DVD-A7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-A7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-A7の価格比較
  • DVD-A7のスペック・仕様
  • DVD-A7のレビュー
  • DVD-A7のクチコミ
  • DVD-A7の画像・動画
  • DVD-A7のピックアップリスト
  • DVD-A7のオークション

DVD-A7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 8日

  • DVD-A7の価格比較
  • DVD-A7のスペック・仕様
  • DVD-A7のレビュー
  • DVD-A7のクチコミ
  • DVD-A7の画像・動画
  • DVD-A7のピックアップリスト
  • DVD-A7のオークション

DVD-A7 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-A7」のクチコミ掲示板に
DVD-A7を新規書き込みDVD-A7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/05/10 23:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-A7

デザインの良さ、定価が12万だということ、そして音がよいということから、DVD-A7を購入しました。タンタンで\23000でした。
箱を開けて本体を手に取ると、かなりズッシリ来たので「そんなに中身詰まってんのかな?」と思って、我慢できずに、電源入れる前に分解してみました!!(ホントです)
中をあけてビックリしたのが、音響用のコンデンサを多用していることです。ELNAのcerafineや三洋のosコン、松下のtureism(?)、ニチコンのfine gold(?)など、内部の電解コンデンサの約8割は音響用です(マイラーも音響用でした)。音楽CDをヘッドホンで聴いてみましたが、情報量が多く、とてもよい音だと思います。
トップカバーに防振対策されていますし、ボトムプレートも分厚くて、物量投資はすごいと思います(さすが定価12万だけある)。

ただ1つ残念に思ったのが、CD-Rメディアも読めないということです。ちょっと勿体ないかも・・(なんか、意図的に読まなくしてる感じです)

書込番号:705620

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MKKさん

2002/05/10 23:36(1年以上前)

スイマセン。osコンは音響用では無いですね^^;

書込番号:705630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/11 17:01(1年以上前)

CD−R非対応やプログレ非対応が 価格低下の原因ですが、

さすがに 12万もしたものが→2万円台だと お買い得ですね^^

書込番号:706998

ナイスクチコミ!0


スレ主 MKKさん

2002/05/11 22:59(1年以上前)

調べてみたのですが、レーザーの波長の違いにより、CD-Rメディアは読めないようです。
ところが、CD-RWメディアの場合、波長がDVDと類似しているため、読めるようです。実際、音楽CDをRWで焼いて試してみたら、見事に再生できました!!

書込番号:707684

ナイスクチコミ!0


にゃ〜さん

2002/05/15 08:12(1年以上前)

ホームページ見ました!(笑)自分のDVD-A7分解しないですんで良かったです。

書込番号:713838

ナイスクチコミ!0


スレ主 MKKさん

2002/05/16 19:53(1年以上前)

>にゃ〜 さん
見てくださいましてありがとうございました。
音が良いという話も、中身を見れば納得ですよね^^;

ところで、CD-Rメディアの認識ですが、その後、いろんなメーカーのメディアで試しましたが(シニアン、フタロシニアン、アゾ)、どれも認識することはありませんでした(泣)
また、RWメディアについても、認識にないものもありました。

書込番号:716578

ナイスクチコミ!0


にゃ〜さん

2002/05/18 15:58(1年以上前)

>MKK さん
私も運良くビデオが壊れたので解体してみます。^^困ったら助けてもらおうっと。(笑)しかし、CD-Rメディアが読めないという事は残念ですね。私はもう1台持っているCDプレーヤーで読めるのでDVD専用機にしているからいいんですが。。

書込番号:719828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/04/22 23:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-A7

スレ主 にゃ〜さん

先日29800円で買いました。アルミ前面パネルなど、現行の普及価格では味わえない高級感があり、高級AVアンプ(ちなみにソニーのV555ES)とインテリアもマッチし、個人的にはとても満足です。S映像出力も2系統あり、アンプ、テレビにつなげています。まさに投売りみたいです。(笑) しかも23500になっているし。(T_T) CD再生用にもう1台買おうかと検討中な私です。

書込番号:671007

ナイスクチコミ!0


返信する
パナホームさん

2002/04/23 12:56(1年以上前)

A7って 音が良いのかぁ。

投げ売りって^^

書込番号:671776

ナイスクチコミ!0


こまったちゃ〜んさん

2002/04/23 19:28(1年以上前)

V555ESが高級????
ついでにS映像で出力????
まあ、インテリアとして考えるなら高価ではあるが・・・
お金の使い方、まちがってないか?

書込番号:672241

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃ〜さん

2002/04/23 23:34(1年以上前)

あ、音質は個人的にですが、原音というより加工した音といった感じがします。ソニーのCDプレーヤーESシリーズの旧型を持っていますが、そちらの方が原音っぽいかと、、、。出力系ですがテレビがプログレなのであえて無くても良いし、コンポーネント出力も究極に追及する方でしたら必要かも知れませんが。わたしはそこまでは、。ちなみにシステムはスピーカーダイアトーン800ZX。V555が安いとか言う人はケーブルからリスニングルームにまで、とことん金に糸目をつけずに追求して欲しいです。わたしは月1度位の使用だしね。

書込番号:672789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/24 02:07(1年以上前)

Sが 2系統あるのはいいですね。

23500円なので、もう一台狙ってみるのもいいかもしれません。

書込番号:673148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2台目も注文してしまいました。

2002/04/23 00:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-A7

スレ主 おろろんさん

音の良いDVDプレーヤが欲しかったので、買いました。値段は3万弱。映像は、TVが21インチのぼろでよくわかりませんでした。。。でも、音はすごい。CDの音のエコーの透明感、低音の定位と音程、アタックのきれいさ、すごすぎる。ちょっと高かったCDプレーヤを捨てて、これに換えることにしました。価格は1/4以下。どうなっているんだ。この世界は。

書込番号:671161

ナイスクチコミ!0


返信する
パナホームさん

2002/04/23 12:54(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:671771

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろろんさん

2002/04/24 00:59(1年以上前)

2台目は、\23,800 で買いました。型落ち前の処分価格でしょう。映像部分だけをみると、プログレもD端子もないから、このあたりの価格で値頃なのでしょう。やはり、売りは音ですね。(私のCDプレーヤは旧かったから、ちょっと感動し過ぎたかも。)音の粒だちがくっきりしていて、ジャズファンにはいいと思う。CDプレーヤとしては、本体にリピートモード指定キーがないのが、ちょっと惜しい。

書込番号:673009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-A7」のクチコミ掲示板に
DVD-A7を新規書き込みDVD-A7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-A7
パナソニック

DVD-A7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 8日

DVD-A7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)