DVD-LA95 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9インチ ワイド画面:○ 重量:0.999kg DVD-LA95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-LA95の価格比較
  • DVD-LA95のスペック・仕様
  • DVD-LA95のレビュー
  • DVD-LA95のクチコミ
  • DVD-LA95の画像・動画
  • DVD-LA95のピックアップリスト
  • DVD-LA95のオークション

DVD-LA95パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 1日

  • DVD-LA95の価格比較
  • DVD-LA95のスペック・仕様
  • DVD-LA95のレビュー
  • DVD-LA95のクチコミ
  • DVD-LA95の画像・動画
  • DVD-LA95のピックアップリスト
  • DVD-LA95のオークション

DVD-LA95 のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-LA95」のクチコミ掲示板に
DVD-LA95を新規書き込みDVD-LA95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAM

2003/03/17 12:23(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 ピンクたこさん

DVD/RAMについてお聞きしたいのですが、片面.両面があると書いてああリますが販売店でRAMは、片面録画終わったら、自分でメディアをひっくり返さなくてはいけないと言われました。オートリバースの無いテープと同じですといわれました。本当ですか?
カートリッチに入っているのはそれごと逆に入れたのですが、入りませんでした。いまいち片面、両面の使い方がわかりません。

書込番号:1401367

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/03/17 12:28(1年以上前)

そうですね。自分でひっくり返します。
>カートリッチに入っているのはそれごと逆に入れたのですが、入りませんでした。
両面タイプ(TYPE4)を使用していますか?

書込番号:1401377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンクたこさん

2003/03/17 21:42(1年以上前)

有難うございました。 片面タイプと両面タイプが
有ると言う事ですね。

書込番号:1402854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDーLA95付属品ついて

2003/01/28 09:04(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 ponpokotanukiさん

先日購入したばかりです。我が家で見たら、なんと、ドット落ち!それも
二ヶ所。かなりの大きさ! 仕様書によると、0.01%以下は不良品ではないし、故障でもない・・・でもでも、新品で、ぽつぽつ白いところがあっては
気になって映画が見ておれない!どうすべきか・・・・
もうひとつ。
バッテリー等の付属品はどこで購入したらよろしいか?
価格コムで買えますか?知っている人教えていただけないでしょうか、お願いします。

書込番号:1255038

ナイスクチコミ!0


返信する
メーカーへどうぞさん

2003/01/28 12:58(1年以上前)

ttps://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP14/WP1401.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=8965&bmUID=1043726030506へどうぞ

書込番号:1255508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ情報教えて!

2002/08/15 13:51(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 川崎 義徳さん

購入を検討していますが、販売店員に聞くと「あと半年ほどでモデルチェンジのはず」とのこと。
何かその辺の情報をご存知の方いらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:891228

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/08/15 15:06(1年以上前)

あと半年って・・・。
店員さんがホントのこと言ってるかどうかは知らないですけど、
6ヶ月も先の新製品を待てるんなら、
現状では全く必要としてないって事では?

書込番号:891339

ナイスクチコミ!0


ほいでもねーパパさん

2002/10/05 21:07(1年以上前)

私も是非教えて欲しいと思います。噂では夏の終わりごろ・・・と聞いていましたが。CEATEC JAPAN2002ではシャープもパナソニックもそれらしいものは出てませんでした・・・。

書込番号:984110

ナイスクチコミ!0


ぱなぱーなさん

2002/10/08 00:30(1年以上前)

まえに、パナソニックのサポートの方に電話で聞いたらすごい答えにくそうにしながらも、クリスマス商戦もあるし10月かそこらごろ・・・でも、それ以上はいえないし確定情報じゃないですからね。みたいなことをほのめかしてくれました。さて、どうなんでしょうね?

書込番号:988729

ナイスクチコミ!0


掲示板速度向上委員会さん

2002/11/22 13:49(1年以上前)

DVD関連は(携帯電話やPCと同様)非常に伸びている分野なので
松下に限らず、どのメーカーも半年くらいで全モデルチェンジします。

半年待って次のを買っても、また半年したらもっと良いのが出るという
事で、待っていたら永久に買えません。

書込番号:1082280

ナイスクチコミ!0


川崎 義徳さん

2003/01/13 00:16(1年以上前)

自己レスです。
「DVD-LX9」が発表されました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030110/ces07.htm
結局、自分が最初に見つけましたが、皆様のご助言にとても感謝いたします。
たくさんのご返信ありがとうございました。

書込番号:1211211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2002/12/08 20:08(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 やどちゃんさん

前に、車の中でのテレビについて書いてありましたが、普通の部屋から見る分には、あまり支障はありませんか?だれか、体験したかた教えてください。お願いします。

書込番号:1119874

ナイスクチコミ!0


返信する
tetsu319さん

2002/12/28 21:06(1年以上前)

アンテナ次第です。部屋の電波状態に大きく左右されると思われますが付属のアンテナではよほど電波状態の良い部屋でない限り,良好な画像は期待できません。この商品のチューナーはダメですよ。やったことはありませんが,屋根の上についている普通のアンテナから電波を取れれば普通のテレビと同じ程度には見られると思いますが,アンテナ線の”オス”を改造しなければならないので邪魔くさいし,それなら普通のテレビにしようってなりそう。

書込番号:1170105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-LA95買いました

2002/12/08 22:36(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

スレ主 USB3.0さん

LA-95の店頭価格が一向にさがらないんで、名古屋市内を歩き回り、その結果、大須の電気街にて¥79800を探り当てましたが、すでに店員に
もう在庫はありませんよ!メーカーも後継機の販売の予定はありません!
と強くいわれ、その時点で購入はあきらめましたが、地元の大手量販売店に行ったら、¥89000で精一杯ですね!どうですか?の言葉につられ
今、手元に購入機があります! 早速 使用レポでも書きますんで、よろしければ、最近LA-95を買われたからがみえましたら、返信ください!

書込番号:1120197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nero5.5

2002/12/04 10:19(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-LA95

わかる方教えて下さい。

nero5.5で書き込んだDVDが再生出来ません。
書き込み方法として
1)ビデオをキャプチャ(VideoStudio6)
2)エンコード(TmpgEnc)
3)オーサリング(MovieWriter1.5SE)
ここでファイルに出力しています。(AUDIO_TS、VIDEO_TSフォルダが出来る)

このフォルダ構成を、そのままWinCDR7やB'sGOLD5で書き込みを行うと普通に再生できます。
また、MovieWriter1.5SEで直接書き込んでも再生できます。
ただ、nero5.5のみが再生できません。
ディスクフォーマットはUDF/ISOをウイザードで選んでいます。

なぜneroだけ出来ないのでしょうか?
リージョンコードの関係かとも疑っています。
(他のソフトはインストール時に使用する国を選んだが、neroは聞いてこなかったきだする??)
わかる方教えて下さい。お願いします。

書込番号:1109129

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2002/12/04 14:38(1年以上前)

neroのバージョンはいくつでしょう? 5.5.4.8では再生互換性が低く、再生
できないプレイヤーがあるようですけど。最新の5.5.5.4では改善されている
とのことです。

書込番号:1109524

ナイスクチコミ!0


スレ主 MrBOOさん

2002/12/05 08:29(1年以上前)

たしかにneroのバージョンは5.5.4.8です。
早速アップグレードモジュールをダウンロードして試してみます。
他のDVDプレーヤは再生できるのに?と悩んでいました。
互換性の問題だったのですね!!
SVCDも他で作った物は再生出来るのにneroで作ったSVCDが再生出来ないのも互換性の関係かもしれませんね!!
個人的にneroは好きだったので使えなくなるのか?と心配していましたが、これで解決できそうです。
ありがとう御座いました。

書込番号:1111393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-LA95」のクチコミ掲示板に
DVD-LA95を新規書き込みDVD-LA95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-LA95
パナソニック

DVD-LA95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 1日

DVD-LA95をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る