DVD-LA95 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9インチ ワイド画面:○ 重量:0.999kg DVD-LA95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-LA95の価格比較
  • DVD-LA95のスペック・仕様
  • DVD-LA95のレビュー
  • DVD-LA95のクチコミ
  • DVD-LA95の画像・動画
  • DVD-LA95のピックアップリスト
  • DVD-LA95のオークション

DVD-LA95パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 1日

  • DVD-LA95の価格比較
  • DVD-LA95のスペック・仕様
  • DVD-LA95のレビュー
  • DVD-LA95のクチコミ
  • DVD-LA95の画像・動画
  • DVD-LA95のピックアップリスト
  • DVD-LA95のオークション

DVD-LA95 のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-LA95」のクチコミ掲示板に
DVD-LA95を新規書き込みDVD-LA95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/04/20 12:21(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

液晶付ポータブルDVDで迷っています。
主な用途は、DVD録画機パイオニア77Hで録画したものを見たいと思っています。
画質であれば、シャープ、機能・再生であればパナソニック、再生については、自分で77Hで録画したものを店へ持って行き確認しました。
シャープ
長所:画質
短所:バッテリーが別売、再生がRWでは、ファイナライズ済みのビデオモードしか再生できない。
パナソニックLA95
長所:バッテリ内蔵、RAM再生とのことだがRWのファイナライズ済みのビデオモード、VRモード(ファイナライズなし)
再生できないのは、ファイナライズしてないビデオモードのみ。将来性を考えればRWもRAMも再生できるのは大きなメリット
短所:画質
@画質については、見慣れてしまえば我慢できるのではと考えています。
パナソニックユーザーの方いかがですか。
Aできれば大画面が良いと思いますが、DVD録画機で画質を落として録画した場合、パソコンのように全画面表示ができるのでしょうか。できないなら大画面を買う必要がないのでLV600でもよいのではと思います。
パナソニックについては新型が出るみたいですが、値段のこなれた現行型で考えています。
以上2点についてどなたかご教示願います。

書込番号:1506369

ナイスクチコミ!0


返信する
doronさん

2003/04/23 10:36(1年以上前)

LA95とDMR-E20を1年半くらい使っています。
録画したディスクをファイナライズなしで持ち出せて再生できるのはとても便利です。
画質に関しては実機を見て納得できるようでしたらよいのではないでしょうか。わたし個人的には解像度が粗いその点だけが不満なので、解像度の上がる次期モデルに期待です。

>Aできれば大画面が良いと思いますが、DVD録画機で画質を落として録画した場合、パソコンのように全画面表示ができるのでしょうか。

これは・・・録画機が違うのでよくわかりませんが、E20の最低画質のEPモードで録画したものでも全画面で見れますし、モニター切り替えスイッチで、Normal, Full, Zoomが選べるので引き伸ばし拡大することもできます。絵は荒れますが・・・

書込番号:1515154

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAMYNさん

2003/04/25 23:10(1年以上前)

doronさん ありがとうございました。
画質については、やはりもう一歩、LV65は店頭で見て、画質は十分でしたがあまりにも画面が小さい、と思いますので時期モデル発売まで待ちたいと思います。

書込番号:1522297

ナイスクチコミ!0


yayaya2003さん

2003/06/09 06:04(1年以上前)

LA95ってファイナライズしたDVD−Rも再生できるのですか?
HPの仕様はLV65は再生可となっているのですがLA95は記載がないのでできないかと...。
実際いかがでしょうか?

書込番号:1654072

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/06/10 12:23(1年以上前)

ファイナライズ済みのもの、ですよね?
DMR-E20でファイナライズしたDVD-R、
VAIO RZ50でファイナライズしたDVD-RWは再生できてますが。

書込番号:1657751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAM

2003/03/17 12:23(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 ピンクたこさん

DVD/RAMについてお聞きしたいのですが、片面.両面があると書いてああリますが販売店でRAMは、片面録画終わったら、自分でメディアをひっくり返さなくてはいけないと言われました。オートリバースの無いテープと同じですといわれました。本当ですか?
カートリッチに入っているのはそれごと逆に入れたのですが、入りませんでした。いまいち片面、両面の使い方がわかりません。

書込番号:1401367

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/03/17 12:28(1年以上前)

そうですね。自分でひっくり返します。
>カートリッチに入っているのはそれごと逆に入れたのですが、入りませんでした。
両面タイプ(TYPE4)を使用していますか?

書込番号:1401377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンクたこさん

2003/03/17 21:42(1年以上前)

有難うございました。 片面タイプと両面タイプが
有ると言う事ですね。

書込番号:1402854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3は・・・

2003/03/01 09:11(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 ウクレレ船長さん

パソコンでCD−RにMP3方式で焼いた音楽は聞けるのでしょうか?

書込番号:1350798

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/03/01 10:16(1年以上前)

ここからのリンクをたどっていって再生可能ディスクの欄を見てもMP3とは書いてありませんが質問の意図は何でしょう。裏技で対応しないか聞きたいと言うこと?
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010803-2/jn010803-2-3.html

書込番号:1350914

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウクレレ船長さん

2003/03/02 15:14(1年以上前)

2003/3のPanasonicのDVD総合カタログに青文字でMP3と書いてあるのですが・・・これは聞けるということなのですか?
それと、裏技とかあるのでしょうか?

書込番号:1355049

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/04/23 09:42(1年以上前)

MP3ファイルを書き込んだCD-RWを入れたら普通に聞けましたよ。

書込番号:1515085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDーLA95付属品ついて

2003/01/28 09:04(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 ponpokotanukiさん

先日購入したばかりです。我が家で見たら、なんと、ドット落ち!それも
二ヶ所。かなりの大きさ! 仕様書によると、0.01%以下は不良品ではないし、故障でもない・・・でもでも、新品で、ぽつぽつ白いところがあっては
気になって映画が見ておれない!どうすべきか・・・・
もうひとつ。
バッテリー等の付属品はどこで購入したらよろしいか?
価格コムで買えますか?知っている人教えていただけないでしょうか、お願いします。

書込番号:1255038

ナイスクチコミ!0


返信する
メーカーへどうぞさん

2003/01/28 12:58(1年以上前)

ttps://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP14/WP1401.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=8965&bmUID=1043726030506へどうぞ

書込番号:1255508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2002/12/08 20:08(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 やどちゃんさん

前に、車の中でのテレビについて書いてありましたが、普通の部屋から見る分には、あまり支障はありませんか?だれか、体験したかた教えてください。お願いします。

書込番号:1119874

ナイスクチコミ!0


返信する
tetsu319さん

2002/12/28 21:06(1年以上前)

アンテナ次第です。部屋の電波状態に大きく左右されると思われますが付属のアンテナではよほど電波状態の良い部屋でない限り,良好な画像は期待できません。この商品のチューナーはダメですよ。やったことはありませんが,屋根の上についている普通のアンテナから電波を取れれば普通のテレビと同じ程度には見られると思いますが,アンテナ線の”オス”を改造しなければならないので邪魔くさいし,それなら普通のテレビにしようってなりそう。

書込番号:1170105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nero5.5

2002/12/04 10:19(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

わかる方教えて下さい。

nero5.5で書き込んだDVDが再生出来ません。
書き込み方法として
1)ビデオをキャプチャ(VideoStudio6)
2)エンコード(TmpgEnc)
3)オーサリング(MovieWriter1.5SE)
ここでファイルに出力しています。(AUDIO_TS、VIDEO_TSフォルダが出来る)

このフォルダ構成を、そのままWinCDR7やB'sGOLD5で書き込みを行うと普通に再生できます。
また、MovieWriter1.5SEで直接書き込んでも再生できます。
ただ、nero5.5のみが再生できません。
ディスクフォーマットはUDF/ISOをウイザードで選んでいます。

なぜneroだけ出来ないのでしょうか?
リージョンコードの関係かとも疑っています。
(他のソフトはインストール時に使用する国を選んだが、neroは聞いてこなかったきだする??)
わかる方教えて下さい。お願いします。

書込番号:1109129

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2002/12/04 14:38(1年以上前)

neroのバージョンはいくつでしょう? 5.5.4.8では再生互換性が低く、再生
できないプレイヤーがあるようですけど。最新の5.5.5.4では改善されている
とのことです。

書込番号:1109524

ナイスクチコミ!0


スレ主 MrBOOさん

2002/12/05 08:29(1年以上前)

たしかにneroのバージョンは5.5.4.8です。
早速アップグレードモジュールをダウンロードして試してみます。
他のDVDプレーヤは再生できるのに?と悩んでいました。
互換性の問題だったのですね!!
SVCDも他で作った物は再生出来るのにneroで作ったSVCDが再生出来ないのも互換性の関係かもしれませんね!!
個人的にneroは好きだったので使えなくなるのか?と心配していましたが、これで解決できそうです。
ありがとう御座いました。

書込番号:1111393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD-LA95」のクチコミ掲示板に
DVD-LA95を新規書き込みDVD-LA95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-LA95
パナソニック

DVD-LA95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 1日

DVD-LA95をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る