AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ のクチコミ掲示板

2004年11月下旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,400

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのオークション

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJの価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJの画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

倍速再生はできるの?

2004/11/11 23:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

スレ主 見る時間を短縮したいさん

現在、パソコンでキャプチャした動画を
DVD-Rに焼いて、PS/2で見ているのですが
ビデオデッキの様に1,5倍速や2倍速再生
で音がでなく使いにくいので、再生専用
としてこの製品を見つけたのですが?
倍速再生(音声付き)でできるのでしょ
うか?また、他のメーカーの機種でも
よいので、倍速再生の機能を持つ機種を
知っているかた情報をお願いします。

書込番号:3489105

ナイスクチコミ!0


返信する
安芸丸さん

2004/11/13 08:49(1年以上前)

姉妹機のAVLP2/DVDGでは、少なくともWMV9の音声付倍速再生はできないですね。
それから考えると、新製品とはいえ、この機種でも期待はできないように思います。

DVD-Videoの再生に限っていえば、PanasonicのDIGAなどは、音声付倍速再生に
対応しているものがあります。
(PS/2で再生可能ということは、やはりDVD-Videoかな?)

書込番号:3494130

ナイスクチコミ!0


スレ主 見る時間を短縮したいさん

2004/11/14 21:59(1年以上前)

なさそうですか?
しかし再生機器で倍速再生が無いとは不便ですね。
パソコンでは再生ソフトが選べるから便利ですが
DVDプレーヤではそうも行かないので残念です。

書込番号:3501233

ナイスクチコミ!0


倍速派さん

2004/12/07 12:18(1年以上前)

すいません、便乗質問です。

wmv以外の他のファイル形式ではどうでしょうか?

個人的には、DivXの倍速再生が出来るかどうかが、重要なのですが……

もしこの機種がだめだとしたら、
いわゆるネットワークプレイヤーで、
倍速再生できるものは無いんでしょうか?

書込番号:3597797

ナイスクチコミ!0


ガーン1さん

2004/12/09 10:56(1年以上前)

倍速再生は、できません。ほかも、多少不具合がありますので、覚悟をして購入してください。

書込番号:3606748

ナイスクチコミ!0


dotsuruさん

2005/01/05 13:56(1年以上前)

みなさんがおっしゃる「倍速再生」というのは,音付きで見れるかといういう意味なのですね。私のは4倍速再生まで可能なので,変だな・・・と思ってました。
早送り・戻しが画像を見ながらできるのは最高です。
買ってよかった(というか懸賞で当たってよかった)と思ってます。
ただ付属のソフトは重いし融通がきかないので,uzuを使ってます(^^;)。

書込番号:3732554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レジューム機能について

2004/12/25 23:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

スレ主 おくぽこさん

この機種は、DVD-VIDEOのレジューム機能
(DVD再生中に、本装置の電源をOffにして、再起動時に
同じところから再生するもの)
は、ありますでしょうか?
IO-DATAのAVeL LinkPlayerのFAQには、出来ると書いてあったのですが、
Buffaloには、記載がなく、サポートセンターに問い合わせたのですが、
来週以降にならないと、わからないと言われました。

書込番号:3685663

ナイスクチコミ!0


返信する
dotsuruさん

2005/01/05 11:56(1年以上前)

DVDLJを使っているものですが,レジューム機能はありますよ。
ただし,他のメニューに切替えたりするとリセットされてしまうようです。

書込番号:3732151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDLJかDVDGか、で悩んでいます

2005/01/02 01:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

当方、リンクプレーヤー購入を計画しているものです。
当初テレビ近辺にLAN接続環境が整っているのでDVDLJを購入しようと考えていましたが、ファームウェアアップデートのタイミングがDVDGのほうが早いような気がするので悩んでいます。
実際にはどうなんでしょう?
例)DVDGが11月初、DVDLJが12月初に行ったファームアップは同じ内容でしょうか?それともLJの方が進んでいるのでしょうか?

無線LANはおそらく将来的にも必要ないです。
値段的には実売3000円以下の差なのでサポートが早いほうを優先すべきか…

またBUFFALO製品と比較してここがお勧め、ここは劣る、というところがあれば率直に教えていただけるとありがたいです。

書込番号:3717172

ナイスクチコミ!0


返信する
magrodonさん
クチコミ投稿数:86件

2005/01/02 23:08(1年以上前)

無線を使用しないのなら、DVDLJではないでしょうか。
ただDVDGの無線もあまりアンテナ直結のため、テレビ台の外にアンテナがでないため、通信状態が悪く使い物になりません。テレビ台の外に移動できるような別体型のアンテナなってくれるとよいのですが。

書込番号:3720352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストリーミング再生は出来ますか?

2004/12/11 21:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

スレ主 ヘバラギラーさん

全機種のAVLP1を使用しています。
LANの動画再生で、かなり便利に使っていますが、
今回の機種ではWMV対応という事ですが、例えばYAHOO動画のようなストリーミングは再生出来ますか?
ホームページ見ても、「パソコンに保存されている動画、インターネットの動画再生」
位しか書いてなくて、よく分かりませんでした。

書込番号:3617540

ナイスクチコミ!0


返信する
CHUPIさん

2004/12/12 01:04(1年以上前)

YAHOOは分かりませんがWMV9はバッチリOKでした
今のところDivxのペグで音ズレしているものが何個かあります。
WMV9で音ズレしているものは今の所無しです

書込番号:3619007

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘバラギラーさん

2004/12/13 00:23(1年以上前)

パソコンに保存してあるファイルではなく、インターネット上のメディアプレーヤー(パソコンの)でストリーミング再生出来るファイルが、再生出来たって事でいいでしょうか?

テレビのチャンネル変えるようにAVLP2のリモコンで再生出来たらいいなと思ってます。
今はストリーミングだけパソコンで見ているので。

書込番号:3624625

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘバラギラーさん

2004/12/14 16:59(1年以上前)

自己レスです。
今日、IOのサポートの電話番号が分かったので聞いて見たら、ストリーミングはだめとの事でした。

書込番号:3631944

ナイスクチコミ!0


ダカスコスさん

2004/12/19 13:32(1年以上前)

ストリーミングを保存できるアプリなどもあるのでそういうのを利用してはいかがでしょうか?

書込番号:3654923

ナイスクチコミ!0


安芸丸さん

2004/12/20 20:29(1年以上前)

>ストリーミングを保存できるアプリなどもあるのでそういうのを利用してはいかがでしょうか?

試してみる価値はあると思いますが、WMV9ではない場合や、認証情報(?)を
要求される場合もあるので、楽観視はしない方が良いと思います。
少なくともYahoo!動画の場合は認証情報を要求されると思います。

書込番号:3661852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MACアドレス制限の仕方について

2004/12/09 09:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

2日程前に購入しました。
セレロン2.4Gメモリ512M、ビデオボードは付けていない自作PCとバッファローのルータに繋いで使っています。TV接続はD4>D1接続です。
全て問題なく大変満足しているのですがAVeL Link Serverの設定でMacアドレス制限をしようと思い、指定されたボックスに製品裏側に書いてあるMACアドレスを打ち込んだ所「無効なMACアドレスです」と嫌われてしまいます。
これにはルーターのMACアドレスを打ち込むのでしょうか?

書込番号:3606533

ナイスクチコミ!0


返信する
ねみーまるたんさん

2004/12/11 18:56(1年以上前)

自作PC

書込番号:3616965

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHUPIさん

2004/12/12 01:06(1年以上前)

PCのMACですね。

ありがとうございました

書込番号:3619025

ナイスクチコミ!0


うすしお755さん

2004/12/16 12:11(1年以上前)

えっ?
AVeL LinkPlayerの裏側のMACアドレスじゃないの?
もう一度確認してみて

書込番号:3640698

ナイスクチコミ!0


ねみーまるたんさん

2004/12/18 16:04(1年以上前)

ごめん。間違った。
サーバーがクライアントを限定するんだからして、設定するべきはクライアントのLinkPlayerのMACですね。
それで蹴られたのだったら入力の「区切り文字」を確認してみてください。

書込番号:3650254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD 等の再生音は気になりませんか?

2004/12/16 01:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

スレ主 hidegoodさん

DVDやWMVのファイルを再生するときに、非常に聞き苦しい回転音が聞こえるのですが、皆さんのはどうですか?
何というか・・・低周波音とでも言うのか?夜中に再生すると気分悪くなるほどの音でした。DVDやCDをパソコンで再生するときのビューンという音ではありません。
販売店に相談して、返品→Bufferoの同製品に変えてもらう手配をしました・・・。

書込番号:3639535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJを新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)