
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月11日 09:30 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月17日 16:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月1日 16:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月1日 19:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月13日 23:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2005/03/05 23:07(1年以上前)
ヨドバシでは税込み¥109,800の13%ポイントバックです。ビックさんより少し高いけど、私の場合場所が便利なので交通費で2%は消し飛んでしまいますね。商品によっては量販店もけっこう使えると再確認致しました。
書込番号:4026313
0点


2005/03/06 01:48(1年以上前)
その後検索しておりますと、楽天アバックで税込み¥95,500というのがありましたが送料別でしたので・・・。ポイントを貯めておられる方は使えば下げられますが。
書込番号:4027289
0点


2005/03/13 13:40(1年以上前)
POTSU3さん,貴重な情報ありがとうございました。
早速,AVACで95,500円で購入させてもらいました。
使用感してみて,これまでパイオニアのDVDプレーヤー(646A)では読取りエラーが起きていたCD,DVDなどがエラーなしで再生できたことが一番嬉しかったです。
それとPAL方式のDVDも非常に綺麗に映ります。といっても以前はビクターの1万円台のDVDプレーヤーで観ていたので,当然といえば当然なんですけど。とにかく買って良かったです。
あと,気になったのは,CD,DVDの再生時にディスクの回転する音が結構大きいことです。不良品でなければいいのですけど,なんか心配です。
書込番号:4065054
0点


2005/03/14 14:45(1年以上前)
sukisukimootan さん よかったですね。AVACさんは先週から価格を上げてしまわれました。現在は通り一遍の価格になったので滑り込みセーフというところでしょうか。年度末なのに値上げするなんて・・・と少し怒りましたが、まあどちらかというとマニア向けのプレーヤーなので年度末は関係ないのかもしれませんが。
もし大画面TVにHDMI接続しておられるのでしたら、前のプレーヤーと比べて画質はかなりアップしましたでしょうか?アップスケーラ回路がどれくらい効果のあるものか知りたいのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:4070396
0点


2005/03/15 02:47(1年以上前)
POTSU3さん,お返事ありがとうございます。
御質問の件については,28型テレビにD4で接続しているのでお答えできません。(アップスケーラ回路も知識がないのでよく分かりません。)
せっかく安売り情報を教えていただいたのに,御期待に沿えなくて申し訳ありません。
書込番号:4073716
0点


2005/03/17 16:19(1年以上前)
sukisukimootan さん 返信ありがとうございました。了解致しました。
もう一つお聞きしたいのですが、プレーヤーそのものから出る機械的なノイズはどうでしょうか?一部の掲示板に「ディスクの回転音が大きい」と書かれていたようです。個体差もあるとは思いますがそちらのプレーヤーはいかがでしょうか。通常のリスニングポイントで気にならないレベルなら問題ないと思いますので、私も購入検討したいと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:4084319
0点





DV9500購入をお悩みの方
秋葉原のダイナミックオーディオでは
今、税込み¥98000−で買えますよ!
ビックカメラの¥129800−15%ポイントより
ずっとお得です。買おうか悩みましたが、やめました。
以上
0点


2005/01/01 16:14(1年以上前)
98000円って,とても安い!!
その値段は年末だけなのでしょうか?
ダイナのサイトは見つかりましたが,特価情報っていうのはないんですね。
書込番号:3715010
0点





発売当初にくらべて大分値ゴナレしてきたようですね。。。
先日、秋葉原を廻ったところ、テレオンで持ち帰り(=店頭在庫品)が
118000円、ダイナミックオーデジオで128000円の値段が出ました。これに石丸やLAOX 佐藤無線当たりをからませると結構いけるかも...横浜のAVACではそれを下回る値段が出ているようですし、
ヨドバシあたりでもポイントを引くと11台中位まで来ているようです。http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040625010
そろそろ買い時かな・・・。
0点


2004/10/17 04:40(1年以上前)
発売当初というか、7月の予約の段階で118000円以下でしたよ。
「価格はお問い合わせください。」と、ある某有名なネット通販。
どことは書きませんが、今だともうちょっと安いかも〜
調査不足ですねっ。
書込番号:3393406
0点



2004/11/01 19:46(1年以上前)
静岡のお店の事でしょうか?
もしそうなら...たいして安くなっていないですよ。
書込番号:3448516
0点





ほしいなと思って調べていたら、ここのお店が価格コムより安いですよ。
http://www.rakuten.co.jp/audiocore/454832/454836/500234
119,800円 (税込) 送料込
かなりどうしようかと考えています。
0点

欲しい時が買い時、おまけに値段が安いとくれば、
もう買うしかないでしょう。
書込番号:3254849
0点


2004/09/12 20:24(1年以上前)
秋葉原でDV9500を買いましたダイナミック オーディオで、116800円でした。
書込番号:3256326
0点


2004/09/13 23:04(1年以上前)
3年前に買ったDV-AX10(50万)と聴き比べましたが、ダイナミックレンジはAX10が上、SN比はDV9500です。この価格帯では大満足の、音と思います。
書込番号:3261393
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)