※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月21日 08:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月11日 22:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > ONKYO > DV-SP502(N)


PanasonicのDVDレコーダーで映画を見ていたのですが,なんとなく音が気に入らなくて,こちらを購入しました.
使用感は期待通りで,やわらかい,繊細な音で,特に高音質なSUPERBITのワイルドスピードを見たときには,今まで気づかなかった音や,臨場感の向上に驚きました.
やはり入門機とはいえ,専用品の実力に驚きました.しかしこの状態に慣れてしまうと,これ以下には満足できないなと思いました.
またAVアンプもONKYOのTX-SA702を使用しておりますが,電源が連動でき,楽チンです.
0点



DVDプレーヤー > ONKYO > DV-SP502(N)


出てすぐに買いました。秋葉原の佐伯無線で33000でした。使用感としてはまあまあでしょうか。とりあえず音質もそこそこでwmaやmp3など様々な形式が再生できるのがいいです。ただ、圧縮してあるCDを再生する時、フォルダ単位でとばすことができません。誰か操作方法を知っていましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内