLP2の設定画面で5.1chに変更はしてあるのですが?AVLP2からPS2に変更してみるとPS2では音はでます。ということは光ケーブル&シアターセットは共に問題なし。問題はAVLP2ということになるのでしょうか?どなたかわかる方教えて下さい。

書込番号:3795458

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ棒さん

2005/01/19 00:27(1年以上前)

私の環境でも光ケーブルでの接続で5.1ch再生できません。。
新潟キャノテックのオーディオトルネード5.1を使っています。

プレステ2との接続では問題なくドルビーデジタル(AC-3)が5.1chで出力されています。リンクプレイヤーの設定はちゃんとAC-3にして設定を”保存”しましたが、ダメダメです。

この件について、サポートセンターに連絡したところ、
”AVアンプとの相性”との冷淡な回答しか帰ってきませんでした。

カタログスペックを満たしていないのですから
ありえない対応だと悲しく感じました。
当方はファームウェアアップでの対応を期待していますが、
メーカーサイドにはその気もないようです。

5.1出力できない書き込みって、ここでも過去ログにありました。
どうやら出力できない人結構いるみたいです。

メルコの製品でもそのような書き込みをみますので
カタログスペックは嘘と考え、
DVDプレイヤーとしての機能は最初から期待しないほうが
いいみたいです。

メーカーさん!!(あえて名前は伏せますが。。)
今後もこのようなノリでは売れなくなるんじゃないかなと。。
ファームアップ検討してください。
カタログスペック満たしてないんですからぁ。。残念!!

書込番号:3800871

ナイスクチコミ!0


光!さん

2005/01/25 00:12(1年以上前)

私の場合は出るときもあり、出ないときもある!
AVLP1/DVDですが・・・
マルチポストはルール違反と思いつつ、怒りに任せてこちらにも書き込んでしまいました。
シアターセットはビクターのTH-SW5です。
しかも、ときおり、強烈なノイズが出る時があるため、子供が怖がって私も怖い!)せっかく買ったシアターセットを使いたがらなかったのでとりあえず、アナログでアンプに接続して使えるようにはしておりますが、なんだかなぁ〜って感じです。
光ケーブル結構高かったんで、金返せ!ってシャウトしたいですね。

書込番号:3831152

ナイスクチコミ!0


まりん★さん

2005/01/26 00:24(1年以上前)

こんばんは、
わたしの家にある AVアンプ(YAMAHA DSP-AX2500)との光ケーブル接続では問題ないですよ。DTSもOKです。
相性かな?

書込番号:3835639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

スレ主 ちょっと複雑さんさん

製品Q&A番号:12379
Q:
DVD-R,+Rメディアにファイルを書き込んだのですが、全てのファイルが表示されないことがあるのですが?
A:
【 内容 】
書き込み時、追記を行なっていないかご確認下さい。
本製品はDVD-R,+Rメディアについては追記に対応しておりません。
追記を行なわれますと、正しくファイルが認識されない事がございますのでご注意ください。

< 参考:追記書き込みへの対応について >

・DVD-R,DVD+R ・・・ 未対応
・DVD-RW,DVD+RW ・・・ 対応
・CD-R,CD-RW ・・・ 対応

この件なんですが・・・
私は特にDVD-Rしか使用しておらず、WMVやDivX等の動画ファイルを
書き込みしているのですが、ほぼ15個のファイル、たまに16個のファイルしか表示できません。実際には20〜30個位書き込みをしています。
書き込みについても追記で書き込みはしておらず、常にディスクアットワンスで書き込みをしているのです。

書き込みとしてはWINCDR8.0を使用し、データファイル作成で書き込みしています。

何か表示のさせ方は有るのでしょうか?
やはり書き込み方法が悪いのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3735922

ナイスクチコミ!0


返信する
しらきばるさん

2005/01/06 11:55(1年以上前)

WINCDRは何かと問題が多いようですね!、上の文字列検索にWINCDRと入力して検索してみてください、参考になる情報がたくさんあるようです。
他のシフトで焼き直せば良くなるんじゃないですか?

書込番号:3737088

ナイスクチコミ!0


流石さん

2005/01/19 14:34(1年以上前)

一度に表示出来るファイルは決まってるので、右上の方に1〜15、16〜30、31〜45、とかの表示は有りませんか?
ディスクは直接再生はしていないのですが、LAN経由の場合はそうなります。
結構使い難いですが、仕様だと諦めています。
せめて、止まらずに動いてくれ〜〜〜〜!!

書込番号:3802905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました

2005/01/12 23:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

セットアップ画面にてIP設定の実施後、リブートのメッセージに沿ってマシンをリブートしました。
リブート後、画面に何も表示されなくなり、リモコンからのボタン入力、本体でのボタン入力の全てを受け付けなくなりました。
電源を何度入れ直しても電源投入後、暫く放置していても状況は変わらずです。
明日、さっそくサポートに連絡する予定ですけど、同じような現象が起こった方は居られますか?

書込番号:3770531

ナイスクチコミ!0


返信する
はくとさん

2005/01/13 21:26(1年以上前)

まったく同じ症状になりました。
IP設定後のリブートのまますべての操作が不可能になりました。

その時は正月休みのためサポートにも連絡とれず、結局購入店の判断で新品交換となりました。

書込番号:3774199

ナイスクチコミ!0


スレ主 hironaさん

2005/01/14 01:30(1年以上前)

やはり同じ状態になった人が居られるんですね。
そしてやはり交換でしたか・・・

本日、サポートに連絡してみました。
リセット処理を行う必要があるとのことでした。
でも購入してからそんなに日にちが経ってないので、対応としては新品交換してくれるそうです。

ユーザーレベルでこのリセット処理が出来ればいいんですが、
確認したところ、やはり出来ないそうです。
今後のファームウェアアップデートでリセットが出来るようになれば嬉しいですけど、無理かなあ。

書込番号:3775743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 映像部屋! 

2005/01/14 23:48(1年以上前)

あれっ!

みなさんと全く同じ症状です。
私の個体は去年11月頃の購入ですが、最新のファームアップ実施後、IP設定をいじったら皆さんと同じく壊れてしまいました。

メーカー修理対応しか私の場合、方法がなさそうです。

書込番号:3779576

ナイスクチコミ!0


流石さん

2005/01/19 14:24(1年以上前)

私は、今日、メーカーに送り返しました。
私のは、ディスプレーに「IO-DATA」と表示し何も動かずメーカーに電話をした所、送り返したら確認をして新品と交換するとの事で着払いで送りました。
勿論、外部、内部等全て写真を撮り交換されたか確認!
最初から、フリーズやおかしな事は有りましたが、ついに死亡??
私も、LAN系統の変更から、自動IPをしても動かないので、手動変更して再起動したまま、お亡くなりです。
沢山の苦情の為、新品交換と決まってるんじゃ無いんですか?
出始めに買ったので、SNは[CYB00021○○DT]です。
やっぱり、2100台位じゃ良いものは出来ない?
対策品の、新品が届く事を祈ってます。

書込番号:3802875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月中旬

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)