AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2 のクチコミ掲示板

2005年 6月下旬 発売

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,400

D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2の価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2の画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のオークション

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2の価格比較
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のスペック・仕様
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のレビュー
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のクチコミ
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2の画像・動画
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のピックアップリスト
  • AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2 のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2を新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AVLP2/Gのアンテナさがしてます

2006/10/07 08:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

クチコミ投稿数:14件

AVLP2/Gのお話で恐縮ですがアンテナの件でおしえて下さい。
いまは、
AVLP2/G.....AtermWR7800H.....Landisk300U、250U
を、Gで使ってましがAVLP2/Gアンテナの中の金属線が切れて交換品を探しています。
メーカーサイド、近くのヨドバシカメラにて見てみましたがありません。かわりをも探しましたが、IOデータも、他社も推奨品というのがありそれ以外は使えないみたいです。

お尋ねしたいのは
1.この子機受信用に使用可能な、良いアンテナをご存じないでしょうか?
2. 自分で作るには、何かいい方法をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? 企画とかで長さとかしっかりしないといけないのかな。

 アクセスポイントとの距離は、6帖間を挟んで10m以内です。も少し遠いダイナブックノートは感度最大になってます。ダイバ何とかアンテナだそうです。
 AVLP2/G使い始めから受信状況は不安定で、こま切れはしょっちゅうでした。上の階の方が引っ越して無線LANのアクセスポイントが居なくなってからかなりよくなりましたが、それでも完璧ではないです。そうこうする内に線が切れた。受信がうまくいっているときの画質等についてはすごく満足しているレベルです。多機種についているアンテナは、取り外しが難しいものだけなので試してません。
 金属製の衣文賭け、針金はさみなど試しましたが、はさみに少し反応しました。
 商品の場所違いますが、お解かりになる方いらっしゃいましたらよろしく御願いいたします。

書込番号:5514116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/10/07 13:05(1年以上前)

無線局の免許を必要としない電化製品やパソコン周辺機器のアン
テナの自作は、機器の故障や電波障害の原因になりますから絶対
に止めてください。

この製品に合ったアンテナは、製品に付属のものです。修理部品
の扱いですから、メーカーに問い合わせてください。

書込番号:5514800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/07 16:15(1年以上前)

じんぎすまんさんありがとう。
 そうなんですね、電波障害といわれると怖いのでやめときます。。。。。。
 でも純正のは手に入らないし、それにもともと受信能力最低ですし、その機種に一番あっているといわれても、、、、、こまっちゃいました。あれから、中のどっかが切れてるんじゃないかと蓋開けちゃいました。でも変なとこないし。
 サポートにはつながらないし、この商品の問い合わせ先というのをクリックすると宣伝みたいなへんてこなとこに迷い込むし、どうしよう。
 多分お釈迦になりそう。です。絵はいいんだけどな、ちょっともったいない気もしてます。

書込番号:5515240

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2006/11/05 05:47(1年以上前)

こんにちは。

修理扱いになると思うので
修理の際の所に電話をして下さい。

こちらはそんなには混んでないはずです。

書込番号:5604936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

システムエラー

2006/09/10 09:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

AVLP2/DVDG-2のソフトインストールについて質問します。

AVeL Link Server ver.2.0aのインストールが終了するものの起動後すぐにシステムエラー 1001 AveL Link Server ・N・0・,・S!とでます。まったく通信ができません。

AVeL Link Advanced Serverに関してはまったく問題なく使用できテレビで再生できます。

OSはWIN2000 ver4、 administrator 権限でインストールしています。IOの質問サイトも調べ、レジストリを削除して入れなおしても同じです。

どなたかお判りの方いらしゃいませんか?

書込番号:5424681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/09/10 09:16(1年以上前)

追加です。

ウイルスソフト系はまったくインストールしておりませんがWINアップデートはすべて行っております。

書込番号:5424696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

スレ主 BG9Bさん
クチコミ投稿数:9件

このプレイヤーと東芝RD-XS57,RD-X6を持っています。
東芝RDで録画した番組を、VirtualRDを使ってPCに持ってきて、
このプレイヤーでLAN再生しようとすると、再生後しばらくして
"CAN'T PLAYBACK PROTECTED FILE"と表示されて再生が途中で
終了してしまいます。
ファームは最新で、LANは有線・無線ともに発生します。
また、このMPEGファイルはPCでの再生には問題ありません。

ちょっと調べてみたのですが、この表示はコピープロテクトが
入っているファイルを再生すると出る、とIOサポートが
回答しているようなのですが、もちろんコピープロテクトなどは
入っていません。(普通のアナログ放送のテレビ番組です)

また、RD-X6を買ったので、X6のDLNAサーバから直接再生を
試みましたが、これも再生後しばらくすると上記の表示が出て
再生が終了してしまいます。RDなどのレコーダからの再生は
サポート外のようですが、この掲示板では問題なく使えている
方もいらっしゃるようなので、もしヒントがあればご教授お願いします。

書込番号:5331697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの読み込みが悪いんですが・・・

2006/06/27 08:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

クチコミ投稿数:85件

外付けHDの動画がみれるのでとてもよいのですが、DVDを入れて再生すると非常に高い確率でDVDビデオが途中で止まってしまうのですがこれは故障でしょうか?最後まで無事に見れたDVDがあまりないのですが・・・・。本体のディスプレイのCDの回転が遅くなったり早くなったりして、キュルキュル音がし始めたらお菓子k重なります。当然DVDに傷があったりしたものを再生していなくても発生します。新品のDVDも止まったことも・・・・
DVDドライブをたくさん作っているのにこんな感じなのでしょうか?

書込番号:5205776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/06/27 15:24(1年以上前)

アイオーデータはガワしか作っておりませんので。

書込番号:5206452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/27 21:05(1年以上前)

うちの4台とも同様にまったくだめです。
特に焼いたものはだめですね。
新機種がISO対応のようなので
すべて買い換えようと考えています。

書込番号:5207116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/06/29 10:11(1年以上前)

au特攻隊長さん,korokorokoronさん返信ありがとうございます。
新機種出るんですね。今年のGWにバッファローの似たものがなくてこれを買ったのですが6月末に新機種が出るのを知っていたら待ったのに残念です。新規種どなたか購入しましたらぜひレビューをお願いします。2万はどぶに捨てたと思って僕もよければ買いたいと思っておりますので・・・・

書込番号:5211363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レジューム(RESUME)機能に関して。

2006/06/26 22:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

スレ主 azuminoさん
クチコミ投稿数:19件

Advanced Serverを使用して、PC内のファイルを再生をして途中で停止を行います。再度再生を行うと、画面左上に RESUME>ファイル名が出てそのまま何も写らないことが多々に起こります。多々と言うより常にあり、ごくまれにちゃんとRESUME機能が働きます。有線LAN接続で、.mpgファイルは、カーノプス仕様(MTV1000)です。購入した当時から出来ないで、いつかこの口コミ情報に出ると思っていましたが、質問が無く、ひょっとして私のこの機種だけが不良品ではないかと思っています。Advanced Serverソフトのバージョンアップやハードのファームウェアーを最新版にしてます。皆様の使用感を教えて頂ければと思います。
どうぞ、宜しくおねがいします。

書込番号:5204849

ナイスクチコミ!0


返信する
tohru_m0さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/14 23:47(1年以上前)

私も同様の症状で困ってます。
しょうがないので、レジューム再生で止まってしまったブラックアウトの画面に向かって巻き戻しを指示してレジューム解除した後、再度再生を行っています。

こちらの環境ではキャプチャカードもIO-DATAで揃えているので、再生ファイルの問題ではないと思うのですが…
旧機種だからといって見捨てず、きちんとファームウェアアップデートで対応してもらいたいものです。

書込番号:5440555

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuminoさん
クチコミ投稿数:19件

2006/09/15 00:39(1年以上前)

返答頂きありがとうございます。

<レジューム再生で止まってしまったブラックアウトの画面に向かって巻き戻しを指示してレジューム解除した後、再度再生を行っています。

そうすると解除できるんですか・・・。助かります今度試してみます。
今までは、ブラックアウトもしくは途中の場面(レジューム再生では無い場所)で止ってしまい、操作が効かなくなり本体の電源を切るしかなかったんです。それでも再生が戻らなく、やむなく、Watchで登録して、はじめから4倍速で飛ばして繋ぎの所から見る状況です。とても不便ですね。
tohru_m0 さんの言われるとおり、新しい機種が出てしまいましたけど、きちんとアップデートで対応してもらいたいです。
返答ありがとうございました。同じ状況の方が居たことが心強く感じられました。

書込番号:5440815

ナイスクチコミ!0


tohru_m0さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/06 16:00(1年以上前)

とりあえず、その後、Avel Advenced Link ServerのRESUME機能をオフで設定してみました。
とりあえず、ブラックアウトする事はなくなったものの、今度は初回読み込みに30秒くらいかかるように…

一体、何なんなんでしょうかね?この仕様
最新機種買えって事なんですかねー、なんだかなー。

書込番号:5511848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんとかしてー

2006/06/26 09:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

クチコミ投稿数:66件

実は私も解らないことがあるのでおしえてほしいのです。
先日ギャオからGetASFStreamでDLした エムフローのPVが
DLした時 確認の為見た時は画像も音もなんともなく見る事ができたのですが、昨日は90分かかっても全部途中でだめでした。
無線LANでDLしたのちクロスランケーブルに切り替えセキュリティを
全部offです。
サポートセンターのアドバイス通りやっているのに。
可変ビットレートのせいですかね
ホームページのQ&Aにも取説にも書かれてなかった様だけど
1回は何にも無く再生できたのに。

皆さんはどうでしょうか。
何か教えてください。

書込番号:5202755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/06/27 19:29(1年以上前)

今日、もう1台のパソコンで再生したら、きれいに再生できました。

満足です。

書込番号:5206852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2」のクチコミ掲示板に
AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2を新規書き込みAVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2
IODATA

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)