このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年5月11日 18:29 | |
| 0 | 1 | 2003年5月3日 11:17 | |
| 0 | 2 | 2003年8月18日 16:00 | |
| 0 | 0 | 2003年4月18日 00:45 | |
| 0 | 1 | 2003年6月1日 21:25 | |
| 0 | 1 | 2003年8月18日 16:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
わかる方教えてください。
現在、Video専用機で、同社のHV-MY30を所有しているのですが、
この機種は、Tapeを仕込んでから、必ず一発ナビボタンを押してからでないと
データが登録されないため、ほぼ使い物になりません。
日立機も所持していますが、こちらの方は全自動で記録されるので。
この機種の一発ナビは、良くなりましたでしょうか?
それ以外は、この機種にぞっこんなんですが。
0点
2003/05/03 11:17(1年以上前)
>D1端子が付いているのですか?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/dvd/combo/vg320.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/dvd/combo/siyou.html
DVD部に、D1出力端子がありとの事。
▼掲示板の使い方▲ http://kakaku.com/help/bbs.htm
質問する前に http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
「教えてクン」に厳しいネットの現実
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/
書込番号:1544934
0点
2003/08/18 15:59(1年以上前)
カタログに書いていないからだめでしょう。
書込番号:1866758
0点
2003/08/18 16:00(1年以上前)
カタログに書いていないからだめでしょう。
書込番号:1866760
0点
本日、ネットで注文した本機が届きました。
以前のインチキV210と同じショップです。
使ってみた感想は、DVDビデオとしてのコストを考えると、とても良いです。
流石、正真正銘の三菱製と実感させられます。
まず、画質は名機?BX200(SX200)譲りのなかなか画像で、V210のようにザラついたりギラギラしたりせず、安心して見れます。流石にSB1000Wと比較すると、こちらは一目でビデオ再生画像と分かりますが。
#SB1000WはS-VHSなら普通の人にはオンエアと見分けが付かないくらい綺麗
次に操作性ですが、これもV210とは雲泥の差です。
こちらはビデオ専用の表示部もあり、またサーチ機能も豊富でメカレスポンスも素早いです。無論、番組予約はこちらの方が遥かにやりやすく、リモコンと本体さえあれば新品テープにすぐに録画できるのが良いです。
#V210ならいちいちテレビで設定確認する必要があったし、予約もとてもやりにくい
以前にV210で裏切られた方は、騙されたと思って本機を購入してみて下さい。
こちらが本来の三菱のDVDですから。
#V210は三菱の皮をかぶったフナイ製…
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

