


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ


AVLP2購入しました。質問です。
magicTV対応キャプチャーボードと連携してLinkPlayer側からWake on LANでPC起動可能とあるのですが(LinkPlayerからの予約等の使用)、AVLP2側で何か設定するところはあるのでしょうか。まだmagicTV対応ボードが入手できてないので、不明点が多いのですがPCにLink Server(advanceではありません)を入れただけでは、PCを起動する操作・設定が確認できません。
もし設定されたことがある方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:3808303
0点


2005/01/22 18:00(1年以上前)
AVLP2はまだ未購入なのですが、GV-MVP/RZを使って、リモートで
テレビ予約するためにWake On Lan機能を使っています。
まず、パソコン本体がWakeOnLan機能がついているかどうか確認
する必要があります。 僕の場合は自作機なのですが、マザー
内蔵LANポートがWakeOnLanに対応していましたので、BIOS
設定でWakeOnLanを有効にしました。 それだけで、現在リモート
PCからの電源ONができています♪
機種によりけりかとは思いますが、WakeOnLanはソフト側の機能
ではないので、だいたいの場合はBIOSで設定できるのではな
いでしょうか?? また、メーカ製のPCの場合、デフォルトで
有効になっている場合もあります。
また、WakeOnLanはMACアドレスを指定してパケットを流します
のでAVLP2側におそらくMACアドレスを設定する項目がある
はずです。
書込番号:3818229
0点



2005/01/23 09:38(1年以上前)
りょーちんさん ご回答感謝です。
LinkServer adancedをPCに入れてみましたが、LinkPlayerからアクセスするログイン先の設定にMACアドレスを指定する設定項目がありません。IPアドレスだけです。
やっぱり、MagicTVのサーバーをログイン先として認識させないとMACアドレスを指定する項目は出てこないのでしょうか。
書込番号:3821509
0点


2005/01/23 10:38(1年以上前)
私の場合、AVLP1を使用しておりますが、BIOSの設定とネットワークアダプターの電源管理の設定で「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」を有効にすることにより、休止、スタンバイ状態からのLink Server(advance)を呼び出すことでWake on LANが出来ています。初心者で原理はわかりませんが…。アベル側では設定の変更はしておりません。
蛇足ながら、offについては、PCの電源管理のタイマーで休止状態にしています。
書込番号:3821756
0点



2005/01/23 21:16(1年以上前)
天国の魚屋さん ありがとうございます。
>BIOSの設定とネットワークアダプターの電源管理の設定で「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」を有効にすることにより、休止、スタンバイ状態からのLink Server(advance)を呼び出すことでWake on LANが出来ています。
これが大当たりでした!BIOSでのWake on LAN可能は確認していましたが、NICの電源管理は思いつきませんでした。
この設定後、以下のようにWake on LANが可能になりました。ありがとうございました!
PCは休止状態にしてOff(AVEL Link Server起動状態)→LinkPlayerから前回選んだサーバーを選択→「Wake On LAN しばらく経ってからログインして下さい」のPopUp表示。→PCが起動→無事ログイン。
LinkPlayerのログイン先を設定するところには確かIPアドレスしかなかったのですが、起動できてます。MACアドレスは自動で記憶しているのでしょうか。
書込番号:3824991
0点


2005/01/23 22:15(1年以上前)
えすもとさん、とりあえずお役に立ててよかったです。
先に書き込みしました通り、初心者につき原理は判りません。これが、正規のやり方かどうかも判りません。どなたか詳しい方のアドバイスをお願い致します。
書込番号:3825428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 15:18:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/09 14:27:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/21 17:55:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/21 17:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/19 12:34:08 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/21 11:57:08 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/03 19:49:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 7:48:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/17 19:05:09 |
![]() ![]() |
23 | 2005/07/23 4:48:36 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
