

このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







クチコミ投稿数:68件
高ビットレート(6Mbps程度以上)、高速で焼いたDISCの再生に問題があります。カクカクとコマ送りしたり飛んだり音声がずれたりします。等倍で焼いたものは同じ素材でも問題なく再生できます。また、高速焼きでも低ビットレート(おおむね4Mbps程度)のものは問題ありません。
作成環境はTMPG-ENCでエンコード、DVD Movie Writer2.0でオーサリング&DVDフォルダ作成、NERO6のDVD作成モード・SONY DRU500Aで焼きこみ。
メディアはmaxelの4倍速対応DVD+Rと海外製品では評判の良いRitecの4倍速対応DVD-Rです。
皆さんもこんなものですか?
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内