

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年1月17日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月29日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月23日 21:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月19日 16:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月24日 00:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月2日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めてこのDVDを購入しました
そしたら説明書にビデオにはダビング出来ない
などと記してありました
そこでお尋ねしたいのですが
なんとかビデオテープにダビング出来ない
ものでしょうか???。
0点

コピーガードかかってないDVDならダビングできるんでないの?
かかってるDVDなら・・・犯罪だからやめとけ。
書込番号:1307364
0点


2003/02/14 18:06(1年以上前)
せっかくネット使ってるんだから自分で調べたら?んで分かったら
内緒でこっそり教えてください(爆
書込番号:1307413
0点


2003/02/25 16:08(1年以上前)
風見鶏1の馬鹿!
書込番号:1340192
0点


2003/03/30 00:27(1年以上前)
画像安定装置てあるよ
書込番号:1440900
0点


2004/01/17 21:36(1年以上前)
DVDからDVDならPCでダビングできるんですがね。
最近フリーソフトでもいいのがあるし。
>画像安定装置てあるよ
画像安定機も最低2万円くらいでしょう。
それならDVDtoDVDしたほうが。
9000円くらいからドライブあるし。
内容が外れてしまいましたね。あまり参考にしないでください。
書込番号:2356885
0点








2003/01/18 17:17(1年以上前)
>MPEG1 AUDIO Layer3 44.1khz、48khzのファイルのみ有効
です。なにみるのか興味あるのですが?。
書込番号:1226789
0点


2003/01/18 17:29(1年以上前)
V-CDは見れません、メーカーHPにちゃんと記載ありますよ↓。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/dvd/p210.html
書込番号:1226821
0点


2003/01/18 17:31(1年以上前)



2003/01/19 16:06(1年以上前)
お答えありがとうございます。
三菱に電話で聞いたら、
「ビデオテープの再生はできません」
というありがたいお答えをいただきました・・・
書込番号:1230002
0点





昨日ラオックスで買ってきました。
DVD−RW再生ができる一番安いものを探して。
DVD−Rが再生できるのは結構ありますが、DVD−RW再生ができるのは少ないからね。
で、設置して、PCでDVD−RWを作成して、再生してみたらばっちりできました。
いい買い物だったかな。
0点


2003/03/24 00:52(1年以上前)
使用環境など教えてください。
うちは全然焼けません。
書込番号:1422922
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)