
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月29日 15:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 02:10 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 13:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月25日 14:31 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月22日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


お世話になります
この機体をIODATAのカタログで知って、なんだかよさげなので
買おうかなと思っていますが、希望している仕様をまちがって
いないかと心配で、質問させて下さい。
PC内にAVIファイルとmpgファイルとついでにmp3ファイルが
それぞれ別々のフォルダにあり、それをネットワーク共有化して
この機体を家庭用TVにつなげておき、PC内のファイルを
再生させたい場合、ネットワーク経由(無線・有線lan)で
直接PC内の共有フォルダを見に行ってファイルをTVで再生できる・・・
という解釈でよいのでしょうか??
もしこれができるのであれば、即購入します、IODATAのWeb
見てもイマイチその辺が明確化されてないような気がして
心配で質問しています、申し訳ありませんが、どなたか
情報宜しくお願い致します。
DVDにファイルを焼いて再生はできそうなので
ネットワーク経由でも大丈夫だとは思うのですが・・・
0点



2005/01/29 15:26(1年以上前)
とりあえずBUFFALO製を購入決定しました
質問してしまってすみません。
書込番号:3851959
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


質問です。
このモデルで無線でWOLしている方はいらっしゃいますか?
最近AIR STATIONでWOLできるのを売りにしたモデルがでていますが、
そのモデルでしかできないのでしょうか?
当方 WBR-B11で無線で使用しているのですが、WOLができません。
最初から無理?
0点


2005/01/28 02:10(1年以上前)
メーカは異なりますが、無線LANでもWOLの機能は問題なく動作していますよ。
無線LANルータの問題ではなく、PC側のWOLの対応の有無、設定の問題ということはないでしょうか?
その辺に問題なければ、ルータに有線接続してWOLの動作確認をされてみてはどうでしょうか。
最近のAIR STATIONの話は、「外出先から」というのポイントでLAN内の端末間の話とはおそらく違うと思います。単なるパケットが流れるだけでしょうから。
書込番号:3845609
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


マニュアルには、本機設定後、ログインメニューに自動で接続した
サーバ(PC)が表示されると記述されていますが、表示されません。
PCで本機へのPING確認やファイヤーウォール無効設定すべてOK
なのですが、なぜなのでしょうか?(ーー;)
無線LANやルータの設定も何度も見直したのですが、お手上げです。
は〜、疲れ果てました…(>_<")
どなたか、ご教示ください。
0点


2005/01/27 07:14(1年以上前)
ソフトのアヴェルリンクサーバー、もしくはアドバンスサーバーの
ビデオフォルダの設定をしていない。
ってことはないですか?
サーバーソフトに録画したフォルダが表示されているか確認ください。
書込番号:3841232
0点



2005/01/27 13:48(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
Norton AntiVirus 2005のワーム遮断が有効になっていました。
Avel LinkPlayerのアドレスを許可してやれば、正常に自動表示
されました。お騒がせいたしまた。
書込番号:3842244
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


AVLP2とSONYのHT−SL80(シアターセット)のアンプをヒカリケーブルで接続してもまったく音がでない。AVLP2の設定画面で5.1chに変更はしてあるのですが?AVLP2からPS2に変更してみるとPS2では音はでます。ということは光ケーブル&シアターセットは共に問題なし。問題はAVLP2ということになるのでしょうか?どなたかわかる方教えて下さい。
0点


2005/01/19 00:27(1年以上前)
私の環境でも光ケーブルでの接続で5.1ch再生できません。。
新潟キャノテックのオーディオトルネード5.1を使っています。
プレステ2との接続では問題なくドルビーデジタル(AC-3)が5.1chで出力されています。リンクプレイヤーの設定はちゃんとAC-3にして設定を”保存”しましたが、ダメダメです。
この件について、サポートセンターに連絡したところ、
”AVアンプとの相性”との冷淡な回答しか帰ってきませんでした。
カタログスペックを満たしていないのですから
ありえない対応だと悲しく感じました。
当方はファームウェアアップでの対応を期待していますが、
メーカーサイドにはその気もないようです。
5.1出力できない書き込みって、ここでも過去ログにありました。
どうやら出力できない人結構いるみたいです。
メルコの製品でもそのような書き込みをみますので
カタログスペックは嘘と考え、
DVDプレイヤーとしての機能は最初から期待しないほうが
いいみたいです。
メーカーさん!!(あえて名前は伏せますが。。)
今後もこのようなノリでは売れなくなるんじゃないかなと。。
ファームアップ検討してください。
カタログスペック満たしてないんですからぁ。。残念!!
書込番号:3800871
0点


2005/01/25 00:12(1年以上前)
私の場合は出るときもあり、出ないときもある!
AVLP1/DVDですが・・・
マルチポストはルール違反と思いつつ、怒りに任せてこちらにも書き込んでしまいました。
シアターセットはビクターのTH-SW5です。
しかも、ときおり、強烈なノイズが出る時があるため、子供が怖がって私も怖い!)せっかく買ったシアターセットを使いたがらなかったのでとりあえず、アナログでアンプに接続して使えるようにはしておりますが、なんだかなぁ〜って感じです。
光ケーブル結構高かったんで、金返せ!ってシャウトしたいですね。
書込番号:3831152
0点


2005/01/26 00:24(1年以上前)
こんばんは、
わたしの家にある AVアンプ(YAMAHA DSP-AX2500)との光ケーブル接続では問題ないですよ。DTSもOKです。
相性かな?
書込番号:3835639
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


買ってみました〜(^o^)
使ってみてちょっと分かりにくいな〜って思ったので報告・・・
まずPCのIPを登録すると(LAN接続のHDDはわかりません)ログイン先が2つ出てきます。<アドバンスモードとPC名のログイン先の2ヶ所>
これは何が違うのかが分からずにとりあえずサポートに電話(汗
回答はファイルを変換する場所が違うとの事!
アドバンスモードではPC側でMpeg2に変換してプレーヤーに送ってるとの事。。。(リアルタイム変換なのでPCは重くなる&早送り巻き戻しはできない)
PC名のモードはプレーヤー側で変換するのでPCは軽くなり早送り巻き戻しができるようになるが最初に読み込む為の時間がかかる。
と言う事でした〜
そんなの知ってるよ!なんてツッコミはなしでお願いします(^^;)
このモードがついてる理由としては
ファイルの互換性を保つためのもので
PCで再生できてもプレーヤー側で対応できずに再生できない時のためのアドバンスモードだそうです。
このモードに関しては説明書に書いておいてくれると迷わなかったのですがorz
とりあえずなかなかおもしろい製品です(^_^)
掲示板を見て悩んでいる方がいたら買っても損はしないとおすすめします。
素人発言&長文失礼しましたm(_ _)m
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG
新ファームでDVDドライブの回転音がついに静かになった。相当改善されています。初期読み込み時キーンといういつもの音がしましたが、画像が映った途端まるで消音器でも付けたかの様に静かになり、早送りをがんがんやってみましたが、音量ゼロ状態でも気にするレベルではなく、少し音を出していれば全く気になりません、これは使える。今まで使っていたDVDプレーヤーはもう捨てます。ちなみに、メーカーへ返送してファームアップの事を知りメーカーにて対応してもらいました。まだ唸りを上げる様なドライブを使用中のかた、ぜひ試してみてください。
0点


2005/01/22 12:07(1年以上前)
同感です。私も気になっていたことが解決できてよかったと思います。
書込番号:3816858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)