
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月17日 22:22 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月24日 18:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月23日 00:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月5日 18:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月3日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月13日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG

2004/10/15 12:09(1年以上前)
ファームウェアについては、私が確認できる限りでは次のようになっているようです。
第1版:02-21-040818-01-IOD-231-011 (出荷時)
第2版:02-86-040923-01-IOD-231-000 (2004/09/27リリース)
第1版という呼び方は、私が便宜的に付けました。
今朝、確認してみると、第2版が最新版のようでした。
新しいファームとは、これ以外のことを指しているのでしょうか。
第2版で利用されている人からは、すでにこの掲示板へ報告があると思いますが...。
(私も現在、第2版のファームで使用しています。)
ファームのバージョンは、本体のセットアップのオプションのページで確認できます。
(画面の下の方へ、スクロール表示させる必要があるかもしれません。)
参考までに、
・えがえがえがえが・さんは、この機種を購入されていますか?
・新しいファームが出たという情報のソースはどこでしょう?
を教えていただけますか。
書込番号:3387254
0点



2004/10/17 22:22(1年以上前)
返信遅れましてすみません
秋葉PCホットラインにてアップデートと出ておりましたのでよく調べずに聞いてしまいました すみません
当方 この機種買ってません ずっと様子見状態です
DVicoのM3000UやNOAX mPAVIO等のプレイヤーは持っていますが据え置きタイプはKISS製DivXプレイヤーで痛い目にあったので中々買えません
書込番号:3396227
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


大阪のCrastって、9月17日から在庫あり(納期4〜6日)と
記載してたので申し込んだところ、返信メールで納期は9月下旬から
10月上旬で再度連絡で戻ってきた。在庫ねーじゃねーか!
今日ホームページ見ると、即納1〜3日になっている。おかしい!
要注意です。
0点


2004/09/23 11:46(1年以上前)
確かに即納になってますね。発売延期になっているのに、しかも値段が2万4900円になってます。これって最安?それとも見間違い?どちらにしても商品はないでしょうね!!
書込番号:3302035
0点


2004/09/23 11:48(1年以上前)
すいません。税抜き価格が2万4900円でした。
書込番号:3302041
0点



2004/09/23 12:07(1年以上前)
正確に返信されたメール文章をコピーすると
「入荷が9月末から10月の上旬の予定となっております。
恐れ入りますが、入荷日確定次第、再度ご連絡させて
いただきますので・・・」となっていました。
なのに振込み銀行はしっかり明記してありました。
入荷予定がもっと後なのに、「即納!1〜3日」とは嘘つきですね。
皆様、お気をつけて!
書込番号:3302101
0点


2004/09/24 17:09(1年以上前)
即納1〜3日というのは、在庫があれば、1日〜3日の間に
すぐお届けします(お客の元へ納品)という意味では?
書込番号:3307503
0点



2004/09/24 18:10(1年以上前)
いいえ。それは違いますよ。
初めは、「納期:4〜6日」、それが「納期:即納1〜3日」に変更
電話で問い合わせしたら、「納期:約7日」に変更されました。
価格.com の在庫表示も「有」から「取寄」に変更されました。
店舗に商品無いわけだし、結局いつ納品されるかわからないそうだし。
コロコロ納期変える必要ないでしょ。
説明つきませんね。
書込番号:3307716
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG




2004/09/18 15:14(1年以上前)
I-Oに直接問い合わせましたが,「出荷時期は設定していない.おそらく9月下旬〜10月下旬に店頭に並ぶのでは?」とのこと.このような回答だと現物の出回っている対抗馬に魅力を感じてしまいますね.
書込番号:3280302
0点


2004/09/18 21:13(1年以上前)
ショックです。お金も払ってしまいワクワク待っていたのに....
10月末まで延びたとしたら....
バッファロー買っておけばよかったよ
書込番号:3281693
0点


2004/09/19 22:08(1年以上前)
先週購入にあたって、既に発売済のAVLP1/DVDにイーサーネットコンバーターをつけるより新発売される方が安いとの事で販売店の人が目の前でアイオーに問い合わせていたら来週出荷予定と回答してました。
AVLP1/DVDを購入しましたが不具合もあったので新製品も欠陥があったのではないでしょうか?? アイオーはいい製品開発するけどサポートやアフターケアなども弱い気がします
書込番号:3286330
0点


2004/09/22 11:19(1年以上前)
バッファローはいろいろ問題出ているみたいですね。
アイオーは大丈夫かな?
書込番号:3297865
0点


2004/09/23 00:23(1年以上前)
ってか、ここの会社って本当に発売予定日を守らないですよね
書込番号:3300454
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


待ち遠しいですねー
これに SONY WEGA 42インチ D4接続
ハイビジョン録画MPEG2TS→WMVHD変換で楽しみたいと思ってます。
うーーんHT-CPU搭載のPCのCPU稼働率100%いっちゃうかな・・・
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


やっぱり今回もファイル単位での再生みたいです。
ただ担当者もまだよくわかっていないみたいでした。
連続再生でもいいけど、
途中で映像止まってスーパーインポーズが表示されるのは
かんべんなのですが・・・・
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


続々と出てきます ちょっとデコード性能が・・・って感じですけど
http://www.vivaeleca.com/product/ve-hd001p/index.html#02
0点


2004/09/13 17:48(1年以上前)
高性能映像DACを贅沢に搭載。
と書いていながら・・・
DAC Video:10bit/54MHz
だと、ちょっとがっかりしますね。
書込番号:3259843
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)