


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95


はじめまして。LA95を買おうか迷っている者です。
出力端子に大型ディスプレイなどを接続してDVDを表示させることは
できると思いますが、テレビの映像をも出力することは出来るのでしょうか?
どなたか試されたかたがいらっしゃったら教えていただければと思います。
書込番号:474155
0点

それって どういう使い方なんですか?
テレビ1台目の映像を テレビ2台目に映すの???
書込番号:474183
0点



2002/01/16 12:44(1年以上前)
当方、PCモニタがビデオ入力・S端子入力のあるものなので、これにTV映像を映して見たいと考えています。
書込番号:474727
0点

プレーヤーじゃTVの映像は出ないでしょ、普通に考えると。
TV風の出力はするでしょうけどね、TVで観れるのなら。
書込番号:474747
0点


2002/01/16 15:09(1年以上前)
たぶん、内蔵のTVチューナーの出力のことをおっしゃってるのだと思います。
チューナーだけ出力できないようになっている気はしませんが、どうでしょう。
一応参考。
https://sd-jukebox.asp.hi-ho.ne.jp/avc/manual/2001/dvd/dvd_la95.pdf
書込番号:474914
0点


2002/01/16 15:14(1年以上前)
私も破吾文さんの質問に興味があります。
結局、TV映像の出力はしないという事なんでしょうか。
TV風の出力はするってどういうことですか?
書込番号:474919
0点


2002/02/06 23:35(1年以上前)
今、付属のAVケーブルでTVに繋いで見ましたが、
やはり内蔵チューナーの画像は出力できないようです。
残念ですねぇ
書込番号:518952
0点


2002/02/07 09:25(1年以上前)
ダメなんですね...(^^;
書込番号:519643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-LA95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/07/13 9:15:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 21:09:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 10:34:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/13 10:34:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 16:37:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 8:45:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 20:21:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/14 0:49:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/06 7:06:21 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/18 23:46:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
